[過去ログ] 中国地方の政治スレ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(2): 名無しなんじゃ 2018/05/16(水)23:35 ID:FFJu43ng(1) HOST:7B37-DA39-3D7D AAS
アベボンと日大アメフト監督はウソツキ、責任逃れという点では大いに共通してると思いますね
昔からその手の人間はあちこちにいますが、かつてオームのアサハラや北のキンショウジツも同じような事を言ってましたから、ボンもバカ監督もそれらの前列を参考にしたのかも?
71
(2): 鯉の街5d 2018/05/17(木)02:07 ID:acAj4BTw(1/4) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>67
安倍ちゃんは、防衛大卒業式でも、{「警戒監視や情報収集に当たる部隊は、私の目であり耳で
あります」 「そして将来、諸君の中から最高指揮官たる内閣総理大臣の片腕となって、
その重要な意思決定を支える人材が出てきてくれる日を楽しみにしています」
自衛隊員に向かって恥ずかしげもなく「私とのつながりの強さ」が安全の基準だと断言し、
「私の目であり耳」「片腕」などとのたまう。「国民の」ではなく「私の」と言明している
のがポイントで、これこそまさに、安倍晋三が自衛隊を私兵として見ていることの証明だろう。}
(り寺) 最高権力者の私兵じゃの全体主義、独裁国家の北朝鮮並みの思考法ですし、
安倍ちゃん応援の取り巻きも独裁制、全体主義を肯定しとるけぇ狂うとりますわ。
「WiLL」(ワック)に掲載されている櫻井よしこ氏と日本会議会長の田久保忠衛氏の対談では、
省1
72
(1): 鯉の街5d 2018/05/17(木)02:23 ID:acAj4BTw(2/4) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>67
{田久保氏は「エジプト、ハンガリー、ポーランド……民主主義を通じて全体主義に向かう国が
増えている」「独裁に向かう国と民主主義を堅持する国の対立軸が世界の中心となるでしょう。
日本も、この新しい流れに乗り遅れてはいけません」}
戦前、ナチスドイツ、イタリアファシズムの独裁全体主義のバスに乗り遅れるなで、日本は
枢軸国側で世界中を敵に回し自滅しましましたけど、現在でも西側自由主義圏から離脱し、
権力者を縛る立憲主義や国民主権の民主主義を排し、独裁全体主義国家に変わりたいが為の
憲法改正ですから惨いもんですよ。自衛隊も国民を守るものから、権力者の欲望を満たす私兵に
変えたいんですから。そして、再び民主主義国と対立し戦争したいんですが、どうせ負けますし、
彼らは幕末からの攘夷決行自慰テロがしたいだけですが、国民を巻き込みますから迷惑なんですよ。
73
(1): 鯉の街5d 2018/05/17(木)02:48 ID:acAj4BTw(3/4) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>68
清和会でも、穏健な福田派以外は別として、他は思想的に全体主義者で自由民主党云う政党名に
ふさわしゅう無い全体主義政治思想集団が自民党清和会の主流派。
>>69-70
スポーツでも、女子レスリングのパワハラにしても、相撲の伝統でも無ぁ因習の土俵女人禁制に
しても、日本の政治同様、世界の趨勢に逆行し、世界からの圧迫云う被害妄想から攘夷決行云う、
世界の中の日本を否定し、世界と日本を対立軸とする思考法が、この日本にゃ根強うあります。
ほいで、トップが部下に責任転嫁の因習も旧軍、いや旧幕時代の官僚役人からありますし、
未だ日本は物質的、技術的近代化しても、21世紀の現代でも精神的にゃ近代人に成れんでおるし、
日本の上層部の精神年齢は未熟幼稚で、学業優秀のセクハラ福田前次官も幼稚発言ですけぇ。
74
(2): 鯉の街5d 2018/05/17(木)03:00 ID:acAj4BTw(4/4) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>69-70
日本の上層エリートは旧軍時代から無能で、歴戦の下士官が優秀云う日本社会の構図。
http://blogs.yahoo.co.jp/w1919taka/23301176.html
戦いのあと、スターリンから日本軍の評価を尋ねられたジューコフ将軍はこう答えたといいます。
「日本軍の下士官兵は頑強で勇敢であり、青年将校は狂信的な頑強さで戦うが、高級将校は無能で
ある」 と。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01257/contents/449.htm
また米国の外交官から
「航空自衛隊の某部隊に隊付勤務した米軍の将校は、日本の将校は馬鹿ばかりだ、と言ったが
本当にそうか」と聞かれ…ビルマで戦った英軍将校の中には
省3
75
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/17(木)21:44 ID:WsCE+QIQ(1/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>71

なぜ安倍を自民党は排除しないのか
安倍にいいところがあるのか?
かしらに据えるには知力も判断力も欠け
言ってはなんだが軽い知的障碍者に近い

まあ自民党の本部勤務者も幸福の科学と生長の家に乗っ取られたというし
わざと自民党を壊し、よって日本を壊そうとしているのか
76
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/17(木)21:48 ID:WsCE+QIQ(2/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>71

話はかわるけど
櫻井よしこも凄い形相になってきたね

歳重ねるごとに悪相になってきてる

昔はまだマシだったのに
どんどんみっともない顔になってきてる
77
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/17(木)21:58 ID:WsCE+QIQ(3/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>73

日本では上に行くほどレベルが低くなっていくのはなぜなのか???

江戸期の幕藩もそう、戦前の政府、軍もそう、今の官民もそう。
中間層が一番レベル高い不思議さ
中間層を厚く遇して上は排除していけばいい社会になりそう
企業もさらに利益出せ、官は予算削減できる

まあ上が既得権益者で能力ないのにしがみついて金盗んでいるから
日本社会が崩壊していってるのだろうな

20〜40の子育てしてる勤労者に500〜1000万払って頑張ってもらい
50上は250万くらいにすれば活力ある日本が再生できるんだけどな
省1
78
(2): 名無しなんじゃ 2018/05/17(木)22:04 ID:WsCE+QIQ(4/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>74

どこかで見た例え話で
ドイツの士官、アメリカの下士官、日本の兵で編成した軍が最強で
日本の士官、アメリカの兵で編成した軍が最弱って聞いたことある

例外はあるだろうけど
日本の士官が率いた軍は間違いなく最弱だろう
79
(2): 削除したけん [削除したけん] 削除したけん HOST:削除したけん AAS
削除したけん
80: 鯉の街5d 2018/05/18(金)04:07 ID:bBXW9rEA(1/3) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>75
カルト長州思想の日本会議は、「生長の家」が母体じゃし。
>>76
櫻井よし子が、日本人か、中華血系中華レストラン経営子女か分からんけど、悪相は当たりですわ。
>>77
中間の小規模管理職なら、>>74の青年将校レベルで、町工場の末端技術者なら下士官、古参兵の
ベテラン歴戦に相当するじゃろう。
>>78
ドイツの高級将校は、知能指数優秀選抜の愚かな作戦指導ゆえ、日本みたぁな骨董兵器と違い、
科学的最新鋭の武装しても勝てんよ。アメリカの下士官も欧米的上官命令遵守で、上官の命令の
省1
81
(4): 鯉の街5d 2018/05/18(金)04:22 ID:bBXW9rEA(2/3) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>78
欧米は、日本と違い上層エリートが最前線で戦うノブレスオブリージュ(高貴な者の義務)があるけど、
部下下士官レベルは作戦指導の忖度に従うわけで、日本のようにエリート上層軍人は無能な神輿として、
部下前線下級将校、下士官、古参兵が上層高級軍人の命令に反し、独断戦闘で無能な上層部の失態を
カバー出来るほどの練度はあったよ。日本の下士官や兵とか、ベトナム戦争参加軍最強の韓国軍も強いし、
日本じゃ弱い代表の関東地方兵団出身の山本七平氏が如く中国兵最強論も、日本の関東兵10に対し、
中国兵士8名で対抗出来て勝てる資質もあったけぇのう。
まあ、下士官や兵の強さの代表はアジア人に成るが、アジア側は官僚社会ゆえ、高級軍人は
無能云う致命的欠点があるけぇのう。
82
(1): 鯉の街5d 2018/05/18(金)04:26 ID:bBXW9rEA(3/3) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>79
他のスレへ書いたことを、コピーして愉しいや?
83
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/18(金)20:45 ID:uGJzhzEg(1) HOST:70CD-DA39-12F4 AAS
>>81
日本じゃ弱い代表の関東地方兵団って...ペリリューは水戸や高崎の人達で、硫黄島は山梨県の人達だよ。
沖縄でバックナー中将を討ち取ったのは、当時「弱い」と言われてた京都出身者。
どの出身者も必死に闘ったんだよ。
84: 鯉の街5d 2018/05/19(土)03:57 ID:XzfaIdXw(1/2) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>83
ペリリューじゃの、水際上陸の一時的阻止と自然要害でアメリカ軍を手こずらさせただけで、
戦闘勝負にゃ負けたわけじゃし、硫黄島は全国から召集将兵集めた雑軍で広島人もおったのに、
山梨県将兵限定じゃの嘘こかんようにせにゃあ。
ほいで必死に戦おうと闘うまあが、戦闘は勝負で勝ち負けで、負けたけど敢闘賞じゃの
日本的甘えの構造は通用せんし、戦闘勝負は勝たにゃならんし、敢闘して頑張って負けても、
無駄な努力の負け犬の結果ゼロの実績が残るだけよ。
広島部隊は、連戦連勝で日本的滅びの美学云う自虐負け犬根性の弱い地域の将兵たぁ違うし、
敵さんに四方全面包囲されても、悲壮感が無ぁ、敵さんとの戦闘駆け引きを愉しむ
明るい性格の前線将兵ゆえ、常勝広島聯隊じゃったんよ。好きこそ物の上手で、国家愛でしか
省1
85: 鯉の街5d 2018/05/19(土)04:12 ID:XzfaIdXw(2/2) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>81
兎も角広島以外の他地域じゃ日本情緒的桜の散り際の美のような阿呆臭い自虐自滅の
「滅びの美学」概念じゃが、広島人は負けたら花見は咲かんし、戦闘に勝ってこそ
花見が咲く思考法じゃけぇ、広島人は他地域の日本人たぁ性根が違うんよ。
また広島の将兵は無能な高級軍人の指揮に従わんし、高級軍人の神輿は黙っとれで、
前線将兵で、上の命令無視して勝手に戦闘始めるわけじゃし。
86
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/19(土)23:20 ID:7cmhgHcw(1/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>82

???
87
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/19(土)23:29 ID:7cmhgHcw(2/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
https://www.youtube.com/watch?v=25zYaMUH8Yc&feature=youtu.be
広島組のリズム感のよさ上手さがよくわかる動画

日本のロック伝道者は外道か佐野元春と思っていたけど
西城さんだったんだな
88
(3): 名無しなんじゃ 2018/05/19(土)23:40 ID:7cmhgHcw(3/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>81

アジアの指揮官は総じて無能かもですが
ベトナムのボ・ヴェン・ザップはかなり優秀な指揮官と思いますが
どうでしょう?

どこかのスレで既に返答もらってましたが山下奉文大将も
マレー半島攻略のみに関してはよかったような。
これは第5師団の頑張りが大きかったと思います。
89
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/19(土)23:52 ID:7cmhgHcw(4/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>81

具体的な参加部隊名はよく分からないですが
第2次上海事変のとき出動した海軍陸戦隊と陸軍の作戦行動は
見事だったと思いますがどうですかね

たしか海軍陸戦隊のみの少数部隊で包囲されていたところ抗戦し
陸軍増派(それでも国民党軍より少数&国民党にナチスの応援つき)で
包囲網やぶりゼークトライン潰し南京進軍

あとが酷かったので過小評価されてますが戦術、戦略的に見事に
思いますがどうですか?
1-
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.374s*