[過去ログ] ◆下関市 Part52◆ (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 名無しなんじゃ 2018/03/27(火)23:41 ID:Kvarb23g(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
麺類ばかりじゃなく、ご飯物が欲しい所だね。
個人的には吉野家系とか入ってくれると嬉しい。
あと2店は出店可能な作りだから期待したいね。
いきなりステーキは、系列のペッパーランチが
ゆめシティの方に先に出店しちゃったからなぁ。
入ってくれると嬉しいけどね。
19: 名無しなんじゃ 2018/03/30(金)07:40 ID:EUUoFd1g(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
山口県域民放3局、NHK2波で5局。
福岡県域民放5局、NHK2波で7局。
チャンネルを全部登録すると
12個のボタン分が全部埋まる。
50: 名無しなんじゃ 2018/04/04(水)23:01 ID:rH4nfrfg(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
山の田にないのに「山の田ラーメン」
もう立派なブランドやね。
106: 名無しなんじゃ 2018/04/13(金)14:48 ID:kpeIZeAg(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
ゴールデンウイークのシーモール、
アンガールズに、ブルゾンちえみまで呼ぶのか。
それなりに人来そうだなぁ。
201
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)23:04 ID:l7Oe/V2w(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
昭和病院が買い取ったと言われる旧国立の跡地も
イオンが買い取ったと噂の東駅サンリブの跡地も
工事が進まないのは、東京オリンピックの影響で
そちらに人が取られているから、工事する人が
全国的にいないのが原因だと聞いたのだが
果たして本当なのだろうか?
389
(2): 名無しなんじゃ 2018/05/13(日)01:16 ID:IMdA8jqw(1/2) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
電車の新型車両率なら岩国か。レッドウイングは羨ましい。
下関はいつまでも末期色とその仲間しかいないからなぁ。
車両区に眠ってて、たまに試運転してるレッドウイングは
いつになったら実用化されるんだろう。
396
(2): 名無しなんじゃ 2018/05/13(日)22:01 ID:IMdA8jqw(2/2) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
>>395
東駅と安岡はわかるが、山の田だけがわからない。
山の田にジャスコってあったっけ???
サティの前はニチイだったのは知ってるんだが。
406: 名無しなんじゃ 2018/05/15(火)23:25 ID:28NQTOQg(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
>>405
てことはトワイライト瑞風が、唯一の新型列車とか。下関地区で新型列車にのるハードル高過ぎるw

その瑞風も、大腸菌問題がorz
434: 名無しなんじゃ 2018/05/18(金)20:24 ID:356QWxUg(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
>>433
コスモスじゃなかったっけ?
465
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/21(月)08:33 ID:xTjKV2fg(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
>>459
宇部のカッタの湯みたいなのが、あるかぽーと近くに出来てくれると、観光客需要も見込めるし、ワンチャンあるんじゃないかと思うんだけど。
509: 名無しなんじゃ 2018/05/25(金)06:54 ID:rVwioRVA(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
和楽の湯の岩盤浴フリータイム制は、それまで利用開始時間が決まっていたのが「いつでも始められる」ようになっただけで、利用時間50分は変わりないみたいよ。
利用時間制限が完全撤廃されたら、お客さんは増えるだろうけど、設備のキャパシティ的に難しいだろうね。
612: 名無しなんじゃ 2018/06/06(水)22:57 ID:UXjn8uog(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
O喜
622
(2): 名無しなんじゃ 2018/06/08(金)13:14 ID:s6S6pMHg(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
別業種の正社員で採用されたのに、いつのまにか本部の介護職員にされていて、ついには介護職専任にならないと、パートタイムに格下げさせられた。
630: 名無しなんじゃ 2018/06/11(月)00:31 ID:3j+uNhbA(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
>>625
まさしくそのケース。どの専門職で入職したかは伏せるけど、大体そんな感じでした。
介護職員が辞めていくので、他業種の人に「お手伝い」として入ってもらい、
いつしか「介護のエキスパートになる」事を強要させられる。
646: 名無しなんじゃ 2018/06/13(水)18:26 ID:SR0F76zA(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
駅前もイズミvsイオンになるのか。
サンリブ系終了のお知らせか・・・
656: 名無しなんじゃ 2018/06/16(土)14:05 ID:gMbuxZtw(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
東駅のサンリブ跡地にイオンタウン建てて欲しい。
1階はマックスバリュで、2階にテナントを入れて、
3階、4階、屋上に立駐作れば良いかと。
705: 名無しなんじゃ 2018/06/22(金)08:16 ID:PBbmTVTA(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
やっぱり全て建て替えるべきだね。
この際イオンでもサンリブでも良いから。
1階は核店舗、2階にテナントを入れて、
3階、4階、屋上に立駐作れば良いかと。

フードコートは、あえて作らない方向でw
745: 名無しなんじゃ 2018/06/26(火)15:08 ID:FPe7Iafw(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
>>743
あれも東京五輪の影響で、工事業者の手が回っていないっぽいね。
とりあえず土地だけは押さえておこうって算段なんだろう。

確かに今の場所は、不便極まりないからね。
837: 名無しなんじゃ 2018/07/04(水)23:11 ID:LX3zb9QQ(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
入江ローソン、7月1日から6日まで改装らしい
904
(1): 名無しなんじゃ 2018/07/08(日)18:48 ID:o1aC5GhQ(1/2) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
>>895
取り壊されるのは、まず旧サンリブ部分から。追ってブール通り側の取り壊し。
8月から本格的に工事が始まる。ブール通り前駐車場は、今月で利用出来なくなる。
サンリブ裏に仮設駐車場を設けて、眼鏡屋と眼科は当面そのまま営業。
来年には、今の駐車場の位置に眼科が新しく建て替わる。眼鏡屋は不明。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s