[過去ログ] ◆下関市 Part52◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)11:43 ID:zcrr5s2A(2/3) HOST:i219-167-11-250.s42.a022.ap.plala.or.jp AAS
何も情報がないようなので、結局ドラモリで買ってきました
192: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)12:52 ID:LzXuo6CQ(1) HOST:p2246-ipad05yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
>>191
ふーん
193: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)12:56 ID:tvz8nOAA(1) HOST:p6e428f84.tkyea129.ap.so-net.ne.jp AAS
はーん
194: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)13:15 ID:0nIiGK1Q(1/2) HOST:pppoe017.45.west.osaka.dcn.ne.jp AAS
>>182
具体的にどこ?
195: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)13:47 ID:zcrr5s2A(3/3) HOST:i219-167-11-250.s42.a022.ap.plala.or.jp AAS
新下のドラモリです、はい
196: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)15:39 ID:jndsaP3Q(1) HOST:2001:268:c03a:a53a:e5a0:f889:4cc7:bbc5 AAS
ニュー速に、長府の駅前を通ってる裏道で軽自動車が電柱に衝突し
運転手が死亡した事故のスレがあったけど本当?
あの道でそんなスピード出せるかなあ?
197: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)18:30 ID:0nIiGK1Q(2/2) HOST:pppoe017.45.west.osaka.dcn.ne.jp AAS
死亡事故があったのかどうかは知らんが、結構飛ばしてるぞ。
198: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)21:49 ID:nPZfQ03w(1) HOST:2400:2200:1fd:a49d:b981:f290:cdf2:db8f AAS
あの裏道は抜け道だからトロトロ走ってると煽られるし人が歩いてても強引に突っ込んで来るからな
いずれにせよ誰も死ななくて良かった
199: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)22:35 ID:PYY8bzZQ(1) HOST:p309041-ipngn200305yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
>>196
40代の男性が亡くなってるよ。昨日の朝刊に載ってたから、一昨日の事故かな。
現場はあの道だったのか。正直、仰る通りであんな道路で死亡事故を起こすって、
なかなかの愚かなことをしていないと考え難い。しかも、時刻は16時台という…
200
(2): 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)23:03 ID:0Dk74LXg(1) HOST:42-150-144-40.rev.home.ne.jp AAS
山の田にあるレッドキャベツのビル壊してんだね
跡地どうなるか知ってる方いますか?
綾羅木方面からの駐車が不便だから
またスーパー出来るとかは無いのかな?

小、中と学校は山の田で愛着あってずっと住んでるけど
もう引っ越したいくらいオワコンやね山の田・・・
201
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)23:04 ID:l7Oe/V2w(1) HOST:42-150-33-239.rev.home.ne.jp AAS
昭和病院が買い取ったと言われる旧国立の跡地も
イオンが買い取ったと噂の東駅サンリブの跡地も
工事が進まないのは、東京オリンピックの影響で
そちらに人が取られているから、工事する人が
全国的にいないのが原因だと聞いたのだが
果たして本当なのだろうか?
202: 削除したけん [削除したけん] 削除したけん HOST:削除したけん AAS
削除したけん
203: 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)08:56 ID:+1vv7WfA(1) HOST:2400:2653:3060:5400:95c4:c172:e400:16dd AAS
>201
人がいないのもあるかもしれないけど?
鉄筋などの資材がないのと、何よりいまとてもとても高いらしい。
関係者によるとやっぱり東京オリンピックのせいみたいで、
ある程度落ち着いてから……と言うこと。
204: 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)09:47 ID:XnGhzOoQ(1) HOST:pw126245001096.16.panda-world.ne.jp AAS
東京オリンピック終わっても人材不足が続くとテレビで言ってたのみた気がするぞい
205: 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)12:22 ID:+33/7qDw(1) HOST:sp49-98-73-129.mse.spmode.ne.jp AAS
サンモール、解体してるね
206
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)14:05 ID:3Jkc5fZw(1) HOST:61-22-16-12.rev.home.ne.jp AAS
>>200
確かに山の田は駐車場の問題が大きいね
古い建物を壊して立体でも作ればいいのに

まぁ 車があるなら問題ないのかな
下関市駅・新下関駅・彦島・安岡も10分程度でいけるし
高速や関門トンネルもすぐだしね
207
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)16:09 ID:SXWVOcSQ(1/2) HOST:i125-201-236-149.s41.a035.ap.plala.or.jp AAS
皆の憩いの場、ゆめしがあればいいじゃん
かつてのシーモールほどではないが
盆暮れGWには付近の渋滞ひどくてめちゃくちゃ混んでるぞ
余所の人を連れてくと、えーこれがー?とショボがられるが
まあ下関だから、しょうがない

川中校区だけは児童が増えてるらしいな
208
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)16:18 ID:SXWVOcSQ(2/2) HOST:i125-201-236-149.s41.a035.ap.plala.or.jp AAS
そういえば、新下でモスバーガー買った帰りにゆめしの方に進んで
綾羅木側を渡った先にT字の交差点があるんだが
そこのガードレールがものすごい豪快にひしゃげてたわw
ノンストップで突っ込んだのか

https://i.imgur.com/r8k9QMF.jpg
ありし日のガードレール
209
(2): 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)18:57 ID:m/iuqx/w(1) HOST:softbank126048115172.bbtec.net AAS
>>200
ナカーマ。自分も山の田小中、今も山の田だけど、全く魅力なくなったね。
跡地はコスモスができると聞いた。
ブックス月岡と中野書店とサティがあった時代がなつかしい
210
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)22:38 ID:HAnTZ14Q(1) HOST:softbank221079234110.bbtec.net AAS
山の田に中野書店なんてあったっけ?
1-
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s