[過去ログ] 中国地方の【選挙】情報交換スレ 第27弾 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 名無しなんじゃ 2018/01/25(木)01:36 ID:htY3wLHA(2/3) HOST:65A1-DA39-F86F AAS
まあ地方版だからというのであれば広島1区、2区、7区の衆院議員推し

あと女性議員は地方国政とも公明以外いらないな。
不勉強すぎというか周りのスタッフの質悪すぎ。
28
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/25(木)01:44 ID:htY3wLHA(3/3) HOST:65A1-DA39-F86F AAS
鯉の街5d さんの理論で言うなら
トップダウンじゃなくてボトムアップで動くべきなんだろうけど
このボトムがちまちましたことしか興味もたずまったく動かないからね

勉強して知恵つけて市議、県議あたり動かして国政に意見届けないといけない
んだが・・・まあこれが出来てりるのが公明でさらに女性でも
地方議員レベルでもよく勉強し議会発言でも見事だなと思うんだよな。
29
(2): 鯉の街5d 2018/01/25(木)03:33 ID:PtMgGygg(1/6) HOST:BE67-DA39-6380 AAS
>>23
地方議員も中央同様、公権力を持つ国家テロ犯罪予備軍にゃ変わりなぁわけで。
>>24
細川隆元氏との時事放談じゃあるまぁし、政治評論家文化人なんか国民の血税の政府機密費で
シノギよる連中じゃけぇのう。結局、「なぜ日本の知識人はひたすら権力に追従するのか」の
問題になるけど。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20051211/1134246352
「およそ知識人たるものは絶えず国民に権力の持つ危険を思い起こさせ、権力保持者をいつも
緊張状態にさせておくことを自らの報酬なき職責と見なすべきである」云う意識も藤原弘達氏も
持ち合わせてとらんで国民の血税食いよった政府御用評論家じゃったけぇのう。
30: 鯉の街5d 2018/01/25(木)03:43 ID:PtMgGygg(2/6) HOST:BE67-DA39-6380 AAS
>>24
>>29のウォルフレン氏の
「知識人は、権力保持者が何よりもまず国家利益のために活動する、とは決して信じては
ならない。」すらも日本の政府迎合藤原弘達氏のような御用文化人にゃ無あ。
最初の「日本では、知識人がいちばん必要とされるときに、知識人らしく振舞う知識人が
まことに少ないようである。これは痛ましいし、危険なことである。さらに、日本の国民にとって
は悲しむべき事柄である。なぜなら、知識人の機能一つは、彼ら庶民の利益を守ることにある
からだ。」
「知識人として当然果たすべき役割を果たす知識人がいないかわりに、日本には沢山の学者、
ジャーナリスト、ブンカジンがいて…それと知ってか知らずか…意図的な情報(プロパガンダ)を
省2
31
(1): 鯉の街5d 2018/01/25(木)04:05 ID:PtMgGygg(3/6) HOST:BE67-DA39-6380 AAS
>>26
某団体たぁ、自民党サポーターズじゃろうけど、これらを煽動する日本の御用文化人の卑屈な精神も
世界に恥晒しよるわけじゃし。公権力である政府に迎合せず立憲主義見識の権力の監視者としての
役割が知識人たる証しじゃが、日本鎖国ローカル基準じゃ、公権力に諂い長いものに巻かれる
処世術が軟弱な日本の知識人のわけで、>>21-22の奴隷民そのものを演じよんじゃけぇ。
32
(2): 鯉の街5d 2018/01/25(木)04:23 ID:PtMgGygg(4/6) HOST:BE67-DA39-6380 AAS
>>26
http://onki-no-zayuu.blog.so-net.ne.jp/2013-01-11
[ジャーナリストとは、基本的に権力寄りであってはならない。権力の内側に仲間として加わるので
はなく、権力と市民の間に立ちながら当局を監視し、不正を糺(ただ)してゆく。
ジュディス・ミラー記者のように近づきすぎたジャーナリズムのことを、アメリカでは批判的に
「アクセス・ジャーナリズム(access jounalism)と呼ぶ。
〜中略〜 日本の記者クラブが生みだす一連の報道は、私から見るとまさしくアクセス・
ジャーナリズムそのものだ。当局や大企業との距離を詰めれば詰めるほど、記者クラブメディア
では高い評価がなされる。取材対象と身内のように仲の良い関係を築いた者ほど、
「情報が取れる記者」として会社組織から重宝される。  当局や大企業と近い距離を保ちながら
省2
33
(1): 鯉の街5d 2018/01/25(木)04:37 ID:PtMgGygg(5/6) HOST:BE67-DA39-6380 AAS
>>28
公明は、婦人部を別として、上意たるむ公明議員の言い成りの下達される公明党支持派
選挙民で、しかも組織意見ばっかしで、民主主義に一番大切な個人の主張すら、反映されとらん
わけじゃし、今も専制主義安倍政権への迎合ばっかしじゃなぁか。
しかも創価にゃ個人の尊長が無ぁわけで。
まだ知識なら理論武装伝統の日本共産党にゃ及ばん無知低脳レベルが自公の地方議員じゃし。
公権力の権力を縛る西側自由主義国共有の価値観なを示したんも日本共産党で、公明党は
個人崇拝の宗教専制主義ゆぇ、西側自由主義国の価値観から逸脱しとるよ。
34: 鯉の街5d 2018/01/25(木)04:59 ID:PtMgGygg(6/6) HOST:BE67-DA39-6380 AAS
>>32の公権力へり批判すら出来ん日本のメディアは、中国共産党や北朝鮮と価値観を共有する
わけで、日本の国民の血税食うて、政府自民党に媚び諂い迎合する奴隷根性も、>>21-22
卑屈な「貧国弱兵」精神概念に他成らんわのう。民主主義は、公権力を縛る反専制主義の
共有価値観のわけじゃに、ネトウヨは権力に諂う奴隷根性丸出しゆえむ憐れな奴隷民なんよ。
35
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/25(木)07:04 ID:yGCwg21g(1) HOST:882A-DA39-9B80 AAS
なっとらん!はよやれ!

改憲草案 9条

1.日本国は、過去の世界大戦における戦争の惨禍を省み、国外域へ進出しての戦争参加と、大量破壊兵器の保持、無差別攻撃等人道に反する手段での武力による威嚇又は武力の行使を、国際紛争を解決する手段として用いることは、永久にこれを放棄する。
2.日本国民は、正義と秩序とを基調とする国際平和を誠実に希求し、陸海空軍その他の軍法組織は、これを常置しない。ただし、自国存立のための自衛の手段として、国防能力を有する専守防衛の行政実力組織を保持することを妨げない。
3.自衛の手段としての交戦権は、正当防衛にかかる事態の下でかつ国際平和を維持する限度においてのみ、これを行使できる。自国域に於ける集団的及び個別的自衛権の行使はこれを妨げない。
36
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/25(木)14:10 ID:Zevrr+eA(1/2) HOST:6F83-DA39-017C AAS
ここは、まちBBS中国板。地方と関係ない話は他所でやれ。
37
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/25(木)16:42 ID:CEIya7ng(1) HOST:3AB0-DA39-432C AAS
松井一実・広島市長の「懐刀」、熊本憲三の出処進退はまだ決まらないのかね。今月もあと1週間切ってますよ。
市民クラブを市長派に取り込んで多数派工作に励んでますが、熊本憲三を守る布石ですかねぇ。
なーんかきな臭いですよねw
38: 名無しなんじゃ 2018/01/25(木)16:51 ID:Zevrr+eA(2/2) HOST:6F83-DA39-017C AAS
先月22日に起訴されたばかりだし動きがあるのは開廷してからでしょ。
39
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/25(木)22:49 ID:/ivEUyWg(1/3) HOST:65A1-DA39-2BE9 AAS
>>31

>某団体たぁ、自民党サポーターズじゃろうけど

いや、もっと悪質な宗教団体が組織だってやってる
壷を高値で売ったり、合同で結婚式やってるところ

>>32

結局、マスコミって高給とりの既得権側になっているから
ジャーナリズムだの反体制だのきれいごと言わず保身、金主の犬に
成り下がってるのだよ。まあ年1千万もらえるなら定年まで言いたいこと
言わず犬でいてもいいけど大学出て40年のあなたの価値は?って
問いたくなるね。まだ流川で無料案内所勤務のほうが全然人のために
省1
40
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/25(木)22:57 ID:/ivEUyWg(2/3) HOST:65A1-DA39-2BE9 AAS
>>33

公明も池田名誉会長が表に出てこなくなって
昔ほどの個人崇拝が薄れていい感じと思う。
で以前訴求してた平和を特に婦人部が抵抗勢力で頑張ってる点も好感高い。

まああの輪のなかに入っていく度胸はないけど
自治会、町内会で困りごとあったら創価の人に言って即動いてくれるのは
さすが公明さんだと思う。まあ共産さんも動きいいけど
誰が共産の人かわかりにくいからね・・・
41
(3): 名無しなんじゃ 2018/01/25(木)23:05 ID:/ivEUyWg(3/3) HOST:65A1-DA39-2BE9 AAS
>>37

保守クラブ嫌いだから対抗勢力の自民に頑張ってほしいのだがな

市長と保守クラブの遺恨の発端バカみたいだからな
いい大人がってあきれるよ

まあ安芸区は市議も県議もあんなのしか出てこないのが残念
いっそ鯉の街5d さんが出馬したらいいと思う

戦前回帰ぽくガチ右翼思想全面に打ち出してそれでいて反安倍、反清和会
訴求したら笹川良一、赤尾敏、西村真吾みたいに当選するかも
42: 鯉の街5d 2018/01/26(金)03:53 ID:aonLaxhg(1/3) HOST:BE67-DA39-499D AAS
>>35
左翼安倍政権の憲法草案の正義と秩序とか正当防衛じゃの主観言い訳終始じゃし、専守防衛自体、
細長いどっからでも侵攻可能な日本の土地柄を地政的考察も無ぁし、日本の地形じゃ防衛が不可能じゃけぇ、
明治以降外堀確保の為、昭和期にも満州から中国侵攻したことも>>29の「偽りのリアリティ」でさしくり
よんじゃけぇ話にならん低脳草案を左翼理想主義自民党の現実逃避じゃのう。
>>36
中央も中国地方選挙区の議員もおるわけじゃし、地方も公権力を縛る概念が無ぁと日本に
独立自立の自由な気風は作れんので。
43: 鯉の街5d 2018/01/26(金)04:27 ID:aonLaxhg(2/3) HOST:BE67-DA39-499D AAS
>>39
北朝鮮と昵懇で安倍政権とも昵懇な両者を結びつかせる半島系宗教団体が建前嫌韓扇情で、
奴隷の嫌韓ネトウヨを操作しよるだけのことじゃし、日本の自称知識人、文化人も教養すら無ぁ、
中国共産党や北朝鮮同様の全体主義専制体質で、国民の血税からの政府機密費で政治屋から
奢られて喜びよる幇間じゃけぇのう。
>>40
地方町内で一番動いてくれるんは共産党じゃし、公明党は知的レベルも低いし泣き寝入り容認で
主権者である国民目線じゃあ無あけんのう。
>>41
笹川も児玉・岸の米CIA人脈じゃし、わしゃあ、個人が国家権力から独立せんと、自国も守れん云う
省4
44: 鯉の街5d 2018/01/26(金)04:38 ID:aonLaxhg(3/3) HOST:BE67-DA39-499D AAS
>>41
しかも、日本でも個人主義の発達した郷土伝統を持つ広島県ですら、選挙民が
「信頼できる政治家に一票」じゃの、「信頼は専制を親」たる立憲主義、民主主義の
西側自由主義国の価値観から逸脱し、中国共産党や北朝鮮に近い価値観のままで、
この21世紀まで時代錯誤しとる状況で、わしが選挙出てもどうしょうが無ぁし、
それ以前に資金も無ぁわ。まあ、選挙に西側先進国でも供託金から異常な日本は、
専制や世襲有利で自由競争の公正、公平価値観からも逸脱しとるけぇのう。
45
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/26(金)10:15 ID:JpBwF+4Q(1) HOST:3AB0-DA39-432C AAS
>>41
松井一実と自民保守クラブの遺恨と発端の詳細希望!

熊本憲三、今月中に進退どうするか言うって言ってたが、どうするのかね?
普通なら、とっくに辞職してるでしょ。闇は深いねぇw

意気がって会派立ち上げたものの、あえなく吸収された豊島岩白w
サンフレッチェにおんぶにだっこのローカルタレント崩れw

ほんと、広島市議会ってなんだかねぇw
46: 名無しなんじゃ 2018/01/26(金)14:43 ID:CFAs45lQ(1) HOST:6F83-DA39-03AB AAS
平野の爺さんは引退しても結局やってることは同じだし。
反主流派が必死で足引っ張ってるだけだとしか。
秋葉の3期も平野一派が別候補立てて保守分裂させた結果じゃん。
1-
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s