[過去ログ] 呉市総合スレ Part72 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)16:03 ID:/l+gU/sQ(3/3) HOST:sp49-96-22-178.mse.spmode.ne.jp AAS
ラーメンなら仙八、お好み焼きならぼてじゅ
ボーリングするなら士官倶楽部(中通りじゃないがw)
こんな感じで流行ってた感の厨房時代w
イマドキは中通りじゃ遊ばんかな
923: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)17:17 ID:Q7MJxf5w(1) HOST:2400:2200:2f8:7736:72a:95bd:9c2b:e1fb AAS
今の中学生や高校生は学校終わったら中通りに繰り出さんの?
924: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)18:50 ID:gx28gUmw(1) HOST:softbank220025243172.bbtec.net AAS
今の中通りってどこにいくんだろ
カラオケとマックか?
925: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)22:47 ID:xJgcRZSQ(1) HOST:nthrsm003055.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
呉でおいしいお好み焼き屋さん
ベスト3はどこ?
926: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)22:50 ID:7dlLwqBw(1) HOST:2400:2200:2f8:bdd5:1466:cc5:f0ac:50cb AAS
徳川
927: 名無しなんじゃ 2018/04/26(木)23:14 ID:GpOG4dew(1) HOST:pl10624.ag2323.nttpc.ne.jp AAS
五エ門
928
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)00:25 ID:8eux6Tsg(1/2) HOST:om126229050065.12.openmobile.ne.jp AAS
俺の頃はJOYと名前忘れたゲーセンがあったな。
いまは駐車場にパチンコ屋だらけ。子どもが集まる場所がない。
929: 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)06:29 ID:r3Jrm3SA(1) HOST:197.141.183.58.megaegg.ne.jp AAS
20年以上前ならプランタンとゲーム博物館はなんとなく覚えがある
違ったらすまん
930
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)07:26 ID:8eux6Tsg(2/2) HOST:om126229050065.12.openmobile.ne.jp AAS
プランタンだ。ありがとう。
懐かしいな。ゲーム博物館はわからんなぁ。どこにあったの?
931: 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)07:38 ID:IXnKsE8w(1) HOST:p4a6e59.oskea101.ap.so-net.ne.jp AAS
インチキ堂、ジャスコリビング、呉製パンのチョコパン
932
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)10:52 ID:ybTKtGaA(1) HOST:om126186145078.7.openmobile.ne.jp AAS
>>930
ゲー博は呉駅隣の珍豚香があったところ(森田食堂の左右どっちかの隣)の2F3Fにあったアーケードとメダルのゲーセンだったと思う
薄暗くてアングラ感含めたヤバい雰囲気漂う場所だったよ
933: 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)11:20 ID:qzWa+R5A(1) HOST:2400:4172:63a5:a300:7caa:28c2:b4ec:6c47 AAS
>>928
クレアル(旧ジャスコ)の三階と、ポポロの三階にあるお。

そういや話は違うが、みなと祭の日に絆ホールで「この世界の片隅に」の無料上映会があるげな。
934: 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)12:42 ID:cNgDf5tw(1) HOST:pl10624.ag2323.nttpc.ne.jp AAS
あと、市役所駐車場のメインステージでJuice=Juiceのライブ&トークショーもあるげな。
みなと祭に有名歌手が来るのは久しぶりなんじゃないん?
935
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)12:55 ID:AYALgkLw(1/3) HOST:sp49-98-76-88.mse.spmode.ne.jp AAS
バンドだのゲーセンだのにいってた、当時の分布数の多い20代団塊J(俺も)らが歳とって、いく店が飲み屋メインになった結果..またいつか子供が増えればあんな風になるのかねー
936: 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)12:57 ID:jt1nhyrw(1) HOST:2400:2200:2f9:6f96:9ee6:bb91:a60a:555d AAS
今の中学生、高校生はバンドとかやりようる?
937: 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)14:46 ID:DpURXYDg(1) HOST:122-100-27-226m5.mineo.jp AAS
この世界の片隅にって、ジャンルでいうとサザエさんとかちびまる子ちゃんみたいなファミリー向けだから、あんまりアニメオタクには人気ないんだよなぁ
938: 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)14:47 ID:JRdxYJug(1) HOST:wd250.AFL34.vectant.ne.jp AAS
>>932
それ、駅側となりのエトワールだな。末期はフィリピン人の
溜まり場だった。アウトランのスタンダード筐体があった。
ゲーム博物館はレトロゲーが20円から。最上階にはアメリカ製の
ピンボールが数機用意されてたね。
呉ゲーセンが賑やかだったのは、中通りにジョイとブラックジャック
があった90年頃だね。
939
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)15:08 ID:AYALgkLw(2/3) HOST:sp49-98-76-88.mse.spmode.ne.jp AAS
比較してみたいが20年前の中通りの写真とか残ってないな。今の中通りの隅から隅まで写真残して、20年後に比較したいね。
940: 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)15:23 ID:abpIGzdw(1) HOST:ac252131.ppp.asahi-net.or.jp AAS
1986年頃の中通りの記憶は頭の中にしっかり焼き付いとるよ
941: 名無しなんじゃ 2018/04/27(金)15:47 ID:1JR3uIfw(1) HOST:p1147011-ipngn200709niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
タイトーのゲーセンもあったな
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s