[過去ログ] ★浜田市 Part55★ (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: 名無しなんじゃ 2018/01/04(木)17:48 ID:KJkZZGvg(1) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
どうでもいいけど、船乗りの跡継ぎが居ないのに市場を良くしてどうするの。
船はすぐに古くさ成るのに。そうなったらまた市の補助金をもらうのかい?
その頃には市長は居なくなってオラ知らないって言ってるのかな?
500
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/05(金)20:56 ID:yerXYX9Q(1/4) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
>>499
パチンコ屋のいきさつとはどんな事?
512: 名無しなんじゃ 2018/01/05(金)22:33 ID:yerXYX9Q(2/4) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
まあ、Mさんの失敗は笑って済ませられるが、

そうも言ってられない人達の失敗もある。
525: 名無しなんじゃ 2018/01/05(金)23:29 ID:yerXYX9Q(3/4) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
確かあそこには北海道のミール会社が浜田のイワシを当てにして建てた工場があった。そのとなりには唐津の会社のミール工場があった!しかし実際に稼働したのはほんの1、2年で水揚げか無くなった為に操業を停止した。
此が民間だから良かったので、自治体が関わっていたら何だかんだと屁理屈付けて税金をつぎ込んで引き伸ばしていたはず。

自治体は市場の経済活動に手を出してはいけない。

ふるさと体験村も民間なら直ぐに倒産、千畳園もしかり。

いっそのこと売りに出したらどうだろうか。赤字は増えないで済むのではないか。

民間ならアイデアを出すかもしれない。
527: 名無しなんじゃ 2018/01/05(金)23:56 ID:yerXYX9Q(4/4) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
>>526
間違いないとおもうよ。それじゃあ倒産した会社は何て言う所ですか?
535: 名無しなんじゃ 2018/01/06(土)07:20 ID:CvV9AFlQ(1/4) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
萩のシーマートは町のスーパーを目指して成功しました。

せっかく店を開けてるのに、何故、他のスーパーのように
魚を売れないのですか。それなら何故、冷蔵庫を作るのですか?
550: 名無しなんじゃ 2018/01/06(土)21:32 ID:CvV9AFlQ(2/4) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
>>549
どんなことか教えて下さい。
552: 名無しなんじゃ 2018/01/06(土)21:46 ID:CvV9AFlQ(3/4) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
江津市の前の市長が補助金をもらってくるのが上手な人で有名だったと思うのですが。

良い町ではないのですか?
555: 名無しなんじゃ 2018/01/06(土)22:03 ID:CvV9AFlQ(4/4) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
江津の水道が高いのは水源地(浄水場)の運営は県がやっていてそこから買うからとか聞いたような。
今、下水道の工事を盛んにやっているが今後それがどう響いてくるか見ものですね。

今、浜田で問題になっている子育て支援センターを、昨年駅前フラットに作ったけどそんなに大きな施設ではなかったよ。
556: 名無しなんじゃ 2018/01/07(日)10:58 ID:FTDL2m/Q(1/3) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
>>515
変更になったのでしょうか市のホームページによると
産業建設調査会は1月26日ではないですか
560
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/07(日)15:54 ID:FTDL2m/Q(2/3) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
>>559

その点はKさんも一緒だよね!!
562: 名無しなんじゃ 2018/01/07(日)17:21 ID:FTDL2m/Q(3/3) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
>>561

ごめん、ごめんKさんの方がもっとすごかった。

何しろ、間違ってましたとは言わずに、新たな間違いを始めてしまうのだから。
586
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/08(月)19:42 ID:sOTiq7KA(1) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
いい加減やめたら、此処は匿名の掲示板
相手が誰だかわからないのに決めつけで
その発言に食ってかかっても意味ないぜ
640: 名無しなんじゃ 2018/01/10(水)23:05 ID:9XLrpsfg(1) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
今日のU議員の発言は良く考慮されたもので最高ですね。
672
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/11(木)21:27 ID:EOBeGdQg(1) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
>>671
掲示板の独占か?
709
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/14(日)08:32 ID:WJ7X/RyQ(1/6) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
また同じ失敗をするのか。
魚で港ににぎわいを作らなければならないと言う宗教からいい加減覚めたらとうなんだ。
今までの失敗はお魚センターに店を出している人のやる気の無さにしていたらまた失敗するに決まっている。
市民の税金をそんなことにつかうなよ。
711: 名無しなんじゃ 2018/01/14(日)12:43 ID:WJ7X/RyQ(2/6) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
>>710
しからお魚センターが土地を買い取るときに7000万円を減額してもらったんですよね。

7000万は値引きしてくれるのですかね?
それ意外にも浜田市が金を出しているものは返してくれるのですか?
718: 名無しなんじゃ 2018/01/14(日)16:23 ID:WJ7X/RyQ(3/6) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
先日は苦しいから温泉の使用料をまけてくれと言うのが了承されたが、そんなことが許されるなら水道料金の値上げも止めてもらったらどうだろうか。
724
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/14(日)19:36 ID:WJ7X/RyQ(4/6) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
自治体が利益を求める活動に関わるな、手を引けと言っているのよ。
728
(2): 名無しなんじゃ 2018/01/14(日)20:17 ID:WJ7X/RyQ(5/6) HOST:p223053-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp AAS
市役所から仕事をもらってるのでできないんです。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s