[過去ログ] □広島市西区庚午・高須・草津・井口5□ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)15:17 ID:SSRN7STQ(3/5) HOST:6F83-77E4-BA21 AAS
>>462
あ、私じゃないです。
40代くらいの男性でした。
468
(1): 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)15:19 ID:aQL1yILg(1) HOST:874B-256F-F85C AAS
自分らが理不尽な思いしたんだから、お前らもそうしろってことか。
昭和世代が老害になるのはこの発想。

自分がした苦労を後の世代にはさせたくないという発想がない。

まあ、少子化になりますわ。
469: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)15:43 ID:iCF91WmA(1/2) HOST:122F-77E4-E939 AAS
ベビーカー畳むのが苦労とかw
笑かすww
470: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)15:48 ID:QUVZnj0g(1) HOST:122F-49B5-730C AAS
>>466
畳みたくてもまだ歩けない赤子を抱えながらだと無理なんだが
471: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)15:56 ID:nrm3J6ZQ(1) HOST:6F83-9EB3-7E02 AAS
でも実際天満屋の跡何になるんじゃろうか?体力的にテナントになりそうな企業
とか限られるし、地元だと地場を固めたいイズミしか思い浮かばんし、全国チェーン
だと、イズミと仲悪いイオンかもしくは子分のフジを使って出店するとか。もしフジとかなら
ヤクザ映画顔負けのイズミVSフジのイトーヨーカ堂VSイオンの代理戦争みたいだなぁ。
あとダークホースとして五日市の手狭な店潰して福屋とか。でもなんか最終的に先に前述のようにドン・キホーテか?
472: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)16:00 ID:ouYUjJ3w(1) HOST:122F-4694-ADF9 AAS
>>466
後出しでお前の設定出したところで関係ないよ
幼い子供はお前以上に力がなくて、利用施設を選択することも、気違いから身を守ることもできないんだから
最初の選択からどうにでもできる大人が最初からでも途中からでも真っ当な判断をしていればいいだけ
自分の時代はどうだったとかいう口上は迷惑そのものだな
電気やガスや水道を使えない時代もあったんだから、おまえ独りだけの島で自由に原始的な暮らしに熱中しておけ
473
(1): 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)16:08 ID:9QuJRNKQ(3/3) HOST:1125-FDDC-6E9F AAS
お互い様でいこうや
笑顔でありがとうなーって言えばええのに
474: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)16:38 ID:iCF91WmA(2/2) HOST:122F-77E4-E939 AAS
幼い赤子が1人で行動しとるんじゃあるまいww
475
(1): 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)16:44 ID:SSRN7STQ(4/5) HOST:6F83-77E4-BA21 AAS
そうそう
お互い様 お互い様
476: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)17:00 ID:w8m140bA(1) HOST:122F-2E34-72AA AAS
なんというか、どうでもいい
定年して暇なのは分かるけど、よそでしてください
477: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)17:20 ID:SSRN7STQ(5/5) HOST:6F83-77E4-BA21 AAS
ベビーカーの件は>>473様が締めてくださったので、>>475で終了しました。
478: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)17:23 ID:ocup35rA(2/3) HOST:7742-2782-1598 AAS
>>468
はいはーい!今31歳だけど、ベビーカーについては親世代がわきまえてた配慮を最近の若いお母さん達が気にしなくなってると思う。
俺が子供の頃は基本的に人混みを移動するときは抱っこ紐だったよ。人前で騒いだりしたらメチャクチャ怒られたし。
479
(1): 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)18:45 ID:kCKKFcCQ(1) HOST:1125-3D0B-64FC AAS
JR新井口駅から歩いていける立地は良かったんだけど
車でアルパークに行くならLECTの方に行くかってなるよな
天満屋はなくなるけど東棟の方は北棟と連動しながら持ちこたえるんじゃないか
480: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)19:46 ID:tHJKTbTw(1) HOST:7647-3CB7-E528 AAS
昔のアルパーク西棟は水族館、子供が乗る電車、メリーゴーランド、映画館と
東棟の自動車ショールームなどあって面白かった
昭和時代の設計だから今の時代に合ってないようだ
天満屋の食品売り場はテナント料安くしたらイオンのマックスバリューが入るかもしれんけど
アパレルと撤退しそうな本屋は徐々に衰退していきそう
平成が終わると同時にアルパークも半分終わるとは想定外だった
481: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)20:08 ID:86dRrR8A(1) HOST:82FA-23B8-55DB AAS
>>466
こういうやつが幼稚園y小学校などにクレーム入れる老害になるんだなぁ
482: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)22:35 ID:ocup35rA(3/3) HOST:7742-2782-1598 AAS
>>479
生き残るかなぁ?年末までに閉鎖されたりしてw
北棟は売却されてないから好調なのかと思いきや、単に銀行の根抵当が付いてて売却できないだけだったりして。
アルパークのテナントで一番大きい会社はフタバ図書かな?フタバも最近良くないみたいだし…
483: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)23:01 ID:sRbtDv5Q(1) HOST:7742-1DB8-208A AAS
昔は旅行のお土産といえば三角テナントだった
484: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)23:22 ID:kNCJVjiA(2/2) HOST:7742-79CA-B4F7 AAS
8点。
485: 名無しなんじゃ 2019/07/27(土)23:23 ID:yRutkPMQ(1) HOST:71EC-04EE-D310 AAS
アルパークを残してちょ
486
(1): 名無しなんじゃ 2019/07/28(日)09:08 ID:HgAsLthQ(1) HOST:B990-4694-D3F4 AAS
もうアルパーク跡にサッカースタジアム作っとけよw
1-
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*