[過去ログ] 防府市をブチ盛り上げましょう。PART18 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 名無しなんじゃ 2018/01/14(日)21:53 ID:GekN7oVQ(1/2) HOST:4DCE-DA39-7124 AAS
>>174
風呂屋の組合の相場は400円以上
177
(2): 名無しなんじゃ 2018/01/14(日)22:45 ID:1vXRARXA(1) HOST:77B9-DA39-4503 AAS
こないだ桑山に登って写真とったら桑の山温泉って施設が写ってるのに気がついた
もう廃業されてる感じだったけど 銭湯じゃなくて温泉なの?
入ったことある人はいらっしゃいませんか?
178
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/14(日)23:25 ID:GekN7oVQ(2/2) HOST:4DCE-DA39-7124 AAS
>>177
30年前に入ったときは一応温泉の効能書きはあったとおもうよ
なんだったか覚えてないけど
179
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/14(日)23:30 ID:/cdaRbmg(2/2) HOST:9FBF-DA39-F7E6 AAS
>>177
効能表とか出てたし一応温泉扱いのはず
でもぶっちゃけ銭湯の方がしっくりくる
180
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/15(月)00:03 ID:SVTPj5CQ(1) HOST:5B64-DA39-0A06 AAS
>>177
まだ営業はされてたと思います。
181: 名無しなんじゃ 2018/01/15(月)19:48 ID:RV5tmzfQ(1) HOST:77B9-DA39-4503 AAS
>>178 >>179 >>180
情報有難うございます
廃業とか未確認で物言ったらいかんですね ネットで検索してもやってるかどうか不明だったもので
ていうかやってるならそのうち行ってみようと思います
182
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/16(火)06:56 ID:RM1R0QXQ(1) HOST:5B64-DA39-0A06 AAS
レポよろしくおねがいします!
183: 名無しなんじゃ 2018/01/16(火)17:27 ID:pXNbwgcQ(1) HOST:0A3C-DA39-DBE8 AAS
何年か前に入ったことあるけど浴槽が深くて気をぬいてつかって驚いたことがある。
和の湯は食堂がうまいけど、狭いから人が多いとすぐ混雑するのがなんとかならんかな。
184: 名無しなんじゃ 2018/01/16(火)19:27 ID:4Ob2ONnw(1) HOST:FFEA-DA39-1184 AAS
基本的な質問すぎて申し訳ないけど、桑山温泉ってどこにあるんですか?ロアールの近くのアレ?
185: 名無しなんじゃ 2018/01/16(火)23:16 ID:fvVUWTGA(1) HOST:504E-DA39-232C AAS
あれ
186: 名無しなんじゃ 2018/01/17(水)22:49 ID:ri1DYhiA(1) HOST:77B9-DA39-4503 AAS
文字化けしたら南無三
google mapに桑の山温泉ありましたわ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%A1%91%E3%81%AE%E5%B1%B1%E6%B8%A9%E6%B3%89/@34.0411538,131.5662843,18z/data=!4m5!3m4!1s0x35449281f782b4fd:0xf9151de2efb8f5ad!8m2!3d34.0407061!4d131.5662541
187: 名無しなんじゃ 2018/01/21(日)12:48 ID:7AEpTp0Q(1/2) HOST:7DCA-DA39-F939 AAS
ナマステの隣はコンビニだね
188: 名無しなんじゃ 2018/01/21(日)12:49 ID:7AEpTp0Q(2/2) HOST:7DCA-DA39-F939 AAS
それとロッテリア?
189
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/21(日)21:27 ID:EtoGD7MQ(1) HOST:77B9-DA39-4503 AAS
>>182
桑の山温泉へ行ってきました ラドン冷泉だそうです 泉質はヌルっとして好きでしたね
営業時間午後二〜十時。420円
昔の旅館風の玄関で懐かしい感じの作りです
男風呂は24畳ぐらいでしょうか ジェットバスとか、電気、赤外線、サウナ(及び水風呂)があります
洗い場は7つ サウナは定員三人程度の大きさ

一つ難を言えば狭いことですね開場直後に行ったのですが7つの洗い場はすぐに埋まるし、
風呂も四人ぐらいしか入れないうえ更に入れ墨を背負った兄ちゃんが二人入ってきて気を使いました
最大定員は十数人ぐらいでしょうか

上がって六畳程度の場所でマッサージのサービスが受けられそうな感じです
省2
190: 名無しなんじゃ 2018/01/21(日)21:52 ID:xrejVF+g(1) HOST:FFEA-DA39-1184 AAS
今度行ってみるか
191: 名無しなんじゃ 2018/01/22(月)02:24 ID:l14qbvRQ(1) HOST:5B64-DA39-3D8E AAS
>>189
レポありがとうございます!
192: 名無しなんじゃ 2018/01/22(月)08:42 ID:jjhRFz5Q(1) HOST:492B-DA39-8D42 AAS
数日前の夕方、和の湯のアルク側の敷地にパトカーや救急車が止まってて人が山ほどいたけど何だったんだろ?
193
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/25(木)18:48 ID:7IcVs6Cw(1) HOST:77B9-DA39-4503 AAS
それで思い出したけど日曜の蔦屋の駐車場北側敷地内で交通課っぽい警察がなんかしてたけど
私有地の事故を交通課が扱うことなんてあるのかなと思つた
194: 名無しなんじゃ 2018/01/25(木)19:26 ID:uLz9jVPA(1) HOST:A5CE-DA39-C1B0 AAS
>>193
路上で事故して移動したのかもよ
195
(1): 名無しなんじゃ 2018/01/25(木)20:30 ID:ISp9DGjQ(1) HOST:122F-DA39-8809 AAS
TSUTAYAの前の焼き肉やさんみたいなところの前に1年くらい前にパトカーが止まってて、そのまま廃業したみたいだけど、それも気になる
1-
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s