[過去ログ] ■ 笠岡市 Part70 ■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: 名無しなんじゃ 2018/03/29(木)06:18 ID:io72Rjxg(1/3) HOST:4F9D-DA39-45B3 AAS
東京オリンピックに向け、受動喫煙防止策を講じる例が増えている。こうした中、長崎大学病院は、段階的に敷地内にたばこの持ち込みも禁じる「たばこフリーホスピタル」を目指す。3月22日には、病院入口に「禁煙実践病院」の大型看板も設置した。

たばこの敷地内持ち込み禁止は、現在、東京都の武蔵野病院、大阪はびきの医療センターなどで実施されている。今月上旬に閣議決定された健康増進法の改正案では、病院は原則として敷地内全面禁煙化が定められたが、長崎大学病院を始めとする取り組みは、更に厳しいもののようだ。
400: 名無しなんじゃ 2018/03/29(木)06:19 ID:io72Rjxg(2/3) HOST:4F9D-DA39-45B3 AAS
■喫煙1回目は口頭注意、2回目以降は勤務評価などに影響

敷地内へのたばこ持ち込みが禁止は、2020年からの実施を予定している。長崎大学病院では、2008年6月に敷地内の喫煙所を撤廃し、全面禁煙に移行した。しかし、職員らによる敷地外での喫煙が目立つようになり、近隣住民からの苦情も寄せられたため、2年ほど前に規定を変更。勤務中は、休憩時間も含め喫煙禁止とした。

さらに昨年4月からは、勤務時間中に敷地内で喫煙した職員へのペナルティも作った。1回目は院長からの口頭注意で済むが、2回目は、勤務評価やボーナスの査定に響くなど、厳しい内容になっている。

職員らの喫煙率は把握していないということだったが、この1年、ペナルティを受けた職員はおらず、広報担当者個人の感想としても「仕事中に吸っている人は見なくなった」と言う。禁煙の取り組みはだいぶ浸透しているようだ。
401: 名無しなんじゃ 2018/03/29(木)06:20 ID:io72Rjxg(3/3) HOST:4F9D-DA39-45B3 AAS
「たばこフリーホスピタル」を目標にしたのは、職員だけでなく、外来患者や業者を含む関係者すべてに受動喫煙防止に取り組んでもらうためだ。敷地内の持ち込み禁止をどうやって実現するか、具体的な方法はこれから考えていく。

現在院内では、音声アナウンスや掲示物を使い、敷地内禁煙の周知をしている。「損害賠償請求を行う場合もある」と伝えているが、

「あくまでもたばこの火で火災等が起きたときのことで、吸っているだけでは口頭注意だけです」

と説明していた。担当者は「医療機関ということもあるので、今後はより一層禁煙対策に取り組んでいきたい」と意気込みを語った。

2018.3.23
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=51980
402: 名無しなんじゃ 2018/03/30(金)14:19 ID:Nf/5G7/Q(1) HOST:D49F-DA39-F805 AAS
↑↑↑↑↑
”蛇の生殺し”状態な町?笠岡。
403: 名無しなんじゃ 2018/03/30(金)22:07 ID:p3yMq1BQ(1) HOST:874B-DA39-E7F4 AAS
>さらに昨年4月からは、勤務時間中に敷地内で喫煙した職員へのペナルティも作った。1回目は院長からの口頭注意で済むが、2回目は、勤務評価やボーナスの査定に響くなど、厳しい内容になっている。

これはいいんじゃね。
404: 名無しなんじゃ 2018/03/31(土)17:31 ID:fe192GgA(1/3) HOST:874B-DA39-5BC2 AAS
駅のホームまで牛糞臭いぜ。
405: 名無しなんじゃ 2018/03/31(土)17:39 ID:fe192GgA(2/3) HOST:874B-DA39-5BC2 AAS
「たばこを吸った職員は45分間、エレベーターの利用を禁止」などの新たな受動喫煙対策を奈良県生駒市が来月から始めることになりました。
奈良県生駒市は5年ほど前から、市役所の5階建ての庁舎内を全面禁煙とし、屋外に喫煙所を設けるなど、受動喫煙による健康被害の防止に取り組んできました。

しかし、職員から「さらに対策を強化してほしい」という提案が出され、市は来月1日から新たな対策を始めることになり、29日、周知を呼びかけるポスターを掲示しました。
406: 名無しなんじゃ 2018/03/31(土)17:40 ID:fe192GgA(3/3) HOST:874B-DA39-5BC2 AAS
新たな対策は、市の全職員が対象で、喫煙後も45分間は体内から有害物質が出続けるという産業医科大学の大和浩教授の研究結果に基づき、この間のエレベーターの利用が禁止となります。また、勤務中は昼休みを除いて禁煙とするなどの内容です。罰則はなく、職員一人ひとりの良識に委ねるということです。

生駒市人事課の田中良成課長は「たばこを吸う人も吸わない人も気持ちよく過ごせるように、職員も努力するので、市役所を訪れる市民の皆さんにも協力をお願いしたいです」と話しています。

NHK:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180330/k10011384731000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

>喫煙後も45分間は体内から有害物質が出続けるという産業医科大学の大和浩教授の研究結果

はじめて聞いた。
407: 名無しなんじゃ 2018/03/31(土)20:05 ID:NRiDVK+w(1) HOST:A273-DA39-CA8D AAS
今夜は一段と臭いな
408: 名無しなんじゃ 2018/03/31(土)22:22 ID:WkBfC36w(1) HOST:6284-DA39-DCBE AAS
行方不明婆ちゃん、見つかったらしいな。
409
(1): 名無しなんじゃ 2018/03/32(日)07:56 ID:ThedTZ9Q(1) HOST:874B-DA39-D32F AAS
>受動喫煙対策が進む中、北陸先端科学技術大学院大学(石川県能美市)は昨年10月1日、キャンパス内に18か所あった喫煙所を全て撤去し、敷地内全面禁煙に踏み切った。さらに喫煙してから45分間は敷地内への立ち入りを禁じるという。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3309847/comments/30395607

一方、笠岡では市民病院に喫煙所wwww
410: 名無しなんじゃ 2018/04/02(月)12:06 ID:zyhuG7Dg(1) HOST:874B-DA39-121A AAS
>>409
目の前でタバコを吸っていなくても喫煙者の呼気から発がん物質がばらまかれているのだから
喫煙者の家族の肺癌リスクが3割増しというのも納得できる。
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2016/0831/index.html
休憩時間でも禁煙にすべきだね。
煙草を吸う医者は患者に毒ガスを振りまいていることになる。
411
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/02(月)18:45 ID:39wW0N4w(1) HOST:4B7A-DA39-2F1C AAS
タバコ嫌いなのは十分わかりました
タバコの話題されるのすら嫌な嫌煙者なのでもうやめて下さい
412
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/02(月)20:29 ID:3OmG3h5A(1) HOST:4B7A-DA39-FA20 AAS
ツタヤに毎日いる30代くらいのキモオタって有名なん?
このまえ女の子みながらポケオナしてたけど
413: 名無しなんじゃ 2018/04/02(月)22:38 ID:WiJmAK6w(1) HOST:8850-DA39-C75F AAS
見るからにキモオタファッションなのにピアスの奴もよく見るな
414: 名無しなんじゃ 2018/04/02(月)23:34 ID:CtQp7IKA(1) HOST:8114-DA39-6168 AAS
今年の花火いつー?
415
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/03(火)09:06 ID:Wqml5RfQ(1) HOST:874B-DA39-6E0F AAS
>>411
好き嫌いじゃなくて健康の問題。
喫煙者との同席は発がんリスクが増すってこと。
416
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/03(火)12:23 ID:ZxP5L+tA(1) HOST:122F-DA39-0F8F AAS
>>415
あなたが正しいのはわかるけれども笠岡市スレで長々やることではないでしょうよ
417
(1): 名無しなんじゃ 2018/04/03(火)13:17 ID:Spb+jkSg(1) HOST:7742-DA39-3F2C AAS
そうそう、何処にでも意志薄弱低脳道徳心無しのニコチン馬鹿はいるよ。
今は絶対数が減って来て嬉しいよ。
418: 名無しなんじゃ 2018/04/04(水)14:50 ID:shqww3Ew(1/3) HOST:874B-DA39-C8DD AAS
>>416
公立病院で敷地内禁煙でない、世にも珍しい病院が笠岡市民病院。
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*