[過去ログ] ■廿日市市 Part21■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 名無しなんじゃ 2017/11/20(月)11:45 ID:oFysJH3g(1) HOST:sp49-98-53-173.mse.spmode.ne.jp AAS
市内のヤマ電は割りかしらVRも良く入荷してたし、スイッチも良く入荷してる
タイミングさえ合えば普通に購入できる
302: 名無しなんじゃ 2017/11/20(月)12:00 ID:4bFonFeQ(1) HOST:2402:bc00:1061:2100:240d:d830:3111:9ab7 AAS
まだ品薄なの?嘘でしょう
レプトンで頼んでたら夏前に2台も買えたよ
目先ばかりを探してるんじゃない?
303: 名無しなんじゃ 2017/11/20(月)12:38 ID:be99h/Rg(1/2) HOST:p2247-ipbfp1201niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
だねぇ
正直今慌ててるのは準備不足としか…
情報はここに書き込んだら転売屋に利用されそうだしパパ友さんたちと情報共有するのがいいだろうけど
自分が買った時も若い奴らも買ってたけどエレベーターの中でスマホつついて「ここのオクはいくら、あそこのオクはいくら」てやってたからな
304
(1): 名無しなんじゃ 2017/11/20(月)17:04 ID:mp3Q0LGQ(1/3) HOST:p107201-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>300
へぇぇ
ヤマダ電機にも入荷してんのか
それってプレミアつけず定価くらいで売ってる?

定価なら知りあいに情報流そう
305
(1): 名無しなんじゃ 2017/11/20(月)17:55 ID:be99h/Rg(2/2) HOST:p2247-ipbfp1201niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>304
定価で売ってるよ
市内のヤマダね
自分の時は祝日の土曜日で20台くらい入荷してたよ
306: 名無しなんじゃ 2017/11/20(月)20:17 ID:mp3Q0LGQ(2/3) HOST:p107201-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>305
おお、情報ありがとう
楽々園のヤマダ電機に入ってりゃもっと良いんだけど、教えておくよ
天満屋のヤマダ?ワンダーランドのトコのヤマダ?
307
(1): 名無しなんじゃ 2017/11/20(月)20:29 ID:Ws9NS3uA(1) HOST:sp49-98-73-75.mse.spmode.ne.jp AAS
>>306
305だけどどういたしまして
楽々園のは入荷してるの見たことないな
天満屋のヤマダね
先週末は他県だけど山陰のイオンモールにも入荷して定価で売ってたからソレイユなんかもあるかもね
308
(1): 名無しなんじゃ 2017/11/20(月)20:45 ID:Lkol2ewg(1) HOST:om126237034147.9.openmobile.ne.jp AAS
阿品の2号線すげえ事故だったな
309
(1): 名無しなんじゃ 2017/11/20(月)20:51 ID:mp3Q0LGQ(3/3) HOST:p107201-ipngn200402niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>307
その「息子にスイッチをクリプレしたい人」が廿日市民なんで楽々園なら行きやすかったんだが残念
まぁ買うためなら少々の手間は惜しまないだろうからね、天満屋のヤマダ電機だね
ありがとう、情報教えときます
310: 名無しなんじゃ 2017/11/20(月)21:11 ID:oBzIuqvQ(1) HOST:2409:253:c80:1100:b595:8254:b467:7e9e AAS
>>309
いえいえ
自分も廿日市民だから分かるけど、廿日市近郊だけじゃ厳しいと思う
エディオンやゲオは抽選だけだしね
311: 名無しなんじゃ 2017/11/20(月)23:20 ID:zrJq//lw(1) HOST:adsl-west-158-226-181-183.enjoy.ne.jp AAS
>>308
クッソ渋滞だったようで、巻き込まれた人ご苦労様でした。
312: 名無しなんじゃ 2017/11/21(火)10:02 ID:4Xg3HTkA(1) HOST:2404:7a87:4c0:3600:9d3f:3e86:ecfd:a9bd AAS
通行止め解除21時過ぎてたな
313: 名無しなんじゃ 2017/11/21(火)13:20 ID:ep7RQmqA(1) HOST:wmx2-pvt-137-172-224-119.kualnet.jp AAS
すごい事故に見えたけどテレビや新聞で報道見ない。
死者がいなかったんだろうな。ただ注意喚起のためにも原因が知りたいね。
314: 名無しなんじゃ 2017/11/21(火)13:36 ID:NTP/hPmA(1) HOST:202-189-203-120.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp AAS
スイッチさがしてる人、先週の土曜日に五日市のフタバ図書で4台くらい残ってたよ
グレー2、赤青1、マリオ同梱1だったかな
もちろん新品定価
315: 名無しなんじゃ 2017/11/26(日)20:41 ID:pLsXli+w(1) HOST:2404:7a87:420:8300:d4e6:db48:998:7e9b AAS
鴨原踏切のあたりや坂下の信号で、午後5時ぐらいからよく
渋滞するようになったけど、何か帰宅経路が変わったの?
316: 名無しなんじゃ 2017/11/27(月)02:42 ID:Ns9JZD3w(1) HOST:fch-124-066-249-127.fch.ne.jp AAS
山道走ってるとタヌキだかイタチをよく見るんだけど

ここ近年頻繁に見かけるようになった
317: 名無しなんじゃ 2017/11/27(月)14:33 ID:PaMUEojQ(1) HOST:KD106172129090.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
鴨原踏切は前から夕方は混む印象だけどな
踏切に向かう側の信号が先に赤になるのに無視して突っ込んでくる車両多くて
踏切側から工大側に右折する車両が詰まるんだよなぁ
318: 名無しなんじゃ 2017/11/27(月)17:19 ID:4QWXG0TA(1) HOST:cubdg108075.c-able.ne.jp AAS
いたちもタヌキも日本中でいるじゃん
319: 名無しなんじゃ 2017/11/27(月)18:49 ID:r/J0LPEw(1) HOST:2402:bc00:10a6:cf00:78b9:dc41:ba26:dc4c AAS
昔にくらべ犬を外飼いしなくなったのと
野性動物を虐める人が減ったのもあって
雀や狸が人と距離をとらんようになったって聞いた
320: 名無しなんじゃ 2017/11/27(月)23:15 ID:h0ELRRgQ(1) HOST:2404:7a87:420:8300:a477:a980:ceed:1b8c AAS
踏切に向かう側の信号を、だったら時差式じゃなくて、歩車分離式にして
矢印信号にすればよいのに。
今日なんて3台だけだよ、右折出来たのは。
1-
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s