広島市佐伯区で美味い店&まずい店はpart11 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
871: sage 2021/07/13(火)22:06 ID:N/GvC7qQ(1) HOST:9BE7-5092-59B8 AAS
楽々園な出来たカレー屋?
佐伯区役所前のMではなくて?
872: 名無しなんじゃ 2021/07/14(水)07:04 ID:eBWtMukw(1) HOST:6D21-663B-8337 AAS
>>869
ニパチの近くにできたお店のこと?
873: 名無しなんじゃ 2021/07/14(水)07:29 ID:8BvbidRg(1) HOST:1473-2AF4-C692 AAS
カレー屋じゃなくてカレーも出してるカフェだった。
昼時に店の前を通ったけど客いなかった。
綺麗に咲いてる胡蝶蘭がせつなかった。
874: 名無しなんじゃ 2021/07/14(水)08:10 ID:acXMlcUg(1) HOST:FFEA-8848-8518 AAS
結局入らんかったんかいw
875: 名無しなんじゃ 2021/07/14(水)08:25 ID:pR4eYSjA(1) HOST:ACFC-18B4-A261 AAS
前を通っただけで、よく悪口を言うよ。
876: 名無しなんじゃ 2021/07/19(月)23:31 ID:CI3SDW3w(1) HOST:1473-3CB7-AFBA AAS
873じゃないけど先日行ってみた。
食事時じゃなかったがボチボチ入ってた
カレーは辛くないトマトベースのソースで若干ハヤシライス寄りな感じ
おまけでインスタントの味噌汁が付いてた
コーヒーはまぁ普通
877: 名無しなんじゃ 2021/07/27(火)01:23 ID:jtg8mZiQ(1) HOST:1473-2022-C692 AAS
五日市駅北口の元調剤薬局のところが
24時間無人餃子販売所になってました。
878: 名無しなんじゃ 2021/07/27(火)22:16 ID:Pmpj1fOw(1) HOST:9BE7-CB01-AC16 AAS
コイン通りのファミマの近くの交差点にも、餃子の無人販売店が出来ましたね。
冷凍ラーメンの無人販売とセットで。
879: 名無しなんじゃ 2021/07/29(木)17:39 ID:06Q2fj8A(1) HOST:6D21-663B-5897 AAS
餃子40個で1,000円
冷凍ラーメン1食1,000円
880: 名無しなんじゃ 2021/07/29(木)21:23 ID:1Eltryyg(1) HOST:9BE7-69CB-62E2 AAS
餃子はそんな高くないですね。
ラーメン、その値段ならお店に行くな〜
駐車場も無さそうだし、自分は利用しなさそう
881
(1): 名無しなんじゃ 2021/07/31(土)05:28 ID:S4oMYy0g(1/2) HOST:1473-46AB-C692 AAS
駅前の餃子は42個1000円でした。
8月2日オープンだそうです。
882
(1): 良識の番人 [age] 2021/07/31(土)07:47 ID:cl6/rmAw(1) HOST:6F83-46AB-D011 AAS
餃子が1個50円以上とか、拉麺が一食1,000円とか、高すぎる。
ラ・ムーなら餃子が1個10円台で、拉麺が一食数十円で食えるだろ。

わざわざ外出してまで、富豪しか食べない高価なモノを食う、その神経が分からん。
883: 名無しなんじゃ 2021/07/31(土)07:55 ID:HeJGQpig(1) HOST:122F-C05E-6222 AAS
>>882
人によって味覚や好みや金の使い方が異なるというだけの話だよ
884: 名無しなんじゃ 2021/07/31(土)08:01 ID:cJhMJFpA(1) HOST:1473-46AB-DBEA AAS
原産国はどこでしょうね?
885: 名無しなんじゃ 2021/07/31(土)08:20 ID:ZSya8IaA(1) HOST:ACFC-18B4-A261 AAS
生活水準の差は大きい
886: 名無しなんじゃ 2021/07/31(土)08:55 ID:S4oMYy0g(2/2) HOST:1473-46AB-C692 AAS
スーパーの安い餃子は生姜がきつい。
あれで臭いを誤魔化してるんだろうと思う。
887: 名無しなんじゃ 2021/07/31(土)12:50 ID:ZTZZWioA(1) HOST:7742-B040-3C13 AAS
40個で1,000円なら1個25円。
888: 名無しなんじゃ 2021/07/31(土)14:58 ID:xs3Lx8QA(1) HOST:122F-C803-08C3 AAS
食いもん安く済ませたきゃ自炊するしかない。
料理が楽しくなれば苦にならない。
889: 名無しなんじゃ 2021/07/31(土)15:49 ID:GyT14Kcg(1) HOST:0A3C-E57C-522C AAS
>>849
わかる、佐伯区の唐揚げやだいたいいったけどとりのくまさんがいちばん好みだわ 早く閉まるのが難点だが
890
(1): 名無しなんじゃ 2021/08/04(水)12:44 ID:0H+rHPEg(1) HOST:0A3C-9FC5-8A93 AAS
佐伯区役所裏の三国苑ってメニューが名古屋本部の素人中国人を中国から
技能実習制度で連れてくる台湾料理チェーンぽいんだけどどうなの?

その前まで無職のバングラデシュ人を連れてきてそれっぽくみせるインドカレー屋もあちこちにあったよね
1-
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*