[過去ログ] 【安佐・可部】安佐北区 39【高陽・白木】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 名無しなんじゃ 2017/01/15(日)13:50 ID:DyKNmrww(1) HOST:softbank220053050094.bbtec.net AAS
明日の朝は仕事に行きたくないなぁ…
対策はいいのだが、渋滞がやってられない
236: 名無しなんじゃ 2017/01/20(金)16:14 ID:Sg1XPFAw(1) HOST:softbank220053050094.bbtec.net AAS
積もりそう…
565
(1): 名無しなんじゃ 2017/05/20(土)18:21 ID:JtvNvw5Q(1) HOST:softbank220053050094.bbtec.net AAS
>>564
ヤマザキなら前からあるでよw
元銅銀のところならカフェみたいだよ
それ以外なら教えて下さい
786
(1): 名無しなんじゃ 2017/07/28(金)16:09 ID:Rkvjy8Rg(1/2) HOST:softbank220053050094.bbtec.net AAS
久しぶりに文教の近くの川土手を通ったけれど
橋がもう1本かかるんだね
川の西側の橋脚を見ると
橋はかなりの高さになる感じだが
そうなると今の川土手の道との接続はどうなるのだろう…
あの辺の道路計画知ってる人はいますか?
橋の西側は安佐市民前の通りにつなぐのか、旧道に接続するのかも謎
790: 名無しなんじゃ 2017/07/28(金)17:36 ID:Rkvjy8Rg(2/2) HOST:softbank220053050094.bbtec.net AAS
>>787,789
教えてくれてありがとう!!
R54よりきれいな道になりそうだねw
795: 名無しなんじゃ 2017/07/29(土)11:34 ID:HODfmQ3Q(1) HOST:softbank220053050094.bbtec.net AAS
>>793
事故が怖いのは年に数回雪が降った時の方が…
新しく作るなら金がかかるけれど、融雪か凍結防止の装置が必須だと思う
川の近く、地面から浮いていると凍結しやすい、坂道
と3拍子揃ってるからかなり危ないんじゃないのかな?
992: 名無しなんじゃ 2017/10/06(金)08:11 ID:8XPdA1LA(1) HOST:softbank220053050094.bbtec.net AAS
>>991
機械が古いせいなんだよw
その苦情は現状だろうと移転だろうと市長にいうしか…

それより
昨日の朝、可部と高陽の境のところがやけに混むなと思ったら
敢えて名前は出さないが、選挙前に手を振る奴らがいたからかな?
本人自体ではなく、その応援に来たと思われる車が橋の南側の川土手の離合場所に駐車してるから
あの辺が橋の上からでも苦労してるのが分かった
却って反感買うんじゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s