[過去ログ] ★★★倉敷のラーメン★★★ おかわり8杯目 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 名無しなんじゃ 2017/04/22(土)14:26 ID:Jv9H0YYg(4/6) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
洋食屋でデミグラスソースかけたカツがあったんだが
もう、とにかく甘くてごはんに合わなくて食べたの後悔したもんな
腹が減ってたけど美味くないと思った
285
(1): 名無しなんじゃ 2017/04/22(土)15:16 ID:b3UXJj9g(1) HOST:214.238.12.221.megaegg.ne.jp AAS
>>280 俺もγーgtpみたいな数値が高くて(ひゃくなんぼ)

ひと月くらい酒やめたら元に戻ったで。 週1か2ぐらい休肝日をつくると

よいらしい。 でもブラックコーヒーとウコンシジミサプリみたいなの

飲みながら結局、毎日酒のんでるなw

桃竹 行きたかったが 時間の関係で行けず 近所の香風へ 10:20ぐらいに
省6
286: 名無しなんじゃ 2017/04/22(土)15:32 ID:Jv9H0YYg(5/6) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
>>285
なるほど100越えでもそんなもんで良くなるんだな
試してみるサンクス
しかし、香風は美味いよね
スープは、ちとあっさりしすぎだけど
全体的に麺も具も美味いよね
287: 名無しなんじゃ 2017/04/22(土)15:51 ID:22wJgREw(1) HOST:2001:268:c07c:a061:5ce3:812c:71e3:ec82 AAS
辛いもん食べるのは馬鹿かチョン
288
(1): 名無しなんじゃ 2017/04/22(土)21:28 ID:FTCeprRw(1) HOST:108.231.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>281
食べて痛いラーメンは後にも先にも大魔王だけだわ
あれでまだ旨味が有れば救いがあるんだが、食楽のスープ薄いからただただ辛痛いんだよな
289: 名無しなんじゃ 2017/04/22(土)21:37 ID:Jv9H0YYg(6/6) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
>>288
辛さが痛覚なのがよくわかるラーメンは大魔王だけだよ
散った汁が顔にかかると痛い、口の周りも痛い
最後には胃まで痛くなってくる
それでも麺や具はともかくスープは殆ど残ってる
あれクリアできる強者はあまり居ないんじゃないのかな
スープまで飲み干せる人間は胃まで頑丈だと思う
290: 名無しなんじゃ 2017/04/24(月)12:49 ID:B5jiRIBQ(1) HOST:7c297071.i-revonet.jp AAS
香風のある場所にできる飲食店って尽く潰れるけど
香風は大丈夫そうなんだなー

結構近くに住んでてお店がある事も知ってたけど
どうせまた潰れるだろって思って入った事なかった
これは行かなければ
291: 名無しなんじゃ 2017/04/25(火)23:32 ID:8Tyu92yQ(1) HOST:2001:268:c02a:5d58:f8e0:bc4e:5dc0:d059 AAS
隣の武蔵の国の方が撤退したな。
292: 名無しなんじゃ 2017/04/27(木)12:57 ID:xNbnawww(1) HOST:ZP229026.ppp.dion.ne.jp AAS
最初の頃は武蔵客いっぱいで香風ガラガラだったけど
いつの間にか逆転してたな
昔に較べて醤油味が濃くなった辺り?からな気がしなくも無い
293: 名無しなんじゃ 2017/04/29(土)18:38 ID:0LYq2mcA(1) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
仕事帰りには閉まってるからなあ
中華そばは夜に食べたくなるのに
294: 名無しなんじゃ 2017/05/02(火)20:15 ID:fXzeW6yw(1) HOST:108.30.183.58.megaegg.ne.jp AAS
桃竹行ってきたど! 休日出勤して帰りに行った。

藤戸まんぢゅう通り過ぎてすぐラーメンの看板が。 懐かしい桃竹の文字。

車たくさん。 なんだか繁盛しとるやんけ 店は居抜きなのか適度に古びてて

なにこの落着き感。 座敷もある。 店員も2人おる。

んで、味は変わらんかった。 固めで尾道ラーメンを食した。
省1
295
(1): 名無しなんじゃ 2017/05/02(火)22:19 ID:K/72r99A(1) HOST:ZP229026.ppp.dion.ne.jp AAS
桃竹興味はあったけど一度も行ったこと無いのよね
GW営業してるかな...ちょっと行ってみるか
296: 名無しなんじゃ 2017/05/03(水)12:21 ID:Xv3VWjrw(1) HOST:108.30.183.58.megaegg.ne.jp AAS
>>295 今日は水曜日じゃけぇ定休日やで。
297: 名無しなんじゃ 2017/05/03(水)12:52 ID:S88Cw0Dw(1/6) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
仕事帰りには香風は安定の閉店だからな
月のうつわもそうだが、なかなか食べられない
岡山からなら更に食べる機会は少ないと思うなあ
298: 名無しなんじゃ 2017/05/03(水)14:57 ID:PqQKwYsg(1/2) HOST:ZP229026.ppp.dion.ne.jp AAS
桃竹、さっきチャリで児島まで走ってきた帰りに立ち寄って見たら開いてる雰囲気だったが仕込みか何かだったのかな
車止まってて、カウンターと厨房に人が居る雰囲気だった
児島で飯食ってたから営業時間だけ確認して帰ったが
299: 名無しなんじゃ 2017/05/03(水)15:10 ID:S88Cw0Dw(2/6) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
チャリで児島までは遠いから凄いね
桃竹って植松駅がある割と近くなんでしょ?
あそこから児島はバイクでも遠いよ
特に由我山を通ったりしたら筋肉痛で二週間は患いそう
300: 名無しなんじゃ 2017/05/03(水)15:13 ID:S88Cw0Dw(3/6) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
免許が無いからチャリしか乗らない人は年寄りにはいるけどね
仮に取り消しになってもチャリで遠距離通勤は無理だなあ
301: 名無しなんじゃ 2017/05/03(水)17:23 ID:S88Cw0Dw(4/6) HOST:p3236-ipbfp405okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
それに児島からチャリで帰ってくるまでに充分に腹が減りそうだよね
302: 名無しなんじゃ 2017/05/03(水)18:10 ID:IhTIGMAQ(1) HOST:i153-144-50-126.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
桃竹は昼休憩なしで夜まで営業しているらしいよ!
確かな情報ではh無いけど
303: 名無しなんじゃ 2017/05/03(水)18:21 ID:PqQKwYsg(2/2) HOST:ZP229026.ppp.dion.ne.jp AAS
場所は既出だが
https://www.google.com/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89%EF%BC%89%E8%97%A4%E6%88%B8%E9%A5%85%E9%A0%AD%E6%9C%AC%E8%88%97+%E4%B8%B2%E7%94%B0%E5%BA%97/@34.5484951,133.8154971,17.04z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x54ef465a4c6f0905!8m2!3d34.548505!4d133.815241?hl=ja
藤戸饅頭串田の165号挟んだ東側のちょい南だな
割と目立つから直ぐ分る

この時期はデスクワーク増えるから運動がてら休日にチャリ転がしてるだけだ
チャリ道使って寄り道しても往復50〜60km程度か
腹減るとか流石に燃費が悪すぎるw
1-
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*