[過去ログ] ■三原市総合スレ Part79■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 名無しなんじゃ 2016/10/24(月)11:37 ID:gimjqi5w(1) HOST:61-205-89-131m5.grp3.mineo.jp AAS
>>496
金を落とす人も減るだろうよ
499: 名無しなんじゃ 2016/10/24(月)12:27 ID:EvIKqHtw(1) HOST:KD182250246037.au-net.ne.jp AAS
貴重な法人税が。。。
500: 名無しなんじゃ 2016/10/24(月)12:29 ID:nkhAKwVg(1) HOST:sp49-104-33-92.msf.spmode.ne.jp AAS
悲しいことだね
501
(2): 名無しなんじゃ 2016/10/24(月)12:43 ID:hDEnW+tA(1) HOST:pw126205064160.3.panda-world.ne.jp AAS
鑑定団の放送は昨日だっけ?
502: 名無しなんじゃ 2016/10/24(月)14:02 ID:8AGWeebA(1) HOST:nthrsm032152.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>493
福山工場の所在地は大門だからな
渋滞考えると東広島のほうが通いやすいのでは

さっき、はま寿司行ってみた
平日はもう落ち着いたかなと思ったら
11時半には20人ぐらい並んでたな
あとレギュラーメニューには穴子が無いんだな
503: 名無しなんじゃ 2016/10/24(月)20:16 ID:4swTpzIg(1) HOST:KD036012016059.au-net.ne.jp AAS
質で勝負のすし鮮と安さで勝負のはま寿司
うまく棲み分けできてる気がする
504
(1): 名無しなんじゃ 2016/10/24(月)22:32 ID:OGuxP+Dw(1) HOST:2407:c800:2108:a00:90cf:816a:42b7:c02e AAS
>>501
昨日観たよ。あんな建物出来てたんやね。以前は温水プールだかがあるところでやってなかった?
505: 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)03:09 ID:dUXieTQA(1) HOST:wmx2-pvt-124-169-224-119.kualnet.jp AAS
大谷は歯が立たない壁が現れて良かったな
これで来年へのモチベーションになるだろう
ビジネス本位のマスコミは死ね
506: 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)08:21 ID:OhhsR1cQ(1) HOST:p177038-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
居丈高になるのはまだ早い
507: 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)08:45 ID:55mxfs5w(1) HOST:KD106154021123.au-net.ne.jp AAS
三原港近く オカザキガソスタ前にスーパーホテルできるんだね
508: 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)10:17 ID:8G39nNbw(1) HOST:KD182251255019.au-net.ne.jp AAS
>>504
前回はリージョンプラザ。
今回は旧市民会館を取り壊して新たに建てた多目的ホール
509: 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)11:29 ID:vwNYFw7Q(1) HOST:wmx2-pvt-153-131-255-123.kualnet.jp AAS
>>507
12月20日オープン
HPを見る限り土曜日とか正月でも値段は一緒っぽいな
510: 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)16:33 ID:6ook5ROw(1) HOST:p15064-ipngnfx01niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
なんかやたらとヘリが往復してっけどなんなんだ?事件か?
511
(3): 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)19:35 ID:T41h9CDw(1) HOST:p4121-ipad32niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
>>497
>>496は三原の内側が全くわからない子供なんだと思うw
ただでさえ市は財政難なのに三原工場閉鎖となったら市は痛いからね〜
去年も工場閉鎖が検討されて結局存続となったが今回は前回と違って台湾企業に買収されているし、
外国人社長だし、超債務企業だから閉鎖決定だろうね

近々シャープの執行役員が市を訪れるだろうが、工場存続してもらえるように市は何か行動してみるか?
例えばシャープ製品購入を呼び掛ける広報車を終日、三原市内全域を走らせるとか、
市立図書館が入居する複合施設建設方針を撤回し、駅前市民広場の全面にシャープ製のソーラーパネルを設置して
太陽光発電所にするとかね
新幹線接続駅前にある約6千平米の土地に太陽光発電所とか、マジでパネェェェェェw
省6
512: 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)19:39 ID:k3oKbjkw(1) HOST:ngn1-ppp637.hirosima.sannet.ne.jp AAS
田浦小の耐震工事終わったんですね。
裏庭の二宮金次郎像や恐竜像、イチョウの木、飼育小屋は
跡形もなくなって、一面の駐車場と給食施設だけ…
時代かもですが、何かちょっと寂しいですな。

>>501
鑑定団あったんですね
ホームテレビでの再放送はまだ先かな
513: 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)19:57 ID:hnWr866A(1) HOST:softbank221084164165.bbtec.net AAS
鑑定団。私も見逃したのでyoutubeで見ようと思っています。

https://www.youtube.com/watch?v=kxuIfrV0ALg

↑が三原市で出張鑑定した分だと思うけど。。。
514: 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)21:49 ID:j4M7UwCA(1) HOST:249.204.12.221.megaegg.ne.jp AAS
飼育小屋は校庭へ
515: 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)22:13 ID:G2BWGLfQ(1) HOST:sp49-96-10-7.mse.spmode.ne.jp AAS
>>511はん
そりゃ仕方ないわ
オレは三原が好きなだけの外部の人間なんだから。
ただ、言いたかったことは
三原にとってなんかマイナスなことがあっても
「もうだめだ…」というネガ思考になるな
ということを言いたかったわけよ
決まったことは仕方ないんだからね
516: 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)23:41 ID:xZVE9pWA(1) HOST:KD036012022175.au-net.ne.jp AAS
>>511
実際問題しょうがないよね。
特定の企業を市が応援するのも変な話だし、
別に大ダメージを受けるというわけでもないし。

>>512
20年前、俺は小6で通ってたんだよなあ・・
どんだけ変わったか今度見てみる。
517
(1): 名無しなんじゃ 2016/10/25(火)23:45 ID:CzLCtDzQ(1) HOST:i219-164-118-147.s02.a034.ap.plala.or.jp AAS
SHARPが衰退していってるのは間違いないけどね、、、、
何故ケータイ売れないのか。
SH-M03とか名機だぞ。話題のLINE Mobileでもあつかってるぞ。
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s