[過去ログ] 広島の再開発を語るスレPart43 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 名無しなんじゃ 2017/01/02(月)22:55 ID:aCIi8Dvg(1/2) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS

232
(1): 名無しなんじゃ 2017/01/02(月)23:25 ID:aCIi8Dvg(2/2) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=308618&comment_sub_id=0&category_id=112

中国新聞に載ってたけど、ビルの建て替えが増えてるみたい
スタートラム広島はもう工事は始まってて、新広島ビルディングもそろそろかな
損害保険会社のオフィスビルも計画されてるらしい
サンモールは50階くらいになるらしいからかなりの大型複合ビルになるね
エディオン本館も含めてこれから建て替えが増えるらしいね
260: 名無しなんじゃ 2017/01/03(火)11:07 ID:OMi5nY/w(1/3) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>256
震災前に戻っただけだよ
261: 名無しなんじゃ 2017/01/03(火)11:27 ID:OMi5nY/w(2/3) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>247
年始年末はイオンモール岡山より賑わってたみたいだからね
でもやっぱり紙八が一番かな
これからは紙八と駅周辺とイオンモール広島府中が中心になりそう
291
(2): 名無しなんじゃ 2017/01/03(火)23:41 ID:OMi5nY/w(3/3) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>286
観光客や修学旅行生をターゲットにしてるってこと知らないんだろうな
中に入ったことあるけど観光名所が増えたって印象
304: 名無しなんじゃ 2017/01/04(水)08:16 ID:MT5/jiEQ(1) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>299
井口駅?
新井口ならあるけど
それと横川と勘違いしてるね
広島人じゃないのかな?
364: 名無しなんじゃ 2017/01/05(木)23:16 ID:AmbG/zTQ(1) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>348
アクターズスクールもあるし広島拠点で正解かな
488: 名無しなんじゃ 2017/01/07(土)23:06 ID:QV3XsUbQ(1) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>486
こんなんがあったんだ
岡山なんてこんなもんだよね
Yahooの混雑レーダーの22時40分の状況
広島市
http://i.imgur.com/Ym6GHjy.jpg
岡山市
http://i.imgur.com/yu4YMTM.jpg

キチガイは自治体がそれぞれのやり方で調べた比べる意味のない結果を貼ってるだけ
同じ条件で比べたら一目瞭然だよね
664
(1): 名無しなんじゃ 2017/01/11(水)16:47 ID:C2iOpKVQ(1/34) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
なら岡山のトミヤもワンコーナーですね
岡山は路面店で広島は違うんですか?
なぜですか?

http://www.tomiya.co.jp/shop/timeart.html
666: 名無しなんじゃ 2017/01/11(水)16:53 ID:C2iOpKVQ(2/34) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
岡山に勢いなんてないですね

岡山人は社会増が多いほど上って何度も言ってたよねw
言い訳できないでしょ?w

これをなんとかしてから広島市に歯向かった方がいいよw

2011-2015
人口増減率
広島市 20664人増 1.76%増
岡山市 10000人増 1.41%増
社会増減
広島市 6486人増
省2
668: 名無しなんじゃ 2017/01/11(水)16:56 ID:C2iOpKVQ(3/34) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
広島のパテックは国内最大級のパテックフィリップフロアー
西日本エリアの拠点らしいですね
670
(1): 名無しなんじゃ 2017/01/11(水)17:01 ID:C2iOpKVQ(4/34) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
世界最高峰とも呼べるパテックフィリップ
その西日本エリアの拠点がある広島はどこかの田舎とは違いますね
671: 名無しなんじゃ 2017/01/11(水)17:06 ID:C2iOpKVQ(5/34) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
そろそろコピペがはじまるかな?w
バレバレなのにw
672: 名無しなんじゃ 2017/01/11(水)17:08 ID:C2iOpKVQ(6/34) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
そうそう
フランクミュラーも岡山には路面店があって広島にはないって言ってましたねw
674
(1): 名無しなんじゃ 2017/01/11(水)17:17 ID:C2iOpKVQ(7/34) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
混雑レーダー
11時40分
広島市
http://i.imgur.com/CiUJhdR.jpg
岡山市
http://i.imgur.com/dCEbtyY.png

16時40分
広島市
http://i.imgur.com/FdueWcd.jpg
岡山市
省3
678: 名無しなんじゃ 2017/01/11(水)17:40 ID:C2iOpKVQ(8/34) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
なりますよ
パテックフィリップは世界最高峰の時計メーカーですから
その世界最高峰の時計メーカーの西日本の拠点が広島にありますから
これは自慢できますよね?
682: 名無しなんじゃ 2017/01/11(水)18:08 ID:C2iOpKVQ(9/34) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
焦ってきましたねw
HPに嘘は書きませんよ
メーカーも見てるかも知れないですからね
日本最大級のスケール、西日本の拠点と明確に書いてますから
それにパテックフィリップフロアーと称してますね
世界最高峰の時計メーカーの西日本の拠点は広島にあるんですよ
685: 名無しなんじゃ 2017/01/11(水)18:12 ID:C2iOpKVQ(10/34) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
世界最高峰の時計メーカーの日本最大級のパテックフィリップフロアー、西日本の拠点があるのは間違いないんですから
691: 名無しなんじゃ 2017/01/11(水)18:22 ID:C2iOpKVQ(11/34) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
つまりは
世界最高峰の時計メーカーの西日本の拠点

中四国で広島のみのロレックスブティック

中四国初のフラッグシップショップ エスパスタグホイヤー広島

スピリットオブブライトリング広島

高級ブランドの拠点ともいえる店舗が広島に揃ってるわけだ
692: 名無しなんじゃ 2017/01/11(水)18:27 ID:C2iOpKVQ(12/34) HOST:105.236.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/pressrelease/news/20151014/prl1510141110035-s1.htm

ティッケンとかいう岡山の時計屋が広島に中四国の拠点としてオープンさせたようだ
やはり広島頼りかw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*