[過去ログ] □広島市西区庚午・高須・草津・井口4□ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732
(7): 名無しなんじゃ 2017/05/22(月)07:40 ID:eird5oCw(1) HOST:73AC-DA39-6B13 AAS
井口から古江周辺の幼稚園や認定こども園の評判について
ご存知の方いましたら何でも良いのでお願いします
ひろみ幼稚園は良いが、わんぱく過ぎる子には向かないと言う評判くらいしか知りません…
734
(3): 名無しなんじゃ 2017/05/22(月)13:59 ID:kp/9qpAA(1) HOST:ACFC-DA39-728A AAS
>>732
ちどりはいたって普通、保護者会がないから楽
古田は少人数制、園庭が小さく針仕事なんかもするので女子向け
めぐみはバスがなく送り迎えが必要
ルンビニーは井口、至徳ともにママのランチ会が盛ん
あくまでも評判だけどこんな感じかな

≫732さんのお子さんはわんぱくなの?
だとしたら、範囲から外れるけど山田、のぞみがのびのび過ごせそう
どこも月イチくらいで園庭開放やってるから、一度行ってみるといいよ
735
(1): 名無しなんじゃ 2017/05/22(月)15:01 ID:2Ejn09yQ(1) HOST:01B0-DA39-F1D8 AAS
>>732
至徳ルンビニーに通わせてるのでそこの情報だけ

バス通園は行きも帰りもコースによって時間はバラバラで、個人での送り迎えでだと朝は9:15迄に登園だけど8:30〜預かってもらえて14:00お迎え。行事等ない日は17時まで延長保育可(1回300円、延長は帰りはお迎えのみ)
火、木はお弁当持参。
役員は必ずどれかに割り当てられる。基本的には自分のしたい係を選んで、希望者が多ければその中でみんなで決める
長期休みは預かってもらえないので働くお母さんはかなり少ない。
>>734さんの言うとおりランチ会は多めかも
先生は若い人が多い。どの先生もほぼ全員の園生の顔と名前を覚えてる。又、先生の中に卒園生が多い。
そこしか通わせてないので他と比べることは出来ませんが個人的には至徳に入れて良かったと思ってます。
737: 2017/05/23(火)06:40 ID:rgErhMkg(1/3) HOST:62B9-DA39-1185 AAS
素晴らしい…
非常に参考になります…
追加相談してしまうと思いますが、
取り急ぎお礼を
ありがとうございます
740
(1): 2017/05/23(火)07:21 ID:obAx05vg(1/3) HOST:7742-DA39-FC4E AAS
>>735
具体的な情報ありがとうございます
しつけに厳しいイメージを勝手に持ってるのですが、どうでしょうか…
役員をさせられるのは少し大変ですね
けど、知人友人がゼロなので、横のつながりが出来るでしょうか
741: 2017/05/23(火)07:23 ID:obAx05vg(2/3) HOST:7742-DA39-FC4E AAS
>>736
ありがとうございます
ちどりは評判が良いですよね
かなり選択肢がありそうですね
742
(1): 2017/05/23(火)07:36 ID:obAx05vg(3/3) HOST:7742-DA39-FC4E AAS
連投大変申し訳ありません…
上記の幼稚園は全員入園でしょうか?
面接や筆記で落とされたりはないですよね…
748: 2017/05/23(火)19:45 ID:suKSxwaw(1) HOST:5FCF-DA39-F3C7 AAS
ありがとうございました
非常に参考になりました
一般的にはちどりとルンビニーで、のびのびなら山田と言う感じでしょうか
助かりました…
追加の情報ありましたら何でも結構ですのでお願いします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*