[過去ログ] ■東広島市スレPart94■ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424
(1): 名無しなんじゃ 2015/06/12(金)06:10 ID:GAE7VbaQ(1/4) HOST:softbank126207243103.bbtec.net AAS
やっぱり広島西部は平地で続いているから広島⇔廿日市・大竹の交流がしやすいのに対し、東は大山峠(セノハチ)の山で隔たりがあるし、既得権益で独立町制を貫く府中・海田が広島対立するからあまり発展しないんだろうね。
もうこうなれば東広島が商業施設の誘致を何とかしてほしいけど、現市長になってからは寿司屋や家電以外は全くない。
427: 名無しなんじゃ 2015/06/12(金)11:52 ID:GAE7VbaQ(2/4) HOST:softbank126207243103.bbtec.net AAS
>>426
現状は福山、尾三地区への通過にしかなってないな。東広島は企業でも工場の誘致は結構うまいんだけど、やっぱ商業施設は難しいんだろうな。集客力もあるし。
現状の道路事情(西条BPの4車線化と安芸・東広島BPの早期全通)を改善するか、JRの快速復活(2本/1h)が無いと広域集客は廿日市ほど見込めないのかも。
429
(1): 名無しなんじゃ 2015/06/12(金)16:12 ID:GAE7VbaQ(3/4) HOST:softbank126207243103.bbtec.net AAS
結局はこの町は市長よりもハクワのほうが権限があるんだね。
でも個人的にはイオン系より地場系でそれなりにテナントもいいのを持ってくるイズミ系のほうが来てほしいというか土与丸と下見を統合して大型店を持ってきてほしい。
432: 名無しなんじゃ 2015/06/12(金)18:38 ID:GAE7VbaQ(4/4) HOST:softbank126207243103.bbtec.net AAS
いろいろまとめるとパッとしない地味な印象なんだよな。
まあマツダ寮にマツダの関連企業だけでなくマイクロンメモリー(旧エルピーダ)にSHARPの携帯生産拠点と多種多様なものづくりは充実している。
でもショッピングや娯楽では広島市内は勿論、呉やとうとう廿日市より少ない現状。
普段の食料品、日用品の買い物は充実しているけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*