[過去ログ] 物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★79 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228
(2): 名無しなんじゃ 2015/03/06(金)17:12 ID:LNQ1svdA(1/4) HOST:l222112.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
俺のところは新興住宅地だったところで
住みだして12年ほどだが、隣の4人家族がいつの間にかいなくなってるわ。
旦那は2〜3ヶ月前から見かけなかったんだが、
4・5日前から全員いなくなってるわ。

住宅ローン滞納で逃げたんだろうか。
229
(2): 名無しなんじゃ 2015/03/06(金)17:50 ID:FprTd/TA(1/2) HOST:pl219.nas923.p-okayama.nttpc.ne.jp AAS
>>228
もしかして、あなたが危険な状態にある。
近所付き合いをしていますか、情報の共有をしていますか、友人がいますか、孤立していませんか?
230: 名無しなんじゃ 2015/03/06(金)17:51 ID:LNQ1svdA(2/4) HOST:l222112.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>229
どういう意味?
住むべきでない危険地区ってこと?
ありえんけど。
231: 名無しなんじゃ 2015/03/06(金)17:57 ID:FprTd/TA(2/2) HOST:pl219.nas923.p-okayama.nttpc.ne.jp AAS
普通ならば、町内会があったり、町内の友人がいたりして話をする。
ここで、無縁の人に聞いても誰も答えられない
町内の友人などと話をするべきこと、
たいていは町内会の役員と話をするのでしょう、
噂ぐらいはあるはず。
232: 名無しなんじゃ 2015/03/06(金)19:01 ID:LNQ1svdA(3/4) HOST:l222112.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
まあ、確かに近所付き合いはしてないけどな。
一人暮らしだし。
233: 名無しなんじゃ 2015/03/06(金)19:07 ID:8DXazsmw(1) HOST:p13121-ipngn100103okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
普通に転勤では?
旦那だけ先に転勤先に行って家族は後から引っ越したとか。
234: 2015/03/06(金)20:46 ID:LNQ1svdA(4/4) HOST:l222112.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>229
あ わかった。
こんなところで聞いて頭狂ったんじゃないの?ってことか。

そうじゃなくて、
「夜逃げしないといけなくなるとか恐いね〜」っていうただの世間話w
235: 名無しなんじゃ 2015/03/08(日)10:57 ID:mV2QIfQg(1) HOST:73.110.183.58.megaegg.ne.jp AAS
バイト生に
「コレ、棚の上にすけといて」と言ったら「?」だった。
「すける」≒「のせる」じゃないのか?
236: 名無しなんじゃ 2015/03/08(日)11:30 ID:pWqZhZQg(1) HOST:dcm1-111-169-153-232.tky.mesh.ad.jp AAS
でーこんてーてーてー
237: 名無しなんじゃ 2015/03/08(日)11:48 ID:W9MLi9bQ(1) HOST:g062241.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
きっとためになる岡山弁講座「すける」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=75zzcZMYOVM
238: 名無しなんじゃ 2015/03/12(木)20:24 ID:Lki4CL/A(1) HOST:i153-144-52-110.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
10年ほど前の事
岡山の中心部の映画館に入ったんだ
公開が終わりかけのジュラシックパークをしてたかな

横開きの幕が開くと、そこには40型のテレビがあり、後ろのスクリーンは真っ暗だった

誰か、この映画館知らない?
239: 名無しなんじゃ 2015/03/12(木)21:13 ID:/sTCokTg(1) HOST:g062221.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
岡山市に中心部というのはない。
空洞www
240
(3): 名無しなんじゃ 2015/03/13(金)19:52 ID:ktA8J1XQ(1) HOST:207.245.118.219.megaegg.ne.jp AAS
岡山市役所の合格者ってどんな感じの人が多いの
岡山市役所を受けた自分の同級生はみんな優秀で筆記で高得点も取ってるのに、ことごとく面接以降で落ちている
既卒で唯一受かってた男は職歴無しで浪人してた岡大出身者だったらしい
他の人は資格持ってたり立派な職歴あったりしたのに、県外の大学出身だから落ちたのだろうか
面接では女を落とさないのも不可解だ
241: 名無しなんじゃ 2015/03/13(金)20:05 ID:lTNyTFdA(1) HOST:g062221.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
顔重視・乳重視なのだ
242: 名無しなんじゃ 2015/03/13(金)22:15 ID:lGJcbIAA(1) HOST:hprm-58325.enjoy.ne.jp AAS
>>240
アファーマティブアクション
筆記で女の数がガサッと減る分面接ではあまり落とせない。
243: 名無しなんじゃ 2015/03/13(金)22:26 ID:7itedXRw(1) HOST:p21166-ipngn100105okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
>>240
女の採用に関しては最近は男子より優秀な人が多いらしいよ。これは自分もそう思う事が多いが
民間では結婚や出産のリスクで採用を控えるけど公務員はそういうの関係無いからな

新卒採用 女の方が優秀だが「男に都合良い解釈」で男採用増
http://m.news-postseven.com/archives/20101030_4482.html
就職試験上位は女子学生ばかり 男子に下駄履かせ内定与える
http://m.news-postseven.com/archives/20140529_258065.html
244: 名無しなんじゃ 2015/03/13(金)22:39 ID:YS+J6ugg(1) HOST:FL1-119-242-247-177.oky.mesh.ad.jp AAS
小学校の教員は昔から男に下駄履かせて採って男女のバランスを取るってきた
245: 名無しなんじゃ 2015/03/13(金)22:43 ID:z3Rr8Upw(1) HOST:dhcp251-209.tamatele.ne.jp AAS
週刊誌がネタか・・・
246
(1): 名無しなんじゃ 2015/03/14(土)01:00 ID:PRPaoVBg(1/3) HOST:ONI-119-47-110-102.oninet.ne.jp AAS
採用も社員教育も担当してるけど、
おっさんらはコロッと女に騙されるからなー

今、女性の方が高いと言われているのは、
評価する側がおっさんだから、だけのこと。
もうしばらくして、女性の管理職が一般的になればバランス取れるかもね。
古参の総合職女性は若い女性ってだけで評価辛くなるから………
247
(1): 名無しなんじゃ 2015/03/14(土)01:38 ID:ACDl3SrA(1/2) HOST:p21166-ipngn100105okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
逆に言えば古参の総合職男性は若い男性ってだけで評価辛くなるって事か…酷い話だな

今までの社会が個人の資質関係無く男>女だったせいで
働きたい女は異常に頑張る、男はナチュラルに女より優秀だと思い込んでいて頑張らないのが少なくないからな
2chに多いけど努力もしない奴が「俺が無職なのは女のせい」と言ってるのは格好悪い
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s