[過去ログ] ▽倉敷市児島 Part47▽ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
992
(1): 名無しなんじゃ 2015/02/04(水)21:53 ID:2TA3r11g(1/3) AAS
>>979
試聴できましたよね?
993: 名無しなんじゃ 2015/02/04(水)22:00 ID:2TA3r11g(2/3) AAS
>>981
駄菓子屋でゲーム置いてた あけだ?
994
(1): 名無しなんじゃ 2015/02/04(水)22:01 ID:2TA3r11g(3/3) AAS
>>987
鷲羽高校って、元児島第一高校ですか?
995: 名無しなんじゃ 2015/02/04(水)23:50 ID:a5hEOpDQ(1) AAS
>>994
児島高校→鷲羽高校
児島第一高校→翔南高校
996
(1): 名無しなんじゃ 2015/02/05(木)12:56 ID:zO1AhpGw(1) AAS
>>992
そうそう、オヤジに言えばレコードかけてくれた。
文化センター側の商店街入り口の角にオーディオショップがあって
そこにもよく行ってたなぁ

>>987
鷲羽高校→児島高校と琴浦高校を再編してできた高校
翔南高校→倉敷市立の児島地区の高等学校の入学者減少などの影響を受け、統合校として新設された。
前身となった高校は「児島第一高等学校全日制普通科」「児島第一高等学校昼間二部制定時制普通科」
「児島高等学校夜間定時制普通科」「南海高等学校夜間定時制商業科」の4校
997: 名無しなんじゃ 2015/02/05(木)17:23 ID:f+LS35gA(1) AAS
>>996
わりと近い世代の方かな(。・ω・)ノ゙

オーディオショップというかわりと大きな電気屋さんで、曙ラジオだったと思う。

オーディ機器の品揃えは充実してた、テクニクスなどのコンポがはやっていたので
よーく通ってました。

狭い界隈にレコード店は3軒あったしね。だいたいどこも試聴させてくれましたね。
998: 通りすがりのおじさん 2015/02/05(木)17:39 ID:x9KaZ2eg(1) AAS
商店街の中程の天神様の横にもレコード屋があったぞ
999: 名無しなんじゃ 2015/02/05(木)18:13 ID:aD2HRl1g(1/2) AAS
いい時代だったよなー遠い目
1000: 名無しなんじゃ 2015/02/05(木)18:15 ID:aD2HRl1g(2/2) AAS
倉敷市内で腕のいい整形外科の先生いないかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*