[過去ログ] ■玉野市53■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138
(1): 名無しなんじゃ 2011/08/21(日)11:48 ID:aPpARpeA(1) HOST:4B7A-DA39-A285 AAS
>>136
大型施設の立地抑制条例って、結局は、宇野の市街地活性化を取るか、槌が原の新規の大型ショッピングセンターを取るかの選択で、
市側が関係者の圧力に屈して市街地活性化の方を優先させたってことだよね?
先に手を挙げてくれた民間資本の約束を反故にしてまで・・

先に槌が原にハローズができてしまうと、メルカを中心とする市街地活性化事業の補助金交付とかが怪しくなるから、
メルカを助けたい市議さんや関係者とかが積極的に市に新規の立地抑制を働きかけたんでしょ?
市議会で市の担当部長が市街地活性化事業と、新規大型店の立地抑制との関連を明言していましたよね。

たくさんの税金や補助金が必要で、しかも成功の見込みも薄い中心市街地活性化事業と、
全額民間企業の出資で、しかも人口増加傾向のある市北部へのSC建設計画、
どっちが市民生活に利するかは明らかなのに、条例まで通して新規の立地抑制するとは、それが分からない市議がたくさんいるんですね。
省3
1-
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s