[過去ログ] ■玉野市53■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344
(1): 名無しなんじゃ 2011/10/04(火)13:11 ID:v9Cjba9Q(1/2) HOST:20EA-DA39-016B AAS
早ぇ〜事、遷都をせんとなっ!
宇野の庁舎は高潮に浸かるような脆弱な施設。
みやま公園付近に市役所・警察署・消防署などの施設を移転。
今玉野がしなきゃいけないのは
地球温暖化で潮位が高くなる事で起こりうる災害に対して
公共機関が挙って移転する事が今後の重要課題。
345
(1): 名無しなんじゃ 2011/10/04(火)16:26 ID:ShQ0ZB+Q(1) HOST:4B7A-DA39-3F79 AAS
>>343
>町作りを人任せにしとる以上発展は無理

というか、街づくりにかかわる人って、
毎回毎回、大多数の市民が知らないところで勝手に同じ人ばかりが選ばれてる(あるいは自薦?)気がするんだけど・・・
M造関係か地元商店街か観光関係ばかり。
そして、同じ失敗ばかり繰り返し、何の反省もない。
市議だって、積極的にかかわってるのは、計画とは本来距離を置くべき当事者そのまんまの約一名だけで、
残りの市議は計画の事後報告を聞いてシャンシャン了解。
市民の代表であるはずの市議会だってこの有様なんだから、市民の意見なんかが反映される余地はないな。
結果として、計画に携わる一部の連中だけが利益を貪れるような構図になってると思うがな。
省2
346: 名無しなんじゃ 2011/10/04(火)17:19 ID:pyp3uWEw(1) HOST:5F24-DA39-BFB4 AAS
難しいよね、北部に多いであろうサラリーマンの方々がじゃあ町のために仕事辞めて立候補するかって言えばそこまで動かないでしょうし。
北部の人が皆団結してその方に票入れるなら当選はできそうだけど。
347
(1): 名無しなんじゃ 2011/10/04(火)17:55 ID:3Su+Z6gQ(1) HOST:2E0A-DA39-BB90 AAS
>>345
もしサラリーマン世帯へ毎月1〜2回土日の昼から夕方まで会議に参加して欲しいと言われて参加すると思います?
私もせっかくの休日にわざわざ行かないと思います。子育てします。それが現状ではないでしょうか。
348
(1): 名無しなんじゃ 2011/10/04(火)18:01 ID:Ya/PEJCg(1/2) HOST:22A6-DA39-3DC8 AAS
>>344
公共機関の移転と言ったって、財源あるのかな?
349: 名無しなんじゃ 2011/10/04(火)18:22 ID:v9Cjba9Q(2/2) HOST:20EA-DA39-016B AAS
>>348
無いだろ。
前市長のYさんがキッチリ使い切って
オマケに大借金してくれたからねw

今の市長が1期4年で結構貯金したみたいだけど
公共機関の移転する額には到底及ばないな…

しかし借金をしてでも機能の移転を考えないと
今後起り得るだろうと言われている西日本での未曾有の災害に
現在の状況では順応しないで朽ち果てるのは目に見えてること。

危機へ先手を打ってこその街づくり戦略だと思う。
350: 名無しなんじゃ 2011/10/04(火)18:53 ID:Ya/PEJCg(2/2) HOST:22A6-DA39-3DC8 AAS
庁舎の移転よりも住民生活の安全が優先でしょう。
351: 名無しなんじゃ 2011/10/04(火)21:06 ID:EP7gTc/g(1) HOST:22A6-DA39-AB62 AAS
芸術の町みたいなことにしたいみたいだけど玉野に芸術って印象は全く無いよな
オリエンタル美術館とか大原美術館みたいな美術館一つあれば
名乗れると思うけど、それも直島に便乗じゃ完全に他人の褌だもんな
352: 名無しなんじゃ 2011/10/04(火)22:29 ID:Mn/Wyrcw(1) HOST:4B7A-DA39-63B0 AAS
>>347
だったら、市民の代表である市議会に町おこし関係の委員会でも設置して、
市議会を主体に検討させるしかないわね。
(もちろん、次期選挙で市議の大幅な入れ替えがあることが前提になるけど)

現状みたいに、わけのわからない活性化協議会とか設置して、
そのメンバーの人選基準も不透明で、
結果的に、自分たちの利権しか考えないような商店主とか観光関係者とかばかりで構成されてるから、
大部分の市民の生活とは何の関係もないような、ハコモノ計画とかメ●カ再生計画ばかりが出てくるんでしょうね。

今の市街地活性化とかまちおこしには、
市民の民意がちっとも反映されずに、一部の熱心な参加者の、自己への利益誘導みたいな意見ばかりが反映され、
省7
353
(1): 名無しなんじゃ 2011/10/05(水)00:48 ID:6dwwvzEA(1) HOST:2E0A-DA39-BB90 AAS
商工会議所にはいろんな委員会があり所属議員はそこから各部会に出席しています。
その構成員は地元の会社社長・役員・商店主なのでどうしても南側に偏ってしまうのは仕方がないことです。
その方々に玉野市に必要な物を考えろと言われたら当然自分たちが欲しい物を考えますよね。
そんな中で北部を盛り上げるために何かしろと言ってもじゃ誰がやるの?って話ですよね。
私としては自治会に若手も参加してそういう会議を開いていただき意見をまとめて上げていただきたいですね。
そして本来地元市議会議員さんが音頭をとってまとめた意見や提案を議会に持ち込むのは中学生でも分かることですが
自分自身のために後援会は開いてもそういった地元の意見を吸い上げる会議をまめに行っている地区は聞いたことがありません。
354: 名無しなんじゃ 2011/10/05(水)20:43 ID:8CoWxPbQ(1) HOST:4B7A-DA39-63B0 AAS
>>353
貴方のおっしゃるとおりです。
街づくりを商工会議所や観光協会なんかに任すとロクなことない。
参加者の構成に偏りがあるのが一番の元凶でしょうね。
地元商店主だったら「役所の金で自分の店を新しくできるチャンス」と思うのは当然だし、
大地主だったら「役所の金で施設を建設できるチャンス」だと考えるのは当然なんですよね。
そういう人間もいくらかは必要だろうけど、そういう人間『だけ』なのが大問題なんだよね。
しかも、スペイン村の頃からずっと関わってきて、何の反省もなく同じような計画ばかり蒸し返している人だっている。
自分の金じゃないから、失敗しても痛くも痒くもないんでしょう。
355: 名無しなんじゃ 2011/10/06(木)08:26 ID:P1+kw/yA(1) HOST:20EA-DA39-016B AAS
確かに…
それから、玉野市の顧問だかなんだか知らないが
何時も同じ商大の教授が街創りとか街興しとかのお題目の付いた会合に
何時も何時も座長とか言う名目で鎮座してるのにも笑えるw
あいつは確かY前市長の頃から役場とか諸団体で飼われてるだろ!
のらいくらりと会議の内容暈せるだけで核心を付けないから
どの会合も腑抜けになる!辞めさせちまえ!あの役立たずを!!!!
356
(1): 名無しなんじゃ 2011/10/06(木)09:06 ID:UfouBhAQ(1) HOST:4B7A-DA39-19CC AAS
辞めささなければいけないのは他におるじゃろ。
負債問題で倒産寸前の第三セクの某SCなんかは、
負債を増大させた張本人でありA級戦犯でもある経営陣のトップがいまだにその地位に居座っとって、
なおかつ、市街地活性化構想でもそのSC施設に多額の公金をつぎ込むように役所に働きかけとるらしいが。
挙句の果てに、自分の地位を利用して議会でもそんな趣旨の質問したちゅう話も聞いたわ。
そんな奴の言う事に耳を傾ける役所や、そういう奴を構成員に起用する協議会も、どうかしとるけどな。
健全な会社なら、経営責任を問われて代表取締役を解任され、
背任あたりを疑われるのが普通じゃろ。

ところがその施設では、経営を悪化させた社長がその地位に居座り、再建計画に口を出したり、
しまいにはその再建を論じる会合の座長やったりするじゃからな。
省3
357: 名無しなんじゃ 2011/10/06(木)10:45 ID:rwGUidYA(1) HOST:4B7A-DA39-D455 AAS
>>356
そいつは社長じゃなくて、専務だよ
いい所突いてるね
358: 名無しなんじゃ 2011/10/07(金)22:26 ID:mjkEiSVw(1) HOST:4B7A-DA39-C8E1 AAS
公的資金でメルカを救済するなんてもっての他ですよ。
そこを救済すれば町が活性化するとも思えないし。
議会が検証委員会を設置して、きちっと経営陣の責任を追及しないと。
第三セクターなんだから、調査結果次第では刑事告発も視野に入れてね。
それに、市は大口の株主なんでしょ。
だったら株主総会で現経営陣に負債の責任追及して、解任動議とか出すでしょうよ、普通は。
それができないというのなら、市もメルカ側もズブズブの関係ってことですよ。
359
(1): 名無しなんじゃ 2011/10/08(土)12:32 ID:PsBO/LNA(1) HOST:133D-DA39-4AEF AAS
メルカは一回清算せんと税金を食いつぶされて
取り返しがつかんことになるじゃろうなあ
これから建物の修繕にも結構カネかかるしの
ズブズブの関係から泥沼化に陥るで
市議は叩くだけじゃのーて打開案を提案せにゃ
そのために住みよい町作りを掲げて当選したんじゃろ
360: 名無しなんじゃ 2011/10/08(土)15:38 ID:uVmbWXOg(1) HOST:4B7A-DA39-4469 AAS
>>359
というかね、今の市議たちにメルカの問題を任せて大丈夫なの?って疑問は出てくるよね。
メルカ問題で積極的に動いている市議って、
いろいろと良くない噂がある店主兼市議の人だけだろ。
他の市議はその人に気を使って傍観って感じだよな。
だから現状では、その人の意見が唯一の再建策みたいにない?
そもそも、ああいう深い利害関係を有する人を、市や商工会はメルカ関係の会合とかに参加させていいの?
ここまで負債を膨らませたら、
メルカ側の代表としてさえ意見を言う資格がないと思うんだけどね。
で、出てくる案は国から借りた借金の帳消しを市に働きかけてもらうとか、
省7
361: 名無しなんじゃ 2011/10/08(土)20:39 ID:hgRnqMNw(1) HOST:5F24-DA39-043F AAS
ソ連とやってる事が同じ
それが平然とまかり通る町、玉野
362: 名無しなんじゃ 2011/10/08(土)20:50 ID:c951ODvg(1) HOST:426F-DA39-9D5B AAS
お金をかけて人集めを期待する新しい施設等を作るよりも、
HP等で懐かしさを感じるような景色をUPして、
映画やドラマの撮影などを誘致してみるのもよいかと思う…。
八浜とか東児・山田・石島あたりの景色って、結構使えるところがあると思う。
宇野・築港・玉にも雰囲気のいい建物があると思うし、神社とかも悪くない。
埋め立てられる前の田井や向日比、玉の港風景も良かったのに、無くなって残念。
PC検索で引っかかってアピールできれば、興味を持つ人はいるんじゃないかな?
フィルムコミッションとかあるのかな?
昭和の物語だけじゃなくて、
たとえば、MZやら道の駅みやまを背景に使った現代物語とかもありうるし。
省4
363
(2): 名無しなんじゃ 2011/10/09(日)18:24 ID:79ZcGXTQ(1) HOST:6F83-DA39-7A68 AAS
MZはもう必要ない!

沖縄の嘉手納移転候補に立候補しろよ!

どうせこのまま衰退するだけの高齢者市になるんだから!

騒音なんてすぐ慣れるもんだ!

沖縄の人間が長年我慢してきたんだ!
省4
1-
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s