[過去ログ] 広島市安佐南区: うちは48LDK (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 名無しなんじゃ 2011/10/28(金)20:35 ID:X22zQqdA(1) HOST:8F11-DA39-E6BD AAS
それ警察だよ
447: 名無しなんじゃ 2011/10/29(土)06:50 ID:2ficsoqg(1) HOST:8F11-DA39-7194 AAS
相田のラフィーヘアーの近くにほか弁できてる!
448: 名無しなんじゃ 2011/10/29(土)18:01 ID:qxEzjtJg(1) HOST:E621-DA39-4798 AAS
>>259の正体はローソンだね。来月4日オープンだそうです。
また、山本の元パウンドハウス→焼肉屋さんだったところはセブンらしい。
そのせいか真向かいのファミマは近々閉店
449: 名無しなんじゃ 2011/10/29(土)20:40 ID:npYQ4NmA(1) HOST:4172-DA39-8EC4 AAS
ミニストップできれや。サンクスとか大量すぎるだろ
広島のコンビニ全部まずいんじゃヴォけが
450
(1): 名無しなんじゃ 2011/10/29(土)20:53 ID:GSA27mjw(1) HOST:EAFC-DA39-909D AAS
ミニストップって
ポプラよりマシなレベルでしょ

ところでファミマでWAONカードが使えるという特殊地域に
イオングループのミニストップが参入するのかね
451: 名無しなんじゃ 2011/10/29(土)22:03 ID:VHmBHZwg(1) HOST:6F83-DA39-5CB4 AAS
めっちゃうまい個人のラーメン屋出来てくれんかのう…
452
(1): 名無しなんじゃ 2011/10/29(土)22:09 ID:uohEkcrA(1) HOST:EAFC-DA39-C090 AAS
復活したザ・ラーメンに毎日行列出来てるけど美味いの?
453: 名無しなんじゃ 2011/10/29(土)23:04 ID:0RNK5Q8w(1) HOST:E282-DA39-4584 AAS
>>450
ファミマは全国でWAON使えるっつうの
454
(1): 名無しなんじゃ 2011/10/29(土)23:10 ID:BlXyC++Q(1) HOST:EAFC-DA39-6A16 AAS
ミニストップがある名古屋で使えなかったが
455: 名無しなんじゃ 2011/10/30(日)01:01 ID:0Dc25nYw(1) HOST:E282-DA39-4584 AAS
>>454
使えるって
456: 名無しなんじゃ 2011/10/30(日)01:29 ID:oFSGy/Ug(1/2) HOST:4172-DA39-8EC4 AAS
ミニストップはソフトクリームとか弁当とか普通に旨い
457: 名無しなんじゃ 2011/10/30(日)11:08 ID:l3rlcyFg(1) HOST:E621-DA39-4798 AAS
経大の文化祭と祇園商工フェスティバル、やるなとは言わないが。
マイクチェックを7時過ぎからするの、やめてくれよ。
選挙ですら8時からだろ、マイク使えるの。
もうちょっと考えて欲しいよ、まったく。
458
(1): 名無しなんじゃ 2011/10/30(日)15:28 ID:oFSGy/Ug(2/2) HOST:4172-DA39-8EC4 AAS
あー2日連続雨かよー

フードフェスティバルいきたかったのになー
459: 名無しなんじゃ 2011/10/30(日)15:44 ID:N/fX5p1w(1) HOST:8F11-DA39-C4EC AAS
>>452
じじいが死ぬ前に食っとけ
460: 名無しなんじゃ 2011/10/30(日)17:49 ID:6IM8KzoQ(1) HOST:6F83-DA39-C8A6 AAS
>>458
昨日行ってきたよ。
そんなに降ってなかったから。
てっぱんグランプリは人が多すぎて6種類しか食べれなかった。
461: 名無しなんじゃ 2011/10/30(日)18:47 ID:yBvoGQ4w(1) HOST:8584-DA39-B86C AAS
今日わきの道通ったけど歩道から人が溢れ出すほど人がおったで
やっぱり安く食えるからかのぉ?
462: 名無しなんじゃ 2011/10/30(日)20:57 ID:g7zwwalg(1) HOST:BE67-DA39-74B3 AAS
値段はそんなに安くはないと思う。
知り合いが、出店したときに手伝いに行ったことはあるけど、
おつりの都合や、計算しやすいようにということで、
むしろ値段はきりのよいところへ上げていた。
(たとえば普段189円→祭り200円と言う感じ)
まあ、全部の店がそうじゃないと思うけどね。

でも、「食」がメインのイベントだから、祭りのテキ屋みたいな
怪しげな食材で、ぼったくりな値段と言うことはない。
値段なりには十分うまいと思う。
463: 名無しなんじゃ 2011/10/30(日)23:26 ID:5khet3hQ(1) HOST:81F1-DA39-4450 AAS
test
464: 名無しなんじゃ 2011/10/31(月)08:06 ID:TUg4/t8Q(1) HOST:324A-DA39-F3DA AAS
場所代2〜30万かかるってマジ?
465: 名無しなんじゃ 2011/11/02(水)01:56 ID:q2LIwsfg(1) HOST:93E5-DA39-430A AAS
フードフェスティバルェ、、、
1-
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s