岡山県のコンビニについて語る (291レス)
1-

1: 名無しなんじゃ 2011/06/04(土)17:00 ID:q6Le9Obg(1) HOST:p3007-ipbfpfx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
どうなんだ
272: 名無しなんじゃ 2020/09/19(土)12:51 ID:WebIQAcg(1) HOST:softbank060153144242.bbtec.net AAS
駅構内はkioskの代わりだし。
273: 名無しなんじゃ 2020/10/05(月)22:52 ID:FxjhHRDA(1/2) HOST:183-180-34-223.west.fdn.vectant.ne.jp AAS
柳川駅ちかくのセブンって無くなった?
274: 名無しなんじゃ 2020/10/05(月)23:00 ID:XxR06YJg(1/2) HOST:p762173-ipngn200306okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
シンフォニービル近くのだったら、なくなってるみたい
275: 名無しなんじゃ 2020/10/05(月)23:10 ID:FxjhHRDA(2/2) HOST:183-180-34-223.west.fdn.vectant.ne.jp AAS
まぢ! 近くから移転して4、5年しかたってないのに
276: 名無しなんじゃ 2020/10/05(月)23:13 ID:XxR06YJg(2/2) HOST:p762173-ipngn200306okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
ただ、柳川交差点の北側ならば新設でできたよね。
277: 名無しなんじゃ 2020/11/30(月)11:38 ID:Mmk1SYNw(1) HOST:p666051-ipngn200210okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
イオンモールがなんでもあるね
278: 名無しなんじゃ 2020/12/01(火)21:16 ID:rrDl5kCg(1) HOST:softbank220056206042.bbtec.net AAS
総社市中央3のデイリーヤマザキ25日で閉店。中心部から1km圏の店舗なくなる
279: 名無しなんじゃ 2020/12/02(水)18:17 ID:Wv+YHzIw(1) HOST:p666051-ipngn200210okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
スーパーが開店した
280: 名無しなんじゃ 2021/05/11(火)12:47 ID:ZSk8/8fQ(1) HOST:i179.cidr2.kct.ad.jp AAS
最近セブンはお客が入金する
釣銭間違いがなくて良し
281: 名無しなんじゃ 2021/08/09(月)04:55 ID:HdUcog5g(1) HOST:FFEA-3E5D-8319 AAS
でも めんどくさい
282: 名無しなんじゃ 2021/08/09(月)07:09 ID:phf4cQow(1) HOST:28C7-50B5-E7B5 AAS
キャッシュレスなら問題なし。
ただ、前に並んでる人が現金派なら、
時間かかるし遅い人ならイライラする
283: 名無しなんじゃ 2021/12/24(金)16:04 ID:OmpoHOgg(1) HOST:FFEA-6723-8319 AAS
そこは我慢せえ
284: 名無しなんじゃ 2022/01/05(水)23:36 ID:aX9H3IHg(1) HOST:1DD4-F09F-5812 AAS
両方わかるわ
285: 名無しなんじゃ 2022/01/17(月)09:26 ID:xwBrOPtg(1) HOST:EE84-EBF8-D436 AAS
東島田のF
いらっしゃいませ
ありがとうございました
も言わんかった
お手拭ききいたら
「ないんです」
すみませんも言わん 
Fに久しぶりに行ったけど
Fってどこもそんな感じなんか?
286: 名無しなんじゃ 2022/01/17(月)10:51 ID:JfOz1uig(1) HOST:D6DD-E564-A4D0 AAS
コンビニより客の方が特殊やな
287: 名無しなんじゃ 2022/01/23(日)21:44 ID:nTDxWfkw(1) HOST:6B99-3CB7-3DD7 AAS
test
288: 名無しなんじゃ 2022/11/28(月)11:59 ID:82151H4Q(1) HOST:91D0-5CF2-0DFB AAS
過疎スレ 久しぶり

コンビニトイレの礼儀について 諸兄姉のご意見拝聴期待

トイレに、小便しに入って、便座が下りたままで、便座に大便が付着してた場合、
便座を拭くかどうか?

便座を上げるために指で便座に触る時、大便が付くとイヤだなぁと思いつつも、
付かないことを期待して触る。

小便後、便座を拭いて、きれいにするか?
省3
289
(1): 名無しなんじゃ 2023/01/07(土)06:46 ID:/Wy5kIBA(1) HOST:3802-F845-BF19 AAS
ポプラの超大盛弁当が懐かしい
290
(1): 名無しなんじゃ 02/01(木)11:43 ID:RxrJdBwA(1) HOST:7742-580E-53AF AAS
>>289
ポプラは炊飯器から飯をてんこ盛りにするくらいしか取り柄がないから潰れたんだよ(´・ω・`)
コンビニとか商品の差別化できないから、いかに弁当で人気を取るかが勝負所の一つだろ?
そんなに珍しくないありふれた唐揚げ弁当とかを置いてさらに味も特筆すべきところは1ミリグラムもなくそういったどうしょうもなさを飯の量で誤魔化す…
そう!弁当の商品開発力の無さを微妙な味の飯の量で誤魔化していた
誤魔化していたんだ!
そして他のコンビニがしのぎを削ってる別のジャンルにプライベートブランドとかがあるが当然そんなものも開発する開発力はねえ…
大手企業と提携した電子的なサービスも全く不得手だ
ローソンに吸収されたほうが幸せだったんだよ
291: 名無しなんじゃ 02/01(木)17:55 ID:W+8v95ug(1) HOST:122F-31DF-571A AAS
>>290
だからポプラの弁当工場で製造した弁当が
ポプラではなくてドラッグストアのひまわりに売ってるのか。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*