岡山イベント・レジャー情報あれこれと〜く★1 (667レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

159
(2): 名無しなんじゃ 2012/02/04(土)19:22 ID:IBoedoag(1) HOST:45C3-DA39-6874 AAS
>>156 ありがとう。あのプリプリがカエルの腹みたいで生々しいんだよね。
   5、6粒なら女子供もまあ大丈夫かも。

ところで明日の伊七新酒祭り行く人おらんの?自分は無理そう・・・。
誰かレポお願いします。
160: 名無しなんじゃ 2012/02/04(土)19:41 ID:AZB/bjNg(1) HOST:1125-DA39-1AD7 AAS
>>158
新鮮な殻付き牡蠣が手に入ったら、家庭コンロでオデン用の鍋+蒸し器具を使って蒸し牡蠣にして
ポン酢つけて食べれば女性や子供もクセは気にならずいくらでも食べれるはず。
タコ唐揚は美味いよね。よく水気を切って揚げると油がはねない。
殻付き牡蠣シーズンは、岡ビルや古都宿のとれたて市場などでも売ってるはず。

>>159
歴史のある蔵元みたいだから
けっこう集まるんじゃないかな?
163
(1): 名無しなんじゃ 2012/02/05(日)20:17 ID:JGzgLQ7w(1) HOST:2932-DA39-B3B4 AAS
>>159
新酒祭いってきた。茶屋町駅から無料のシャトルバスで細い道を縫う様にして
会場へ。入り口で記帳をすると五回分の試飲券が貰えて、吟醸酒・大吟醸や古
酒、濁酒、ヤング向けの新酒などから選んで味わえて、どれも旨かった。朝絞
りの生酒は瓶(二千円か千円)を購入し、瓶詰め機の前に持ち寄って入れて貰
う方式だった。二階建てビルの屋上から投げる餅も評判が良く、盛況な催しで
した。ちなみに、二回の餅投げの間に近所にある熊野神社に参拝出来たのも嬉
しいおまけでした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*