◆呉市安浦町 part4 (453レス)
1-

13
(1): 名無しなんじゃ 2010/07/16(金)23:53 ID:4iEyLTFg(1) HOST:FLA1Aar170.hrs.mesh.ad.jp AAS
日曜日に新広まで行きたいんですが、時間どのくらいかかりますかね?
通勤・通学がないから渋滞ひどくないですかね?
14
(2): 名無しなんじゃ 2010/07/18(日)06:01 ID:xY11Z+cQ(1) HOST:2iY3Mq3.proxycg023.docomo.ne.jp AAS
>>13
土曜日は呉まで全然混んでなかったみたい
15: 名無しなんじゃ 2010/07/18(日)10:29 ID:4AP6xoqg(1) HOST:FLA1Aar170.hrs.mesh.ad.jp AAS
>>14
ありがとう!!
16: 名無しなんじゃ 2010/07/19(月)20:03 ID:64GNiWBg(1) HOST:p439e46.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
呉線が潰れたら完全に陸の孤島だな。川尻は呉市営があるし、安芸津、竹原
は芸陽があるけど安浦は町外にでる公共交通機関が呉線以外に一切無し。
黒瀬経由のJRバスが復活すれば良いのに。
17: 名無しなんじゃ 2010/07/19(月)21:45 ID:jfB1FPAQ(1) HOST:softbank220019246007.bbtec.net AAS
呉線が廃止になることはまずないだろうけど
今回のように災害で止まってしまった時には困るね。
昔から安浦まで呉市営バスを走らせて欲しいと言う要望も
時々出てるんだけど、やっぱりバスだと採算的に厳しいのかな。
でも鉄道が通ってる町ってのは良いものだと思う。
18: 名無しなんじゃ 2010/07/20(火)07:58 ID:LJFQHSrw(1) HOST:pw126250021062.10.tss.panda-world.ne.jp AAS
竹原方面へ通勤してるんだけど、安芸津から大渋滞だわ。
30分くらいかけて元ポプラのあっあ場所からセブンイレブンまで来た。
こりゃいったい何時になったら着くんだろ。
19: 名無しなんじゃ 2010/08/09(月)17:25 ID:8lLSKLEw(1) HOST:07021031993256_mc.ezweb.ne.jp.wb35proxy09.ezweb.ne.jp AAS
川尻中の前の信号はいらん!野呂山入口の信号もおかしい!だからいつも渋滞するんじゃ!
20: 名無しなんじゃ 2010/08/10(火)10:06 ID:n4dPzWLw(1) HOST:pw126227097033.33.tss.panda-world.ne.jp AAS
同意。
あれ、広から安浦方面へ行く時によく思う。
あと、川尻セブンイレブン前の信号と、安浦のバイパス下の呉信のとこの信号、アレは時差式にするべき。
バカが青になった瞬間にすごい勢いで曲がってるのは危ないわ。
何回か轢かれそうになった。
21: 名無しなんじゃ 2010/08/10(火)17:42 ID:Woj08iaA(1) HOST:softbank220019246007.bbtec.net AAS
川尻駅前の信号は車のためと言うより横断歩行者のための信号と言ったほうがいいのかな。
いちおう中学生の通学路でもあるし駅の正面で朝夕は通勤通学者も多いだろうからね。
まぁ押しボタン式でも良いんだろうけど野呂山入り口の信号と連動してたっけ?
22: 名無しなんじゃ 2010/08/12(木)18:12 ID:gWK6SIiQ(1) HOST:softbank221076064227.bbtec.net AAS
野呂山入り口の信号が青になったと思ったら、川尻駅前の信号は赤。
逆方向も同じ感じ。
だから渋滞するのかな?
23: 名無しなんじゃ 2010/08/12(木)19:49 ID:D3LnOsJg(1) HOST:softbank220019246007.bbtec.net AAS
連動してないんだったらそりゃ渋滞の原因だね。
たったあれだけの距離で連動させてないとしたら、その設計意図が理解できないね。
住民の声として管轄署(広警察署かな?)に連動させる旨の要望書出してみたらどうだろう。

ただもしかしたら野呂山側から国道に出て広方面に曲がる車が駅前の赤信号のために滞って
曲がりきれない車が出るのを防ぐために敢えて非連動にしてるのかも・・・
確証はないけど、とくに朝夕のラッシュ時には十分起こり得るからね
もしそういったことがあるのだとしたら、連動させたら今度は野呂山側から出る車から不満が出そうだ。
24: 名無しなんじゃ 2010/08/16(月)22:04 ID:H915VX4A(1) HOST:EAOcf-391p135.ppp15.odn.ne.jp AAS
夏祭り、人多かったね。
25: 名無しなんじゃ 2010/08/17(火)21:55 ID:1OvlXGyQ(1) HOST:p5096-ipad208niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
吉田幸の子供がうちわ抽選で当たってたね(笑)
可愛らしい子供だったわ。
26
(1): 名無しなんじゃ 2010/08/23(月)00:22 ID:/gsY0StQ(1) HOST:p5096-ipad208niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
安浦駅で高校生っぽいのが4人くらい、さっきからスクーターで行ったり来たりしてるんだけど、うるさくてかなわん。
どうしたら一番効果的に静かにさせる事ができるんだろう。
直に「やかましい」って言った所で、家も特定されるだろうし、後後めんどくさくなりそうだしなぁ。
平穏に過ごそうと思ったら、何もしないのが一番なのかな。
27: 名無しなんじゃ 2010/08/24(火)23:54 ID:iZ6pfNFw(1) HOST:FLA1Aac230.hrs.mesh.ad.jp AAS
>>26
派出所に連絡すればいい!
28: 名無しなんじゃ 2010/09/07(火)19:42 ID:0h7fp6IA(1) HOST:EAOcf-391p16.ppp15.odn.ne.jp AAS
最近は駅前に不良が溜まっているね。中学生が悪いらしいが。
29: 名無しなんじゃ 2010/09/18(土)20:07 ID:VA9e0B1w(1) HOST:softbank221076064227.bbtec.net AAS
ホーホーエンヤの時期がやってきましたね。
練習してるのが毎晩聞こえる。
30: 名無しなんじゃ 2010/10/05(火)00:07 ID:LkANxlcQ(1) HOST:p3189-ipad30niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
波止か埋め立て地で何か事件か!?
パトカー、消防車、救急車でえらく騒がしいけど。
31: 名無しなんじゃ 2010/10/05(火)00:53 ID:oqMB6zcA(1/2) HOST:D0w0RT3.proxy3119.docomo.ne.jp AAS
誰か海に落ちたんやない?
32: 名無しなんじゃ 2010/10/05(火)23:12 ID:dPjyzs7Q(1) HOST:2iY3Mq3.proxycg040.docomo.ne.jp AAS
今日はパトカーがいっぱい走ってるけど、なんかあったのかな?
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s