iPhone→6コア iPad mini→6コア MacBookAir→2コア (107レス)
1-

42: 2019/08/12(月)23:33 ID:6XUCHasB0(1) AAS
>>7
これ実際にmacOS 使えたり逆にiOS も使えることないからなんとも言えないスペック差に思えるわ。
43: 2019/08/14(水)00:27 ID:2BMDFOUN0(1) AAS
VAIOなんて、最初の頃だけだろwww
44: 2019/08/14(水)06:28 ID:OM2KwiUn0(1) AAS
初代VAIO Zが至高だったな
発表された直後はワクワクだった
あれほどのマシンには未だに出会っていない
Macすら凌駕している
45
(1): 2019/08/14(水)15:14 ID:GWs9xVNQ0(1) AAS
iPhoneより先にベゼルレスになったサムスンのスマホとかもそうだけど
特定の製品が瞬間最大風速でAppleを抜いたところで、
デザイン性、歴史、ブランド、ソフトウェア、いろんな面を総合するとAppleがダントツだよ
46: 2019/08/14(水)19:08 ID:EhCRpHVz0(1) AAS
当時vaioを売る側だったが、あんなもの欲しがるのはド素人だと宣言してるに等しいぞ?
パソコン知らなければ知らないほどvaioを欲しがり、ちょっと分かってくると、今度はdellが良いと言い出す。

当時IBMと東芝は互いにノートPCを買っては中身を解析してたが、IBM曰く、東芝には勝てないと言ってた。
自前でチップセット、液晶、HDD、bios用意できて安定動作するノートpcを作れるメーカーは東芝しかなかった。

当時のmacと言えばタスク切り替えで、隙があれば爆弾マーク出してるような体たらく。
47: 2019/08/15(木)04:50 ID:xzAQ7mHl0(1) AAS
東芝はQosmioを何台か使ったがすぐぶっ壊れる印象
GPUがすぐイカれた
確かリコールもなかったか?
48: 2019/08/15(木)14:42 ID:fDDr4rC90(1) AAS
>>45
というより、アップルが技術的に先行している時期はそもそもない。昔からね。
49: 2019/08/15(木)15:12 ID:a3iEF87R0(1) AAS
MacBookRetinaモデル発売した時に2880×1800の解像度を上回るノートPCってあったっけ?
iMac5K発売した時に5120×2880の解像度を上回る一体型PCってあったっけ?
まあパネル作ってるLGとかの技術のおかげであってAppleの技術じゃないと言われればそうかもしれんけど
50
(2): 2019/08/16(金)08:38 ID:KRykpkkk0(1) AAS
MacBookとかiMacの性能に対する薄さ、剛性、ユニボディなどの製造技術
なんかは明らかに常に一歩先を行ってるよなあ
Apple Watchもスマートウォッチの世界でダントツの使い心地だし
51: 2019/08/16(金)23:39 ID:r9wQFEMo0(1) AAS
最低でもオクタコア
52
(1): 2019/08/17(土)00:29 ID:USOzHbzF0(1) AAS
非力でいいから11インチ復活してくれよ
53
(2): 2019/08/17(土)06:22 ID:yvJ5ij6X0(1) AAS
俺も11インチ希望
ぶっ壊れたから後継機欲しい
54: 2019/08/17(土)07:00 ID:H5fyOKtD0(1) AAS
>>53
>俺も11インチ希望
ARM搭載の、iPadとMacの中間的なのが11インチぐらいで出るかもね
55: 2019/08/17(土)07:46 ID:p/VACojY0(1) AAS
iPad Proじゃダメなん?
56: 2019/08/17(土)08:47 ID:btf/mQQM0(1) AAS
横長画面の11インチはipadの11インチよりもかなり画面狭いからなあ。
57: 2019/08/17(土)13:55 ID:3cXZn0xU0(1) AAS
iPadOSって知らないけど、MacOSの代わりになるものなのか。
iOSは仕事にはまったくつかえなかった。
58: 2019/08/17(土)21:37 ID:8gK4zq0+0(1) AAS
>>50
ユニボディは製造技術というより、
どこまでコストを許容できるかだし、
薄さも別に特筆するほどでもない

Apple Watchは同意

>>52,53
現行のMacBook Air 13"じゃだめなの?
あれ、Late 2010 Air 11"に対して、奥行きが2cm長いだけでほぼ同寸やで?

今のラップトップのラインナップで難民なのは、
MacBook 12"民、MacBook Pro 17"民、
省1
59
(1): 2019/08/18(日)12:40 ID:gF9agnLj0(1) AAS
Macbook難民はiPadに移行しろってことだろ
Macbookの消滅とiPadOSの登場は関連性があると思う
60: 2019/08/19(月)08:14 ID:+G/Uxu9P0(1) AAS
>>59
Alienware買えばいいじゃん
61
(1): 2019/08/21(水)10:19 ID:uPPhp0e70(1) AAS
>>50
MacBookは910gの薄いZenbookに完敗してたけどな。特にキーボード。
https://thehikaku.net/pc/asus/16zenbook3.html
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s