[過去ログ] 【eGPU】Thunderbolt 3で外付けGPU総合スレ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(3): 2019/06/24(月)09:01 ID:UbqaEM2e0(1) AAS
>>89-90
Mac で外付けのグラフィックプロセッサを使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT208544

ググれば一発だぞ?
94: 2019/06/24(月)09:34 ID:BhpxtBjj0(1) AAS
何気に>>93のリンク先を読んでて気が付いたんだけどFileVault有効時は起動時にMac本体にモニターを繋いでおかないと駄目らしいね。
起動後にeGPUに差し替えろと書いてある。
95: 2019/06/24(月)12:27 ID:ZU66JW7M0(1) AAS
>>93の設定しないで使ってるやつがいるのか…
104
(2): 2019/06/26(水)00:20 ID:skROxZwD0(1/2) AAS
>>93
eGPU経由だと起動画面自体が表示されないのはわかってる?

ところで
2. Apple メニュー () >「システム環境設定」の順に選択します。「ディスプレイ」を選択し、「配置」タブを選択します。
の「配置タブ」なんて出てこないんだけどどこなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s