[過去ログ] 【eGPU】Thunderbolt 3で外付けGPU総合スレ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2019/07/05(金)05:43 ID:BvfQ5apg0(1/11) AAS
月曜夜に相談した者だ
ようやく返品処理されたから
BreakawayBoxの350w買います
以上報告でした
207: 2019/07/05(金)06:06 ID:BvfQ5apg0(2/11) AAS
あざす
208
(1): 2019/07/05(金)06:15 ID:BvfQ5apg0(3/11) AAS
どうやらみんなに会えるのは当分先らしい……またな
https://i.imgur.com/SEfKEpq.jpg
213
(1): 2019/07/05(金)18:27 ID:BvfQ5apg0(4/11) AAS
みんなただいま……
https://i.imgur.com/JXf1MLf.jpg
さすがチョン民国だわ

オワタどうしよ……
この価格帯じゃないとキツいよ……
214
(1): 2019/07/05(金)18:28 ID:BvfQ5apg0(5/11) AAS
>>211
ちなみにグラボはなに?
217
(1): 2019/07/05(金)19:24 ID:BvfQ5apg0(6/11) AAS
>>209
んーやっぱ一万ぐらい違うよ
あと俺はMacBook系では使わないから
正直600程までなるとオーバースペックに感じちゃうんだよね
だってRX570にせいぜい200W弱ぐらいでしょ?
もしかしたら電気代の無駄なのかなとも思って

わからん、600あれば良いことあるなら教えてほしい
218: 2019/07/05(金)19:24 ID:BvfQ5apg0(7/11) AAS
>>215
つまりはどういうことだい?
219: 2019/07/05(金)19:35 ID:BvfQ5apg0(8/11) AAS
>>216
いや……これは欲しかった
今調べ直したところ……

なんと英語版のアナウンスを見ると
https://i.imgur.com/ojYJok6.jpg
https://support.apple.com/en-us/HT208544#footnotes
存在してなかったはずの AKiTiO Node がサポート(対応表?)に入ってるではないか……
(なお日本語版にはBreakawayBoxしか書いてない模様)

という事でApple公認ということがわかった
……ので Node 買い直します
省7
221: 2019/07/05(金)20:12 ID:BvfQ5apg0(9/11) AAS
>>220
おーマジか
でも見た目がちょっとパスかな
でもいい情報だわありがとう

なるほどね
やっぱり使う分しか消費しないのか
なら大きくてもありだねぇ
222: 2019/07/05(金)20:19 ID:BvfQ5apg0(10/11) AAS
助けて

Amazonであと一店舗同じ
BreakawayBox350があった

で AKiTiO Node買い戻すか
BreakawayBox買うか……!!

どっちがいいと思う?(T_T)
223: 2019/07/05(金)20:36 ID:BvfQ5apg0(11/11) AAS
調べたらこんなものが
https://bonno.idi-s.com/?p=10424

嘘ついてましたごめんなさい
一辺が少しデカイだけで
Nodeの方が遥かにでかい
言ったら縦長?

安牌なBreakawayBox350にします
アドバイスくれたみんなごめんありがとう

また3週間後かな……に報告します
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s