iMac Pro Part 5 (745レス)
1-

1: 2018/02/10(土)23:46 ID:VoEt9eIJ0(1) AAS
ワッチョイありません

iMac Pro 発売中
https://www.apple.com/jp/imac-pro/

前スレ
iMac Pro Part 1
2chスレ:mac
iMac Pro Part 2
2chスレ:mac
iMac Pro Part 3
2chスレ:mac
省3
726: 2023/12/31(日)13:49 ID:CPX+kWtV0(1) AAS
27インチ一体型の需要は多いから
32インチ以上ならM3ミドルでも出るかも
727
(2): 2023/12/31(日)19:10 ID:ntfyOYFj0(1) AAS
持ち歩きしない家での固定運用ならMacMiniに外付けディスプレイのほうが自由度も高いしわざわざ一体型にする必要なくね?
MacStudioに27型ディスプレイでも結構コンパクトだし
728: 2023/12/31(日)22:34 ID:Boq4+1PI0(2/2) AAS
miniやStudioのデザインを他社のディスプレイの下部フレームに合体してiMacのようにできるようにしておけば良かったのに
729: 02/01(木)13:22 ID:fQnWWD2q0(1) AAS
Vision ProでMacに接続すれば、モニターが要らないって算段なんでしょ
730: 02/01(木)23:47 ID:+cRLLgqR0(1) AAS
>>727
一体型ならコンセント一か所で済むからな
なんだかんだ言っても便利やぞ
731
(1): 02/02(金)02:52 ID:Evw+T/ij0(1) AAS
だから貧乏学生はコンセントのいらないAirを買うのか
732: 02/02(金)10:36 ID:RfT6X79p0(1) AAS
>>731
学生より職場の方が一体型の需要高いんじゃないかな
1人が使えるコンセントの数には限りがあるし
学生がair使っているのは単純に金がないのと学割きくからかと
733
(1): 02/03(土)08:21 ID:F58y5cUx0(1/2) AAS
>>727
そう思って2017捨ててminiにしたが配線関係がウザいしたまに外部モニターがタイプCで映らなくなる

その度に配線を全て外してモニター、miniともに再起動が面倒
734
(1): 02/03(土)08:43 ID:Rerv8jRn0(1) AAS
>>733
そんなオマ環の話をされても…
うちはモニタ見失うとか無いし
735: 02/03(土)13:20 ID:F58y5cUx0(2/2) AAS
>>734
うん、私も他の人が同じ問題抱えてるの聞いておま環だと思ってた時期がありました
736: 02/05(月)16:37 ID:JEVzGQRE0(1) AAS
32インチ 8K解像度 M3 Ultra登載で復活して欲しいな
737: 02/05(月)22:41 ID:Wu7HIF9t0(1) AAS
50万以下で頼む
738: 03/05(火)16:33 ID:O0sVXW+/0(1) AAS
初めてガーベージコレクションをした
Finderの待ちが減り、いろんなレスポンスがあがった
739: 05/05(日)01:42 ID:6KIAyF4T0(1) AAS
6万で中古M1 Air買ったんだけど、体感iMac Proより速くて驚く
740
(1): 05/05(日)06:39 ID:K3Gbjufq0(1) AAS
既にM5 Macの時代に未だにIntelMacと比較してる人って
741: 05/05(日)07:03 ID:MrarEm+z0(1) AAS
M5か未来人きたわ
742: 警備員[Lv.23][苗] 05/05(日)07:23 ID:uPI3yKDP0(1) AAS
>>740
未来人か?
743: 05/08(水)07:26 ID:3TV3fo0H0(1) AAS
https://www.wikiwand.com/en/Sord_M5
744
(1): 06/13(木)19:42 ID:S+YrBhcQ0(1) AAS
次のmacOSもサポート対象か?以外だな
まぁ乗り換え予定のmac studioがいま中途半端な状態だからよかったM4まで待てる
745: 警備員[Lv.3][新芽] 06/13(木)19:47 ID:Uvog4PQV0(1) AAS
>>744
スケジュール的にStudioはM4スキップじゃないかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.087s*