iMac Pro Part 5 (745レス)
1-

7
(1): 2018/02/15(木)08:58 ID:gCyrNDxU0(1) AAS
音楽屋なので最小構成&トラックパッド&USキーに変更でポチった。
すぐ来るのかと思ったら、付属品変更しただけでカスタム扱いで納期延びるのな。
待ち遠しいぜ。
8
(1): 2018/02/15(木)19:11 ID:4c8Cwc1d0(1) AAS
>>7
なんでUSキーなの?
かな英数切り替え面倒だよ
あとリターンキー小さいのが時々致命的な間違いにつながるよ
USキーをありがたがるのはプログラマーぐらいなもんだよ
バカなの?
死ねよ
9: 2018/02/15(木)19:20 ID:MTIX9gvr0(1) AAS
死ななくていいぞ
音楽関係のソフト等デフォルトUS配列前提でショートカット組んであるソフトある
組み換え面倒くさいし、US-ASCII好んで使う人はプログラマに限らず大勢いますよ
10: 2018/02/15(木)20:53 ID:z8xXq+Em0(1) AAS
ビデオ系アプリも英語ベースの設計だからUSキーの方が無理のないレイアウトだな。
キーマップ変えろやと言われるかもだが、もうなれちゃったからなぁ。
11: 2018/02/15(木)21:45 ID:lLbhnvUh0(1) AAS
そうなんだよね
JISでやってるけど
あれ?っていうの多いな
12
(1): 2018/02/15(木)21:50 ID:pUyl2adS0(1) AAS
これ途中でキーボード配列変えたくなったらどうすんの?
13: 2018/02/18(日)09:29 ID:G7CLFvo+0(1) AAS
USとJIS両方をつなげば良いじゃ無いか。
14: 2018/02/18(日)15:17 ID:FDR4Hu7U0(1) AAS
>>12
白くなってむせび泣く
15: 2018/02/19(月)10:19 ID:zfxWiACY0(1) AAS
AppleCare入ってれば後でTrackPadも買えるらしいしキーボードも買えるのでは?
16: 2018/03/09(金)02:10 ID:fyppjijA0(1) AAS
基本的にドザはバカ
17
(1): 2018/03/09(金)05:03 ID:4QopduSV0(1) AAS
>>8
お前が死ねよ、知的障害!
18: ボス 2018/03/09(金)07:58 ID:SMw3HNs50(1) AAS
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/.baCGYiSa3PijHIBc8Nwf.g-/comments/
19: 2018/03/09(金)09:51 ID:Gj7q1ILt0(1) AAS
寧ろJISに慣れてもロクな事がない
20: 2018/03/22(木)01:27 ID:nna8GmSh0(1) AAS
ヒカキンがpro買っててワロ
21: 2018/03/23(金)08:37 ID:IuCqKG6b0(1) AAS
おまえが変えなくてワロ
22: 2018/03/23(金)10:53 ID:uIzJVgXw0(1) AAS
バカドザはYouTubeとアニメが好き
23: 2018/04/30(月)16:06 ID:QqZf5uiM0(1) AAS
まだpart5で驚いた。あまり話題にもなってないんかなーMacPro2013の二の舞かなー
24: 2018/04/30(月)17:04 ID:7KD5bVlP0(1) AAS
あれより色物でしょう
最初からそんなに期待されて無いから
つなぎのはずが本命が出遅れてなんか不思議な感じだけどね
25: 2018/04/30(月)17:05 ID:/VFT7dmY0(1) AAS
これ使う奴はこんなとこ見にこないだろ
26
(1): 2018/05/10(木)20:57 ID:9YmPQP8+0(1) AAS
電源ケーブル単体で売ってないかな?
iMacの筐体に合うように縁取りされてるし市販の3股のだとツライチになんないから困る
1-
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s