[過去ログ] ATOK好きなんだけど 19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(3): 2018/02/09(金)16:14 ID:RAYyBQ+Z0(5/10) AAS
>>56
DD=広辞苑第七版 for ATOKの解凍後、DATAフォルダ内のKOUJIEN,DRTを環境設定の電子辞典検索内へドラック&ドロップ
別のやり方だと、KOUJIEN.DRTをParallels Win10のATOK内DRTフォルダ内にコピペして
電子辞典検索の「辞典の追加・削除」のボタンから追加する方法もある
どちらも2017版ならクラウド辞典検索が優先変換されるから修正された意味が出てくる
61
(2): 2018/02/09(金)16:18 ID:YtOX1jFT0(3/9) AAS
>>60
ありがとう
意味はなんとなく分かったけど
たったそれだけでMac版にインストールするのと同じように使えるの???
68: 2018/02/09(金)16:49 ID:YtOX1jFT0(6/9) AAS
>>60の方法公式FAQにも書いてあるね
辞書は共通だけどインストーラーの違いでMac版とWin版を別売りしてんのかな
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=043001
74: 2018/02/09(金)17:58 ID:YtOX1jFT0(8/9) AAS
>>72
なるほどね
特別対応モジュールをまずMacにインストールして
それからMacのATOK内からKOUJIEN.DRTを取り出せば修正済みになってるから
それをWindowsのATOKにコピペして>>60の方法かな?
賢いねw

>>71
Mac側のKOUJIEN.DRTを直接参照すればコピペせずに済むから
ディスク容量節約できるという意味だと思うけど
High Sierraでパラレルス側からMac参照できないんだよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.551s*