[過去ログ] Mac OS 用エミュレータ Ver.2.2 beta [EMU] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(3): 2016/02/01(月)12:23 ID:uVHeAcS40(1/2) AAS
>>139
ウチのは特に改行なんか入れてないが、動いてるよ・・・
何だろ。Mac独自の改行コードとかが問題なのかな。

とりあえずMac付属のテキストエディットじゃなく、多機能エディタ使うといいかも。
テキストエディット改行コードの厳密な設定ができないから。
ウチの成功例で言うと、CotEditor や mi 使ってる。

形式は Plain Text
改行コードは CR+LF(いわゆるWindows形式)
エンコードは Unicode UTF-8(日本語使わないのでこの形式が安全かと)

いちお参考になりそうなサイト
省2
142: 140 2016/02/01(月)12:44 ID:uVHeAcS40(2/2) AAS
ゴメン・・>>140 ↑は忘れてくれ・・・

試しにm3uファイルの改行コードや文字コードの組み合わせを様々に変えてやってみたんだが、
何をどう変更しても成功する。
OpenEmuのLibraryにちゃんと追加されるし、ゲームの起動とディスクチェンジもおk・・・

気になるわぁ(;^ω^)
302: 2016/05/14(土)22:56 ID:qS4YGj1x0(1) AAS
あまりに亀だが>>134と同じ症状だったので書いてみる
bootcamp上のWindowsで作成したtxtをm3uに変更してやると一発で起動したよ
なのでWin環境なければ>>140の言う通りにやればいいのかな
525
(4): 2017/01/07(土)23:23 ID:0d7LLpeY0(1) AAS
何度も出ている話題で申し訳ないのですが、教えてください。
FF9のディスク入替が出来ずに困っています。

>>140に書かれている方法でCotEditorを使ってm3uファイルを作成
Libraryに登録されて各ディスクの起動も出来るが、Select Discが非活性
Disc2を起動してDisc1のセーブデータをロードすることが出来ない

といった状況です。

環境
OpenEmu:v2.0.4
macOS Sierra:10.12.2

宜しくお願いします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.816s*