[過去ログ] Mac OS 用エミュレータ Ver.2.2 beta [EMU] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771
(2): 2017/11/04(土)21:23 ID:zehtP2590(1) AAS
Fusionを8から10にアップグレードしたら、ゲストWin7のModel2Emuがvideo subsystemエラー吐くようになったわ
もうバーチャ2の演舞が見れなくて泣きそう
772: 2017/11/08(水)02:53 ID:t4lMvwHx0(1) AAS
>>771
良い機会だし、Mac版MODEL2エミュにチャレンジしては如何だろう。
773: 2017/11/08(水)11:17 ID:2y4DZCqZ0(1) AAS
ゲスト側でドライバ更新してもダメなん?
774: 771 2017/11/09(木)01:06 ID:HssKr9lQ0(1) AAS
iniファイルのFSAAを無効(もともと仮想ではAA効かないが)にしたら、とりあえずロードまでは進むようになったわ
でもエミュ走ったらOS巻き込んでクッソ重くなって遊ぶどころじゃない

Metal2対応とかで釣られたけど不具合多すぎだわFusion10は
775
(3): 2017/11/16(木)14:34 ID:ApPNFGYh0(1) AAS
Quasi88にチャレンジしているのですが、正常にコンパイル出来ていない? ようです

OSは10.9.5です

まず、
SDL-1.2.15を ./configure するとダメなので、
パッチ版?にて警告がでるがなんとか
次に
makeも警告がダダーっと出てなんとか
そして
sudo make install するとパスワード入力になるが「キー入力不可」となる
最後に
省9
776: 2017/11/16(木)21:13 ID:SaBbtHLT0(1/4) AAS
>>775
quasi88勢多いなあと思ったけど前と同じ人なんかな?

まずは一般的なことから

makeで警告は出るものだと思っていい
直したほうがいいものもあるけど、お作法的なものに関する警告も多々ある
致命的な失敗が起きた場合、WarningではなくErrorとしてはっきり最後に表示される
Waningだけなら多くてもそれほど心配しなくていい

sudoでキー入力不可になったように見えるのは
覗き込んだ第三者にパスワードの文字数がバレたらまずかろうという開発者の親切心
実際は入力されている
省5
777: 2017/11/16(木)21:16 ID:SaBbtHLT0(2/4) AAS
>>775
状況がわかりづらいから心機一転の状態からスタートしてみよう
(SDLは入っているものとする)

まず新しく本家からquasi88-0.6.4.tgzダウンロードして好きな場所で解凍
古い設定ファイル(.quasi88)やソースコードは消すかどこかに退避

src/message.h、Makefile、quasi88rc の3つのファイルは
日本語の文字コードがEUC-JPになっている
このままでもコンパイルは通るけど文字化けが嫌な場合は文字コードをUTF8に変換する
特にsrc/message.hはUTF8にするとコンパイル時の警告が減る

次にMakefileの以下を書き換え
省11
778
(1): 2017/11/16(木)21:18 ID:SaBbtHLT0(3/4) AAS
>>775
もし駄目なら
USE_SOUND = 1
をコメントアウトしてmakeしなおしてみて

makeをやり直す時には
make clean で一旦前にmakeしたものを消してから

これをコメントアウトすると音が鳴らなくなるけど
これでうまく動いた場合はサウンド周りが問題とわかる
(自分はここで悩んだ経験あり)
779: 2017/11/16(木)21:21 ID:SaBbtHLT0(4/4) AAS
>>778
間違い
USE_SOUND = 1
をコメントアウトじゃなくて#つけてコメント化してだった
780
(2): 2017/11/16(木)22:15 ID:9+svivD40(1/2) AAS
>>77 他の皆様、フォロー感謝です
(ちなみに、初めての投稿です)

警告の件は承知しました

新たに解凍してmakeし再度起動したら動く確率がアップしました
感謝です、

が、しかし、起動して調子OKならデモなんか
起動するのですが、終了後に起動し直すと
強制終了してしまいます

削除後に再設定を繰り返し、なんとか ザ ス◯ームは動きました
感動です(一応、原盤持ち)
省3
781: 2017/11/16(木)22:17 ID:9+svivD40(2/2) AAS
あら
776さんに、でしたが欠けてしまいました
失礼、
782: 2017/11/16(木)22:58 ID:y8S5JGzE0(1) AAS
低性能のMacを使ってるけど、openemuのps1とMac用のPCSXとでは随分再生能力が変わるね
openemuだと動きが遅くて雑音が入る
783
(1): 2017/11/17(金)10:17 ID:cPfpCmlu0(1/2) AAS
>>780
ザ・スキームはやったこと無いけど手元の資料には曲が素晴らしいとあるねえ

Makefileの
USE_SOUND = 1
をコメント化も試してみた?

初回だけ起動するって事は初回起動時に作られた設定ファイルがおかしいのかな…
ターミナルで.quasi88に入っているファイルのパーミッションを確認してみるとかかなあ
読み込み書き込み権限があるかどうかとか
どのファイルを消したら強制終了がなくなるかとか

app化されていないバイナリーにアイコンつけてマウスでクリック起動するには
省3
784
(2): 2017/11/17(金)10:52 ID:cPfpCmlu0(2/2) AAS
>>780
追記

設定ファイルを保存すると起動しなくなるってので思いついた方法

保存すると .quasi88 の中に quasi88.rc が出来ると思うんだけど
設定は全てここに起動オプションとして書かれている

おそらくこのどれかの設定が悪さしているはずだから
一行ずつ消して保存しては起動を繰り返してみよう

やっていくとどこかの段階で正常起動すると思うから
その時に消した行に何が書かれていたかを教えて
785: 2017/11/17(金)17:28 ID:Ov8c2jBA0(1) AAS
>>784
情報、ありがとうございます

戻ったら試してみます
感謝!!
786: 2017/11/17(金)18:20 ID:AtsXNmMe0(1) AAS
オナニーマンちん太郎
787
(1): 2017/11/18(土)16:26 ID:jUfOKbug0(1) AAS
>>784

徐々に動き出しました、感謝です

一つ判明したのは「画面サイズを2倍にしてから設定保存」すると
次回から起動しなくなります

色々とガンバってみます
情報更新を出来次第、ご報告いたします
788
(1): 2017/11/20(月)14:35 ID:wyc/pL/S0(1) AAS
>>783
「Automator」の情報、感謝です

やはり、画面2倍後や2HD系のデータは全くダメですが
削除後の起動し直しがメッチャ楽になりました
騙し騙し、稼働させています
789
(1): 2017/11/21(火)22:10 ID:oXZ2/CSg0(1) AAS
>>787 >>788
状況がマシになったようで良かった良かった

やってみたんだけど2倍設定にすると落ちるってのはこっちでは再現できなかった
ウィンドウの管理や描画絡みだからSDLの問題かなあ
うまくいく保証はないけどSDLを自力コンパイルじゃなくてhomebrewで入れてみるといいかもしれない

後はMakefileの中身をいじってquasi88のビルド時にデバックコード埋め込んで
どこで落ちてるか確認してみるって方法もあるけど
多少プログラミングの知識が無いとしんどいかも
790
(1): 2017/11/22(水)11:49 ID:pli1gVIG0(1) AAS
「XM6i」で質問させてください (OS.X 9.5.2の環境です)

XM6i でMACからファイルをコピーする方法はありますか?

昔買った電脳倶楽部のCDROMがあるのですが読み込ます方法が?? です
ISOイメージ作ってもマウントしたCDROMから起動できないし
ドライバを入れようと思っても「そもそもマックからファイルコピーが出来ない」
色々調べたのですが、お手上げです
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s