Mac OS X 10.4 Tiger 30頭目©2ch.net (635レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

142
(4): 2015/09/19(土)08:46 ID:CIEMAyV80(1) AAS
人身御供になって、「Internet Plug-Ins」フォルダに入っていた「Flash Player.plugin 10.1 r102.64」
(念のために別場所に隔離して)と入れ替えてみた。

バージョン17から、Plug-Insがいっさい使えないTenFourFox 38.2.1では、
HTML5を用いているYouTube動画以外再生できないので無関係。
ところが、Flash Playerを使っているSeaMonkey 2.0.14とCamino 2.1.2とOmniWeb 5.11.2だと、
これまで再生できなかったYouTubeとそれ以外にもニコ動などの動画が再生できた。
3つのブラウザののPlug-Insバージョンを確認したら、16.1 r102.64になっていた。
147: 142 2015/09/22(火)02:42 ID:1NY/FuBb0(1/2) AAS
Dailymotionについて。
まず、Plug-Insが無いTenFourFoxは、トップ画面も表示されログインも出来るけど、
動画は「Kaboom! Please update your browser or try a different one.」表示で見られない。

あとの3つのブラウザは、Dailymotion動画は再生出来なかった。
SeaMonkeyとOmniWebは、「ログイン/サインイン」をクリックしても反応しない。
ログインしないままトップ画面から適当な動画を選んで再生しようとしても真っ黒。
Caminoにいたっては、一瞬トップ画面が表示されたと思ったら、
すぐにまっ白になってそのまま。ログインとか動画を選ぶ以前の状態。

「Flash Player.plugin 16.1 r102.64」のクラッシュかと気になって、
YouTubeとニコニコ動画を確認したけど、前に書いた通りちゃんと再生できてる。
省2
148: 142 2015/09/22(火)03:21 ID:1NY/FuBb0(2/2) AAS
Firefox(とその派生ブラウザ)だと、Dailymotionのファミリーフィルタがかかっている動画は、
フィルタをオフにしても、一覧表示にした時にサムネイルが真っ黒になることが、
Mac、Winを問わず報告されてる。今回試した4つのブラウザは、全部Mozilla系。

そこで、Opera 10.63でも試してみた。結果は、YouTubeは再生されるけど、ニコ動は厳しい。
「動画の再生が準備されました」まで行くのに、それ以上すすまない。
Operaのプラグインはバージョンが示されないので分かりにくいけど、場所
「/Library/Internet Plug-Ins/Flash Player.plugin」から判断すると「16.1 r102.64」は使われてる。

ご存知の通り、Mac OS X 10.4.11(PPC)だとSafari 4.1.3が使えるんだけど、
うちのはいつ頃からか、起動させようとすると「SIBLエラー」(?)とかいうのが出て終了してしまう。
誰かSafariで確認頼む。
省1
154: 142 2015/09/24(木)07:11 ID:KQt/Dgyu0(1/2) AAS
搭載マシンはチタニウムPowerBook G4と同じ頃に登場した
Windows 2000は、素のままでは「Flash 11.1.102.55」までしか使えない。
それでも、Dailymotionにログインできるし、
「このページの表示に使用するプラグインが古いので更新してください」は
出るけど、動画もいちおう再生される。使用ブラウザは、Firefox ESR 10.0.12。

ニコ動はプレミアム会員じゃないため画質が360p程度と低いせいか、スムーズに再生できる。
「このページの〜」は出るし、やはり「ご使用のOS環境では、通常の動画プレーヤーを
表示できないため、一部機能が制限された動画プレーヤーをご利用いただいています」だけど。

Dailymotionも再生画質を360pに落とせば、カクカクせずに再生される。
なぜかYouTubeがうまくいかない。Flashが使えない時に使う拡張機能
省4
155
(2): 142 2015/09/24(木)08:21 ID:KQt/Dgyu0(2/2) AAS
YouTubeについては、まだ、PBG4&MacOS X 10.4.11で「Flash
16.1 r102.64」インストール後のOmniWeb 5.11.2で見た方が綺麗。

Dailymotionは、CPUがIntel(使ってるWin2KはマシンはMobile Intel(R)
Celeron(R) CPU 2.00GHz)なら再生できて、PowerPCじゃ駄目なのかな?

>>150
148の書き方がまずくて、肝心のことを確認し忘れた。
Safari 4.1.3でDailymotionが再生できるかどうか、暇があったら調べてみて。

----------------
そういや、Caminoは終わってしまったけど、OmniWebってまだ続いてて6を出すんだね。
http://omnistaging.omnigroup.com/omniweb/
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.974s*