[過去ログ] 進学校で落ちこぼれた負け組4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 2020/08/01(土)00:21 ID:iioDpxHF0(1/4) AAS
進学校で落ちこぼれないと大企業勤めもしくは官僚になるのが王道。
だけど、それは労働者階級のトップ層に過ぎないことに十分留意する必要がある。
596
(3): 2020/08/01(土)00:23 ID:iioDpxHF0(2/4) AAS
進学校から難関大学に行って、給料がちょっと多い少ないっていっても、
所詮サラリーマンはニンジンをぶら下げられた馬と同じ。
死なない程度の給料で、資本家を儲けさせてるだけ。
603
(1): 2020/08/01(土)19:30 ID:iioDpxHF0(3/4) AAS
>>599
難関大学出たらやりたい仕事ができると思ってるとしたらそれは甘いぜ
東大出て電通勤めて一年目で自殺した人の話とか聞いたことない?>>596が言う通り、うんと勉強したところで大企業というサラリーマンの上位には位置するがサラリーマンの域を出ない
高学歴→大企業だと激務高収入の仕事だからな
定年まで馬車馬のように走らせれる人生だ
609
(2): 2020/08/01(土)22:29 ID:iioDpxHF0(4/4) AAS
>>606
収入だけじゃなくて待遇もサラリーマンの域を出ないでしょ
難関大出たところで悠々自適の生活を送れるのは、役員まで上り詰めた一部の人たちだけで、そうじゃない人はいちサラリーマンとして平凡な人生を終える
平凡なだけならまだいいよ、でも満員電車に揺られて長時間残業させられて
いくら良い大学を出て有名企業に勤めて多少いい年収をもらったところで
過労死するまで働かされたり満員電車で荷物のように毎朝運ばれて夜遅くまで残業のオンパレードが良い人生とは思わないけどね
>>606は高橋まつりさんや佐戸美和さんの遺族に向かって「難関大学出て有名企業に勤められたんだからたとえ過労死してもいい人生だと思うけどな 」って言えるかい?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*