【飲酒運転】今林被告よりは幸せ【幼児3人死亡】 (560レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

324
(1): 2010/02/26(金)10:56 ID:ET78llvE0(1/5) AAS
>>323
それはおかしいな。
葬式を一緒にやってるってのは、被害者が一家族に集中してるからだろ。
例えば、被害者が同じように3人いたとしても、全くの他人だった場合には
葬儀はそれぞれ別々に行われて当たり前なんだし、費用は単純に3倍になるだろ。
326: 2010/02/26(金)18:47 ID:ET78llvE0(2/5) AAS
結論として、自賠責で9000万円を手にしたかどうかは不明。
328
(1): 2010/02/26(金)19:13 ID:ET78llvE0(3/5) AAS
>>327
最は9000万円じゃないけどね。
そこからして間違ってるから。
331
(1): 2010/02/26(金)20:13 ID:ET78llvE0(4/5) AAS
>>329
正解は、最高額が9000万円では足りないってこと。
被害者は亡くなった子どもたちだけじゃないからな。

ただし、朝日新聞によれば
「両親側がこれまでに受け取ったのは自賠責保険の保険金や任意保険による
治療費の一部などに限られ、3児を失ったことについては弁償がないという。」
って事で、自賠責と任意保険の一括で対処されていることがわかるけど、
それなら「3児を失ったことについては弁償がない」というのは変だ。
これって、加害者側がいつまでも被害者側の過失を主張してるから、
保険会社もそれに便乗して支払い拒否をしてる可能性もあるってこと。
省1
333: 2010/02/26(金)20:31 ID:ET78llvE0(5/5) AAS
自賠責保険だって、保険会社が支払い拒否することがある。
知らないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.233s*