[過去ログ] 【実体験】「青森県白神山地」で遭遇した“恐怖の体験” 八岐大蛇か邪霊の仕業か・・・★-〔TEDA〕 (23レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): teda wakou@チョットイレタダケ(kinoko) 2018/05/07(月)23:11 ID:3DeoEwgR(1/8) AAS
 今からちょうど10年前の2007年9月、筆者は青森県の白神山地に居た。
遊びに行っていたわけではなく、山に入るちょっと特殊な仕事で現地に入っていた。
この時の筆者は10代、そんな10代の繁忙期、白神山地に入って、ちょっと不思議な体験をした事がある。
今日はそんな話をしてみたいと思う。

 2007年9月、人と荷物が満載の車を運転し、筆者は函館のフェリーターミナルに向かっていた。
天気は良好。出発してから4時間弱で目的のターミナルに着いた。
乗船手続きを済ませ、船員の誘導に従い車をフェリーの中に突入させる。
誘導された場所に車を停める。車から降りると、トラックのエンジン音と排気ガスの臭いが海水の臭いと混ざって独特の臭いがしている。

客室へ上がり、ウダウダしていると出港のアナウンスが流れ、のそのそと船が動き始めた。
この日乗っていたのは津軽海峡を渡る船。大部屋のマスにはトドになった人がゴロゴロとしている。
省6
4
(2): teda wakou@チョットイレタダケ(kinoko) 2018/05/07(月)23:13 ID:3DeoEwgR(3/8) AAS
>>2のつづき

 そんな集落で一服し終えた筆者一行は、ゾロゾロ車に乗り込み現場へ向かう。
少し走るとまた集落が見えてきた。この集落を過ぎると鬼怒川という川に出た。もう辺りは白神山地の麓。
この川沿いを走ってゆく。車同士すれ違うのがやっとな道だ。
少し緊張しながら走行していると、ひときわ赤くて目立つ何かが右手に見えたのでふと見る。
稲荷神社のように鳥居が連なっているのが目に飛び込んできた。
珍しいのだろうか? その神社の鳥居は人の背丈程の高さしかなかったが、田舎の山道らしい良い雰囲気を醸し出している。

 こんな感じの道を走ってゆくと左手に寂れた看板が見えてきた。"ヤマタノオロチ伝説の滝"と書いてある。
ゆっくり走行していたので少し読めたのだが、ヤマタノオロチを成敗した剣があるとか書いてあった。
これらを横目に、ややしばらく行くと、助手席のナビがそわそわしている。そろそろ現場が近いとの事だ。
省9
5
(2): teda wakou@チョットイレタダケ(kinoko) 2018/05/07(月)23:15 ID:3DeoEwgR(4/8) AAS
>>3のつづき

 目覚まし時計がうるさい。朝だ。洗面台は順番待ち。とりあえず作業着に着替えながら順番を待つ。
着替えが終わるとちょうど洗面台が空いた。顔を洗い歯を磨く。
昨日から思っていたのだが、水が美味い。
全員揃ったところで朝食を頂く。やはり昨日から思っていたのだが飯が美味い。水が美味い。

 さて、現場の時間だ。
宿から出ると外は驚くほど冷え込んでいた。結露が付いている車に乗り込み現場に向かう。
現場に着くと作業の開始だ。足袋に履き替え斜面を登るとスズメバチにお出迎えされた。
オオスズメバチとキイロスズメバチ、それに腹が黒いスズメバチだ。これがそこらじゅうをブンブン飛び回っていた。

 昼頃になり、現場の下準備が粗方終わった頃、気温は夏日となっていた。
省7
6
(2): 2018/05/07(月)23:16 ID:3sH6NXkU(1) AAS
頭に入って来ないww
なげーよww
7
(1): teda wakou@チョットイレタダケ(kinoko) 2018/05/07(月)23:17 ID:3DeoEwgR(5/8) AAS
>>4のつづき

 現場に着いて足袋に履き替える。いつものように山に登る。
この頃になると現場には仮設の梯子が所々付いていて、山の斜面に楽に登る事ができる。

 この日、梯子を先頭切って昇って行くと、昇りきったそこに“マムシ”がトグロを巻いてこちを見ていた。
梯子を昇りきった時の目線にマムシが居たのだ。慌てて梯子を降りる。
後続隊に事情を説明すると、その内の一人が昇って行った。
もう既に居なくなっていたそうだ。

 その日の作業が終わり、現場を出てすぐだった。
体長2メートル程のマムシが車に轢かれて死んでいた。
そんなこんなで気分的に滅入る中、宿へ帰宅する為に車を走らせる。
省8
8: リーダー ◆de85kRb5gY 2018/05/07(月)23:17 ID:vtcxq0F5(1/5) AAS
何も起きてない所延々とw
9: 2018/05/07(月)23:18 ID:Oe40+Mu1(1) AAS
オカ板でやって(;>Д<)
10: teda wakou@チョットイレタダケ(kinoko) 2018/05/07(月)23:18 ID:3DeoEwgR(6/8) AAS
>>5のつづき

 この日、偶然にも岩木山でお祭りが開催されていて、地元の方に誘われたもんだから断る訳にはゆかない。
お祭りには、筆者と同僚の三人でうかがった。
もちろん筆者一番の目的は地元の青森美人・・・ではなく、神社へのお参り。
ムサッ苦しい男3人が岩木山の坂道を登ってゆく。
周りには青森美人が笛を吹きつつ大勢練り歩く。この光景を目の当たりにして筆者は元気を取り戻す。
鼻息が荒くなっているが、坂道のせいだろう。

 そうこうしている内に筆者ご一行は岩木山神社に到着。
太鼓と笛が鳴り響き、あちら此方で人々が輪になって踊っている。
地元で御世話になっている方が出している露店に入り、日本酒と焼酎の洗礼を受けた。
省6
11: teda wakou@チョットイレタダケ(kinoko) 2018/05/07(月)23:21 ID:3DeoEwgR(7/8) AAS
>>6のつづき

と まあ、『稲荷神社』『マムシ』『スズメバチ』と“不思議”が続いた白神山地だったが、
なかなか良い日々を現地で過ごせた10年前の一ヶ月間だった。
ちなみにこの現場の目の前の橋は自殺の名所だそうだ。帰る日にそんな話を地元人から聞いた。
まあ、不思議よりも何よりも沢蟹を殻ごと擂り実にした汁は格別の一品で忘れられない味となっている。

 この現場が9月下旬に終わり、筆者は青森終了2日後に岩手県の山へ仕事で行った。
岩手県で筆者は、山の崖から落ち、二日後に地元である北海道へ帰ってきた。
筆者が帰ってきた後の2008年6月14日午前8時43分、岩手県でM7.2の地震が発生。
筆者が居た周辺の山々が崩れ、とてつもない災害となった。

その後の2008年10月、筆者は利尻島に居た。
省11
12: リーダー ◆de85kRb5gY 2018/05/07(月)23:29 ID:vtcxq0F5(2/5) AAS
つまんねー
著者はオカルトがわかってねえ
『稲荷神社』『マムシ』『スズメバチ』(と地震)が言いたいことなのに
余計なところが長い

たぶん前置きで「普通に風景が美しい白神山地」であることを具体的に言いたいんだろうが
長すぎて台無し
13: リーダー ◆de85kRb5gY 2018/05/07(月)23:36 ID:vtcxq0F5(3/5) AAS
風景が美しいことは関係ないので
どうしても示したいなら、短くするために連想させるように書くしかない
つまり、どこの山を登っても同じようなことなら思い切って書かない。
たとえばばあちゃんの感じの良さがそこにしかないと思うなら省かなくてもいい。
だが山登りを全部示す必要はなく、車で行く場合は似たような風景を誰でも思うので
思い切って、正確な風景などわからなくてもいいとすればいい。
晴れてりゃどこも美しい。さらっと触れるだけでいいのに、やたらと詳しいのでメインの話を書く余裕がないんだ。

可能な限り短くして、さっさとマムシ、稲荷神社、スズメバチのことを書く。
5レスほどの文章にはならない
14: リーダー ◆de85kRb5gY 2018/05/07(月)23:43 ID:vtcxq0F5(4/5) AAS
マムシ、稲荷神社、スズメバチがメインだから
ここを詳しく書かないといけない

しかも話が終りそうになってから著者は岩木山で落ちたとかすごいことが書かれる。
滑落事故を示す位置が悪い。これも不思議な呪いを連想させるのだから終わる頃に居れても困る。

たぶん山登りが終ったと思ったら事故にあったってことだろうけど
呪いかもしれない不思議な話は終わってない。

オカルトを連想する話なんだから、不思議な現象を詳しく書くべきだ。
だがオカルトじみた現象が何も感じないニュースのような記述になった。
ただ情報を見せるだけになってしまった。

山に登って途中からが書いてほしいことで、その前はほとんどいらない。
省2
15
(1): 2018/05/07(月)23:44 ID:hVTqZwGo(1) AAS
発達障害の疑いがある部下が書いてきた稟議書を読まされているのと同じ感覚に陥りました。
16: リーダー ◆de85kRb5gY 2018/05/07(月)23:47 ID:vtcxq0F5(5/5) AAS
>>15
岩木山のCMのために書いたんだろうね
だからオカルトをわかってない人の体験談を無理に書く必要に迫られたんだろう
17: 2018/05/07(月)23:48 ID:3DeoEwgR(8/8) AAS
【山・Girl】北海道は天然物の山菜(写真あり) だって、でっかいどう! でも毒蛇が…★-〔蛇・熊〕
2chスレ:liveplus

こちらもどうぞ
18: リーダー ◆de85kRb5gY 2018/05/08(火)00:06 ID:V/WdE7JP(1/2) AAS
この文章は困ったことに、自殺の名所と知っておきながらも
オカルトを連想できないような書き方をしてしまっている、さすが役人ってところか。
オカルトオタクからみたらこんなのオカルト関連の文章ではない
役人の立場で言えば、呪いなんて言葉を使うわけにはいかないんだろう。
話題にしていながらも触れたくないんだろう。
自殺の名所というだけでも思い切ったことをしたのかもしれない。

だが岩木山のCMのための文章であることは鋭い人ならわかる

CMすること自体が悪いわけじゃないが、もうちょっと文章力を付けたほうがいいんじゃないか
話の配分が悪い。前置きが長すぎる。
メインが短いので役人の「見せるだけ」の情報提供、効率のいい見せ方をしているのがわかる。
省10
19: リーダー ◆de85kRb5gY 2018/05/08(火)00:08 ID:V/WdE7JP(2/2) AAS
CMで頭がいっぱいだと、CMでないかのように書くのは難しい。
私も結末を気にしてしまって、読んでも頭に残りにくかった。
このように、本心とやっていることがちがっていると、どうしてもうまくできないのである。
これをなんとかするには、頭の切り替えが早いのがいい。
たとえば、最後に岩木山のCMを入れると決めておいて、その前に普通の話として入れる。(公文書の文章にしないために)
その際、具体的な表現は、きっと普通の文章と、CMにしたい表現の組み合わせを工夫することになるが
これをやれるには、そうとう頭が自由に動かない限り、ほとんど無理である。
教科書通りの順番でしかしゃべれない公務員には難しいかもしれないが、複数の文章を
そのつど的確に「つぎはぎ」して、自由自在に入れ替えられなければ無理な相談である。
そのつもりで書けば、もうちょっとマシな文章になったと思う。
省5
20: 2018/05/08(火)00:18 ID:H483EdL/(1) AAS
>>1
ずーっと続いて980レスぐらいまで埋めれば面白かったのにw
21: 2018/05/08(火)00:19 ID:59Uev8CK(1) AAS
5ちゃんねるでこんな長文読むの無理
八岐大蛇って出雲じゃないのか
22: 2018/05/08(火)02:37 ID:ULoRGPTH(1) AAS
20Ψ2018/05/08(火) 00:18:29.53ID:H483EdL/

>>1
ずーっと続いて980レスぐらいまで埋めれば面白かったのにw
-------

それだとドーロオブザリングになる
23: 2018/05/08(火)12:47 ID:Fc2OskU2(1) AAS
実話ですか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*