[過去ログ] 首都圏情報 ネタドリ!▽10人に1人の男性が危機!?働き盛りを襲う“パパうつ” (402レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363
(1): 2020/11/13(金)19:55 ID:kunsx1wn(9/9) AAS
パパの集まりってまず勤務先の自己紹介からしてそう
364: 2020/11/13(金)19:55 ID:4mfnEhqp(4/6) AAS
メンドクセー
365
(3): 2020/11/13(金)19:55 ID:K4RH47EN(2/3) AAS
>>340
子供のうんこの臭いなら我慢出来る
老人のうんこの臭いは無理
366
(1): 2020/11/13(金)19:55 ID:KxnP4jbO(2/2) AAS
>>251
小林麻央かよ
367: 2020/11/13(金)19:55 ID:4Nitws0H(1/2) AAS
>>15
しあわせは
いつもじぶんの
こころがきめる
みつを
368: 2020/11/13(金)19:55 ID:g7oONYWU(6/6) AAS
>>358
髪伸ばせないしコンタクトも大変だから必然的にああいうスタイルになっちゃうんだろうな
369: 2020/11/13(金)19:55 ID:OFZXm66P(3/3) AAS
コミュ障は親になっても変わらん
370: 2020/11/13(金)19:55 ID:lfwPz/V5(3/3) AAS
>>353
鬱病の割合、自殺率、平均寿命などなどの統計資料による男女差ぐらい欲しいよね
ストレスの数値化はあまり信じてないけど
371
(1): 2020/11/13(金)19:55 ID:wJbGIj/S(2/3) AAS
>>365
自分のは?
372: 2020/11/13(金)19:56 ID:UAraedp7(6/7) AAS
>>356
独身男性ですが他人の女児に積極的に関わらせてもらってもいいですか!?
373: 2020/11/13(金)19:56 ID:d73nUWO7(4/4) AAS
>>353
それは今回みたいな話に限らずですね
今まで「家事育児の何が辛い」って言い続けてきたってのもあるしねえ
374: 2020/11/13(金)19:56 ID:ulmJCn/M(14/15) AAS
男は悩みを分かち合うとか愚痴り合うなんて
時間の無駄な意味ないことやらないからな
375
(1): 2020/11/13(金)19:56 ID:9N8Gs0M/(11/12) AAS
>>351
眞鍋かをりの夫に立川のピンサロで出くわしたことあるわ、20年近く前だけど
376: 2020/11/13(金)19:56 ID:Ge0pNfru(9/9) AAS
地域で協力するしかないな
377
(1): 2020/11/13(金)19:56 ID:nCugPwaZ(4/4) AAS
実家の両親だって働いてるしそれぞれ自分で責任もって育てろって感じだしな今は
378: 2020/11/13(金)19:56 ID:eIJBoutr(8/10) AAS
めんどくさいな〜なんでパパ友の作り方まで心配せにゃならぬ。
ネットでいろいろググって、自分に合う方法で育児すりゃいいじゃんw
379: 2020/11/13(金)19:56 ID:HSJlaffQ(1) AAS
今まで男が外で働いて
それで豊かになって人口も増えたのに
380: 2020/11/13(金)19:56 ID:HQhGjWrc(11/12) AAS
父親としての活動が盛んな人は不倫しやすい
381
(1): 2020/11/13(金)19:56 ID:UAraedp7(7/7) AAS
仕事と育児で良いだろ
別に無限に続くわけでもない
382: 2020/11/13(金)19:56 ID:4mfnEhqp(5/6) AAS
>>365
知り合いの介護士が「摘便好きなのよねー」って言ってた…
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s