[過去ログ] 首都圏情報 ネタドリ!▽10人に1人の男性が危機!?働き盛りを襲う“パパうつ” (402レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253
(2): 2020/11/13(金)19:47 ID:9N8Gs0M/(5/12) AAS
なんで大の大人がこんな子供の教育みたいなシステムないとダメなんだろ
社会が悪いから?社会のせい?
254
(1): 2020/11/13(金)19:47 ID:Xkkdfmn3(4/7) AAS
>>151

>仕事の方が楽

無知の極み
妄想の世界で勝ち誇れキチガイ
255: 2020/11/13(金)19:47 ID:STVs83aW(1) AAS
昔は親だけで育てるものじゃなかったのかな
爺や婆もいた
256
(1): 2020/11/13(金)19:47 ID:pbdJN9iS(4/4) AAS
毎日仕事で疲れても、なんか目がさえて毎日3〜4時間しか寝れないことがよくある
257
(1): 2020/11/13(金)19:47 ID:sJ6LfSxf(4/4) AAS
>>240
じゃぁ責任世代
258: 2020/11/13(金)19:47 ID:qwKiy/E/(3/6) AAS
横浜市らしい意識高い系イベント
259: 2020/11/13(金)19:47 ID:DoLJJnzv(6/7) AAS
>>186
ブラックじゃなくても、忙しいときは忙しいよw
260
(1): 2020/11/13(金)19:47 ID:N8fwOXNq(8/9) AAS
>>253
子育て初めてだから
261: 2020/11/13(金)19:47 ID:nCugPwaZ(2/4) AAS
>>175
これだよなとは思う
キャパオーバー精神的に
262: 2020/11/13(金)19:47 ID:eIJBoutr(4/10) AAS
>>238
働いてないんかい!それで毎日深夜帰宅の旦那に育児頼むってないわw
だったら子供持つ選択した以上、奥さんにもその責任はあるわな。
263: 2020/11/13(金)19:47 ID:Slt1WorM(5/5) AAS
>>247
マウントする男には何も言わんの?
264: 2020/11/13(金)19:47 ID:pcOMSKHP(1/2) AAS
経済的不安がなく夫婦仲も悪くない
まあ贅沢な悩みだわな
265: 2020/11/13(金)19:47 ID:g7oONYWU(5/6) AAS
自分から探しに行かないと母親だってずっとぼっちやで
266: 2020/11/13(金)19:48 ID:OvxRU7p+(1) AAS
姑がいやだから核家族、家事は旦那、女のわがまま聞いてたらとどまるところをしらんぞw
267: 2020/11/13(金)19:48 ID:Ge0pNfru(4/9) AAS
父親が孤立とか気のせいだろ
268: 2020/11/13(金)19:48 ID:bQlE8DgF(4/6) AAS
風俗でも行ってストレス解消すりゃええやろ。
269: 2020/11/13(金)19:48 ID:RCpEMfHk(1) AAS
まぁ子供を作ること自体誤りだからなぁ
270: 2020/11/13(金)19:48 ID:qwKiy/E/(4/6) AAS
>>175
子供の状況にもよるかな
育てにくい子大人しい子いろいろいる
271: 2020/11/13(金)19:48 ID:Xkkdfmn3(5/7) AAS
1回全部入れ替えて見たら
272: 2020/11/13(金)19:48 ID:DoLJJnzv(7/7) AAS
爺さん婆さん、おじさんおばさんが近所にいない人は子供を多数作らないことだな
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s