[過去ログ] 【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 2019/12/14(土)00:37 ID:IqduhFfRa(1/8) AAS
トキオが空を飛ぶーーーーー!!
653: 2019/12/14(土)01:56 ID:IqduhFfRa(2/8) AAS
>>631
( ´・ω・` )それは良かったな、デブ
655: 2019/12/14(土)02:00 ID:IqduhFfRa(3/8) AAS
(´・ω・`)
660: 2019/12/14(土)02:15 ID:IqduhFfRa(4/8) AAS
梯子外しきそう
662: 2019/12/14(土)02:17 ID:IqduhFfRa(5/8) AAS
これは日足用線もあり得るね(´・ω・`)
740: 2019/12/14(土)23:38 ID:IqduhFfRa(6/8) AAS
合意ある離脱(秩序ある離脱)

週明けに全力Lします!!

※650議席(絶対過半数:326議席)
()=解散前議席

【EU離脱賛成】
・保守党(298議席):365議席(※絶対過半数326議席超え)
・労働党(243議席):203議席(※コービン党首辞任)
・北アイルランド民主統一党(10議席):8議席
・ブレグジット党 :0議席

【EU離脱反対】
省8
741
(2): 2019/12/14(土)23:42 ID:IqduhFfRa(7/8) AAS
ブランディワイン・グローバル・インベストメント・マネジメントでポートフォリオマネジャーを務めるジャック・マッキンタイア氏(フィラデルフィア在勤)は、「欧州を巡る不安の最悪期が過ぎ去ったことを示唆していると個人的には受け止めている」と述べ、
「選挙結果は市場の重大なリスク要因を取り除く。米中通商問題がまだ残っているが、英総選挙も大きな問題の一つだった。ポンドのロングはアウトライトで弊社最大のポジションとなっている」と続けた。

ブランディワインは1ポンド=1.50ドルを目標値に掲げている。
743: 2019/12/14(土)23:53 ID:IqduhFfRa(8/8) AAS
EU離脱巡る混乱収拾とドル弱含みでポンドが上昇と予想
ポンドは国民投票開票日以来、1.50ドルを上回っていない

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-04/PYUE3JDWLU6C01
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*