[過去ログ] 【4452】KAO・花王 part18【10/21(金)東京デモ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(2): 2011/10/16(日)18:15 ID:8BqOzAWt0(5/9) AAS
289 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/10/16(日) 17:35:53.54 ID:Rm9gWPdo0
>>240
ファーファ粉が急速に売場を拡げ実売数が上がってます。
これはPOSデータ云々以前に、「売場露出量と実売は比例する」という事です
以前よりファーファの陳列フェース数が増えてますよね?おまけにエンド(売場の棚の両端でイチバン目立つ場所)
に積まれるなんて、以前ではほとんど見られない光景が出てます。
ということは、ファーファは予想外に売れました。
ちょうど不買時期と重なる形でニッサン石鹸は社名変更しました。
本来なら新社名パッケージの商品はもっと後に新旧パッケージ併売で流通するはずが
一気に旧パッケージのほぼ全てが出荷され、小売でも新パッケージが早々に回り出すほど
予想外に売れたのです。
で、売れたファーファが使い切られる今ぐらいから花王()としては、何としても売場と実売を
取り戻さなくてはなりません。花王()にしてみれば「クマごときにエンドを奪取され続けるなど悪夢」
なのです。
そこで、対ファーファ粉殲滅商品としてビーズを使い。バラマキキャンペーンを発動させたのです。
もともとビーズは特価商材向け商品で、他の商品より製造コストも安く、生産調整もし易い商品ですので
物量押しにはうってつけなのです。花王()は勝負をソかけてきているようです。
それが、先週あたりから市場にアホほどビーズが出回ってる理由です。
言ってしまえば、この作戦が不発に終われば、花王の市場優位は崩壊を始めます。
できる限りビーズの再上陸を阻止出来れば不買運動の1ステップは成功ということになります。
1-
あと 990 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s