[過去ログ] 【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part53【Arm】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129
(2): 2020/02/13(木)21:48 ID:/K15i8DT(1/2) AAS
>>108
こんなのだったならyesをタイプしてパスワード入力したらログインできるよ
これはsshで初めて接続するときに出るメッセージ

The authenticity of host 'raspberrypi.local' can't be established.
ECDSA key fingerprint is SHA256:OmXyqcnCX5HqmdeVQerW9kSaix1BH36YBSjOMXQtllk.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no/[fingerprint])?
142: 2020/02/14(金)07:56 ID:7bDoV92F(2/3) AAS
sshで数字と文字の羅列が出るってWindowsでTeratermだと毎回ウインドウがポップして
サーバ側のホスト鍵指紋の表示がされるし、
MacやLinuxでsshコマンド使ってる場合は>>129>>139のようになる
初めてそのIPアドレスやホスト名にログインする場合は>>129
既にそのIPアドレスやホスト名でログインしたことがある場合は>>139が出てログインできない
その場合、ホームディレクトリの.ssh/known_hostsから該当するのを削除する必要がある
156: 2020/02/14(金)08:30 ID:n15x8yeL(1) AAS
接続できてワケわかんないメッセージが出てるなら>>129 の言ってる鍵承認

繋がりもしない場合
・microSDにsshと言う名前のファイルを置いてない
Windows10 1803以降なら
・Windows firewallでUDP 5353(mDNS)開けてない
それ以前のwindowsなら
・mDNS/bonjour入れてない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*