[過去ログ] 【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part53【Arm】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 2020/02/16(日)14:17 ID:qjCWwPz0(1/6) AAS
>>401
CISCはx86を除けば絶滅寸前じゃん
組み込み含めて16bit以上のCPUでRISCってどれだけあるのか
412
(1): 2020/02/16(日)14:24 ID:qjCWwPz0(2/6) AAS
タイポ
組み込み含めて16bit以上のCPUでCISCってどれだけあるのか
414: 2020/02/16(日)14:32 ID:qjCWwPz0(3/6) AAS
IntelもSPARCのようなバークレーRISC的なi960出して組み込みでそれなりに成功してたな
DECの半導体部門買収してStrong ARMを手に入れてi960はやめてしまったが
そのStrong ARMはMarvellに売却してしまった
417
(1): 2020/02/16(日)14:51 ID:qjCWwPz0(4/6) AAS
拡張に拡張を重ねてプレフィックスだらけのx86_64で性能出せてるのだから
命令セットはよほど酷くない限り関係ない
命令セットよりもマイクロアーキテクチャがとても重要
同じAMDでもBulldozerとZenとでは性能が全く違う
423: 2020/02/16(日)15:39 ID:qjCWwPz0(5/6) AAS
スパコンの上位層は万単位のノードを結合するインターコネクトで性能が左右されるよね
424: 2020/02/16(日)15:44 ID:qjCWwPz0(6/6) AAS
ARMはARMからCPUコアを買ってくれば
技術力のあやしい中華半導体メーカーでもSoCを作れるのが最大の魅力
そのおかげで安くできる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s