[過去ログ] 【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part53【Arm】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(1): 2020/02/15(土)01:26 ID:R4y8/exv(1) AAS
>>226
ム板ってどこ?
231
(1): 2020/02/15(土)01:29 ID:KH10QU/t(4/8) AAS
>>230
プログラム板では
232
(1): 2020/02/15(土)01:31 ID:ixcxnJmD(2/11) AAS
ム板はそもそもLinuxプログラミングの話題自体が無い。
Linuxプログラミングのスレはこの板にある。
233: 2020/02/15(土)01:40 ID:Cw20YDAI(1/6) AAS
だって元々UNIX板からの隔離板だし
234: 2020/02/15(土)01:41 ID:ixcxnJmD(3/11) AAS
そういえば昔そんなこと言ってたな。
235
(2): 2020/02/15(土)01:41 ID:dsSvtb9G(1/2) AAS
>>231
サンクス
ラズパイにADCやI2C経由でセンサのデータ取ってサーボ動かして〜ロボット楽しい!ってやる場合、このスレが1番あってそうな感じがするのに…
電子工作の事もプログラムの事もPCの事も扱えるから…
236
(1): 2020/02/15(土)01:54 ID:Cx5938QB(1/5) AAS
>>232
普通Linuxをやっている奴はかなりプログラミングできるからな
だから、プログラミングに関しては実のところ入門者の多いプログラム板
で尋ねるよりLinux板で尋ねたほうがずっと良いと言われている。
Piおかげでプログラミング全くできないようなレベルの奴がLinux板にいっぱい来るようになった。
>>235
このスレで電子工作やプログラムの作成についての話はほとんど出ないだろ
237: 2020/02/15(土)02:02 ID:dsSvtb9G(2/2) AAS
>>236

Piおかげでプログラミング全くできないようなレベルの奴がLinux板にいっぱい来るようになった。
>>235
このスレで電子工作やプログラムの作成についての話はほとんど出ないだろ

このスレで出ないならどのスレにいっぱい来てるんだよう
238
(1): 2020/02/15(土)02:03 ID:Km0mUSQy(1/3) AAS
linux使うメリットってプログラミングしやすいくらいしかないからなあ
239: 2020/02/15(土)02:06 ID:Cw20YDAI(2/6) AAS
母体のMinixの現在の普及状態をみると
OKなんじゃね?

その母体のAmebaだってねぇ
240
(1): 2020/02/15(土)02:06 ID:DVOQYNlN(1) AAS
そもそもこのスレはお買い物自慢スレだしな
241: 2020/02/15(土)02:12 ID:c0f9jgaG(1) AAS
SDカードにイメージ焼いてpcからsshでログインしてviでコンフィグ弄ったりWi-Fi設定プログラミングってカッコいいよな
上級者のパソコン大先生っぽい
242
(1): 2020/02/15(土)02:15 ID:ixcxnJmD(4/11) AAS
ラズパイでプログラミングなんて苦行を一体だれがしたがるというのか。
243: 2020/02/15(土)02:21 ID:Cw20YDAI(3/6) AAS
某アルマジロやOpenBlocksに比べれば
天国ですよ
244
(1): 2020/02/15(土)02:24 ID:78ZydnKf(1) AAS
は?
はんだこて持って電子回路作って目の前のPCでプログラム書いて
その回路とプログラムをラズパイで動かすんだろ?
君は何を言ってるんだ?
やっぱりここの連中にとってラズパイは買っただけで満足の観賞用の基板なのか?
245
(1): 2020/02/15(土)02:26 ID:ixcxnJmD(5/11) AAS
小さなパソコンとして使ってるんじゃないの。
246: 2020/02/15(土)02:28 ID:Cx5938QB(2/5) AAS
>>238
ただで使えて、で超サポートがあるってのが一番のメリットだろ
>>240
基本的にここは雑談スレ
>>242
Piの良いところは回路分からん・プログラムできない奴でもいろいろな事例が出ている
からコピペで色々できることだからな
247
(1): 2020/02/15(土)02:32 ID:Estp22dH(1) AAS
>>244
そう言う君の作例を是非聞きたい
248
(1): 2020/02/15(土)02:33 ID:ixcxnJmD(6/11) AAS
電子工作はArduino、プログラミングはWindows。
ここから始めるのが最も効率よい。
オッパイはどう見たって上級者用だろ。
249: 2020/02/15(土)02:35 ID:ixcxnJmD(7/11) AAS
>>247
電電板から来たってことだから、作例はあると思うよ。
ただ、反感買うようなこと書いちゃったから、身バレ恐れて出さないかもね。
この板は志賀スレがあるくらい、粘着質のキモイ板だから。
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*