[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356
(1): 2020/02/17(月)10:16 ID:nHefp9gQ(1/13) AAS
いいえ、Linuxなら安全です。
360: 2020/02/17(月)16:16 ID:nHefp9gQ(2/13) AAS
Linuxなら絶対安全。
364: 2020/02/17(月)16:58 ID:nHefp9gQ(3/13) AAS
自由でないソフトは使わないのが吉。
366: 2020/02/17(月)17:03 ID:nHefp9gQ(4/13) AAS
Windows7が自由なソフトになれば、使ってやっても良い。
まあ使わんけど。
367: 2020/02/17(月)17:05 ID:nHefp9gQ(5/13) AAS
なぜなら我々にはWindows10があるからだ!
369: 2020/02/17(月)17:07 ID:nHefp9gQ(6/13) AAS
全然素晴らしくないだろ。
大丈夫かコイツ。
371
(1): 2020/02/17(月)17:08 ID:nHefp9gQ(7/13) AAS
Windows7の欠点は、コルタナが付いていない。
372
(1): 2020/02/17(月)17:09 ID:nHefp9gQ(8/13) AAS
いや欲しくないけど。
374: 2020/02/17(月)17:10 ID:nHefp9gQ(9/13) AAS
10年も前のOS引っ張り出してきたって使わんだろ。
376: 2020/02/17(月)17:17 ID:nHefp9gQ(10/13) AAS
社会基盤である自覚をもって自由ソフトにするべきだということだろ。
今日も尊師は正しいな。
幼女愛好家のくせに。
378: 2020/02/17(月)17:23 ID:nHefp9gQ(11/13) AAS
だから死者が沢山出るのでは。
やはり自由は大事。
380: 2020/02/17(月)17:29 ID:nHefp9gQ(12/13) AAS
交通事故を無くすためにも開示するべき。
383: 2020/02/17(月)18:41 ID:nHefp9gQ(13/13) AAS
自由経済って無料仕入れのことだろ?
万引きともいうけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.309s*