[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700
(1): 2020/02/29(土)18:34 ID:Hc7xg69U(1/6) AAS
範囲外っていってもそのアプリのメモリ空間内ならosが関知する話じゃないし
701
(2): 2020/02/29(土)18:48 ID:Hc7xg69U(2/6) AAS
windowsってメモリ配置変わるようにしてるからそのせいでたまたま正常な範囲だから落ちないとかその辺じゃないのか
704
(1): 2020/02/29(土)18:56 ID:Hc7xg69U(3/6) AAS
>>703
だから配置がランダムなんだよ
毎回同じとこにおいとくと攻撃されるからって理由で
それが原因なら確率で落ちるのは理解できるって話よ
どやって検証したの?
709: 2020/02/29(土)19:13 ID:Hc7xg69U(4/6) AAS
確保したメモリの範囲はみ出たから即アウトとは限らないし
メモリの配置しだいじゃないの全部

linuxだとたまたま起きてないのかもしれないし
710
(1): 2020/02/29(土)19:20 ID:Hc7xg69U(5/6) AAS
検出してないわけないと思ってググってみたらlinuxだとアクセス違反にsegmentation faultだすみたいだけど
712
(1): 2020/02/29(土)19:31 ID:Hc7xg69U(6/6) AAS
ポインタに適当な値入れてprintfで出力したらsegmentation faultでたよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.215s*