[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2020/02/05(水)08:31 ID:35F6IOPk(1) AAS
.debパッケージでインストールすると自動更新の対象から外れる

なんて書いてある糞メディアw
17: 2020/02/05(水)08:32 ID:TZieYO3A(3/14) AAS
>>15
それ「毎糞の仕業」の要素がどこにある、と突っ込まれた事を無かったことにして表現を改めてるだけじゃね。

Linuxデスクトップは出来損ないなのだから、現時点でコレを広めちゃダメだよ。
18: 2020/02/05(水)08:34 ID:IrEAuxOn(1/5) AAS
企業は金を儲けなきゃ給料も払えんだろうし、殆どの分野で価格破壊が終わって
世界各国二極化が進みまくってる中、ボランティアで教育だの何だのやってる余裕はないだろう

そんなに気に入らんのならそういう連中だけでボランティアでMSの代物を凌駕する様なモンを作ればいい
19: 2020/02/05(水)08:45 ID:l2LWGBOA(1/11) AAS
>.debパッケージでインストールすると自動更新の対象から外れる

正)>.debパッケージでインストールしないと自動更新の対象から外れる
20: 2020/02/05(水)08:45 ID:rJagK4fV(1/3) AAS
MS のはwindows以外の環境で代替が効かない所が困る。
21
(1): 2020/02/05(水)09:03 ID:rJagK4fV(2/3) AAS
windowsは不自由を強いる
将来的に何を言い出すかわからず危険
 ↓
windows一辺倒にしたくない
使いたくない(MS製品を使わない)
 ↓
しかしながら多勢がMS製品を使っており、
そことの関わりでwindowsを使わざるを得ない状況
(選択の自由が実質奪われる)
 ↑
省2
22: 2020/02/05(水)09:33 ID:TZieYO3A(4/14) AAS
>>21
>windowsは不自由を強いる
>将来的に何を言い出すかわからず危険
「将来的に何を言い出すか分からず危険」の将来が最も遠いのがWindowsで、
それが明日起こるかもしれないのがLinux。
Windowsは最も後方互換性に気を遣う会社なのだから、これを危険視する行為は汎用OSの否定そのものとなる。

>windows一辺倒にしたくない
>使いたくない(MS製品を使わない)
思想信条は自由だがそれを他人に強いる自由はない。
使いたくないなら勝手にすればいい。だが、「使わせたくない」と吠えているのがお前。
省3
23: 2020/02/05(水)17:33 ID:tYN0O9g2(1) AAS
急な変更でもlinuxだとディストリ分かれるだけで平気そう
一番やばいのはmacじゃないの
24: 2020/02/05(水)17:52 ID:TZieYO3A(5/14) AAS
フォークするかもしれない!
そんな期待だけじゃぁ採用できるわけがないよね。
25
(1): 2020/02/05(水)18:16 ID:5w3pw1l4(1) AAS
linuxなんて必要と考える頭のイイヤツが使えばいいだけ。存在すらしらない人や必要と考えない人はwindowsで十分っす。

gigaパックで育った子供でwindowsってクソじゃんって思うのも出てくるだろうしね。
26: 2020/02/05(水)18:29 ID:5MdSZrev(1/3) AAS
そりゃどんなものだってクソじゃんって思う人は出てくる
LinuxだってMacだって。そんな当たり前のことを言っても意味がない。
27: 2020/02/05(水)19:59 ID:TZieYO3A(6/14) AAS
>>25
>linuxなんて必要と考える頭のイイヤツが使えばいいだけ。存在すらしらない人や必要と考えない人はwindowsで十分っす。
ナイス捨て台詞。
俺は頭がいいからLinuxを選んで使えているんだって選民思想が中二病末期患者らしくてイイね!
28: 2020/02/05(水)20:11 ID:foCjhWrA(1/8) AAS
1%くらいの人間が天才と言われることを考えれば、Linuxの適正なシェアもその程度だろう。
29: 2020/02/05(水)20:20 ID:TZieYO3A(7/14) AAS
その1%に属するはずのお前らが馬鹿ぞろいだから、その仮説には異を唱えるしかない。
30: 2020/02/05(水)20:25 ID:tZq6vVov(1) AAS
  σ < ワロタ、ワロタ
 (V)
  ||     
31
(1): 2020/02/05(水)20:30 ID:TZieYO3A(8/14) AAS
↑これも犬厨の言い分では1%の天才枠なんだよな〜。
32: 2020/02/05(水)20:40 ID:UMvElfSN(1) AAS
WSLなんての使わないで、従来通りデュアルブートします
マイクロソフト社員さん、そのつもりで頼みます
33: 2020/02/05(水)20:46 ID:TZieYO3A(9/14) AAS
そんな苦行を積まなくてもノートPCをもう1台用意すれば楽になるだろうに。
34
(1): 2020/02/05(水)20:47 ID:1EayZsTq(1/8) AAS
Linuxは嫌いだけど
ID:TZieYO3Aはもっと嫌い
35
(1): 2020/02/05(水)20:59 ID:f9HUN1R3(1/2) AAS
Linux使うぐらいで「俺頭がいい!」とか思えるのは、基地外だな。
だが、ただのキチガイじゃないぞ。
馬鹿で、無知で、卑しい人格の基地外だ。
1-
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s