[過去ログ] デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589
(1): 2020/03/12(木)12:09 ID:cyS1BPRw(1/3) AAS
  σ < ワロタ
 (V)    企業が人とか資金を投入している
  ||     まるっきりの社会的ボランティア活動などではないだろう
       つまり、金の計算がつきまとっているってことだろう
       朝から晩までLinuxの開発に入れあげている人物も
       その人の経済環境が活動を支えている
       とても、金回りのバランスを取っていると思うよ
600: 2020/03/12(木)19:51 ID:cyS1BPRw(2/3) AAS
  σ < ワロタ
 (V)    中古で買ったノートPCにはWindowsが入っていた訳だが
  ||     最近と言っても、もう数年前になるけど
       最後の方の2台はLinuxを入れて使っている
  もう、Windowsで環境整備するのもかったるすぎる
621
(1): 2020/03/12(木)23:49 ID:cyS1BPRw(3/3) AAS
 ______________
 |  (^o^)ノ | < バカの比率も絶対数もWindowsの方が高いだろう
 |\⌒⌒⌒ \ それが常識というものだ
  \|⌒⌒⌒⌒|  未だに、バカには敷居が高いと言っているし
     ̄ ̄ ̄ ̄   ユーザーが膨大なのだから、それに従って、バカの絶対数は大きい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*