[過去ログ] デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676: 2020/03/15(日)10:57 ID:Kc/7G6E7(1/3) AAS
  σ < 9menuは階層構造化は出来ないけど
 (V)    別の9menu起動ファイルをアイテムに加えることにより
  ||     それと似たことは出来る、メニューのグラフィカルな連鎖もできる
       アイテム名とコマンドを続けて記述できる仕様なので
       アイテム名を工夫することで、それらしく見せることが出来る

       アイテムの表示は、原則中央寄せだが、アイテム名の記述仕方を工夫することにより
       左寄せ右寄せなどは辛うじて実現できる
       ただ、-fontオプションをどう試してみても、フォントのロードに失敗する
       日本語タイトルとアイテム名に日本語が使用できないのはちょっと残念

       アイテムのコマンド記述にオプションも直接付加できるので
省3
677: 2020/03/15(日)11:12 ID:Kc/7G6E7(2/3) AAS
       「引数としたテキストエディタ」が抜けていた
  σ < 9menu起動シェルスクリプトを引数としたテキストエディタ
 (V)    をアイテムに加えておけば
  ||     簡単に、アイテムの編集ができる
678: 2020/03/15(日)11:46 ID:Kc/7G6E7(3/3) AAS
  σ < fvwmは、クリックだけで
 (V)    任意の場所にメニューを出せる利点はあるけど
  ||     なぜか、ある場合で動作が遅くなったり、アイテムが反応しない場合が見られる
       古いから古色蒼然は否めない
       システムが備えているメニューシステムでなく
       ユーザーがアドホックに必要とするトリガーセットが柔軟に運用できるかが鍵

       fvwm-crystalはデフォルトで日本語化されてなく
       それでもある部分はメニューのアイテムもしつかり日本語表示されている部分もある
       これを飼いならすにはmateなどよりも数倍努力が必要な感じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.231s*