[過去ログ] デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(2): 2020/02/09(日)06:08 ID:3eJRm+DP(1/5) AAS
Linux信者はたった1つの例を飽きずに張り付ける無能しかいないのが良くわかる。
Windowsが不完全だったとしても、LinuxのGUIがWindowsの足元にも及ばないゴミクズって事実は変わらないことが理解できない無能だから飽きずに繰り返すんだろうなw
96: 2020/02/09(日)09:10 ID:3eJRm+DP(2/5) AAS
アカマイの貼り付けとか、グロ画像はりつけとか、Linux信者はバカしかいない。
ちょっとでも「LinuxはゴミOS」って事実を言うと必死になって人格攻撃するだけの品の卑しいのがLinux信者の特徴でもあるな。
あと「Linuxすごいから!」って嘘繰り返してる。

そんなんじゃ普及するはずないよねw
104: 2020/02/09(日)12:58 ID:3eJRm+DP(3/5) AAS
それもかわったなw
-------------------------------------------
1login:Penguin2020/02/09(日) 12:09:45.59ID:2m4erX6g
http://m.japan.cnet.com/story/20060667/

「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト
米マイクロソフトは、米アカマイが運用するLinuxサーバを使って、Microsoft.comサイトを攻撃者から守ろうとしている。
 米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、Linuxを使っている。

↑昔はこれ見て、MSがLinux使ってるって笑ってたのに、
今はAzureとかWSL2とか堂々とLinuxを使って利益を上げてるから逆にムカつくんだが
なんでMSがオープンソースのビジネスモデルを上手く活用してるんだよ。
省2
105: 2020/02/09(日)13:00 ID:3eJRm+DP(4/5) AAS
あとこんなスレもあったしw
2chスレ:linux
LinuxのGUIは不完全。コマンドラインが頼り
------------------------------
1login:Penguin2018/11/24(土) 16:52:05.97ID:w0AJQiS4>>250
結局LinuxのGUIではファイルチェックは出来ないのだ。
全てはコマンドラインが頼り。
LinuxのGUIの不完全さを物語っておるな(大爆笑)
108: 2020/02/09(日)13:39 ID:3eJRm+DP(5/5) AAS
MSはOSSに金出さないほうが儲かる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.217s*